[過去ログ]
硝酸塩除去スレpart.3 (1002レス)
硝酸塩除去スレpart.3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1646561689/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
289: pH7.74 [sage] 2022/03/20(日) 00:48:16 ID:FxleTeaV >>286 好気性脱窒の事実と、好気性脱窒菌の存在はググれば出てくる。 「好気性脱窒細菌間の硝酸性窒素除去能および有機物利用能比較」 「固定化微生物を用いた窒素除去バイオリアクターに関する研究」 「脱窒装置および水生生物飼育システム」(間欠ろ過式好気脱窒装置の特許) 次は、そっちがナイトキラーで好気性脱窒できない理由の説明頼むな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1646561689/289
290: pH7.74 [sage] 2022/03/20(日) 00:55:23 ID:FxleTeaV >>289補足 ただし「間欠ろ過式好気脱窒装置の特許」では、濾材の細菌の優占種は通性嫌気性脱窒菌だったということで、 自分が、好気性脱窒だけでなく硝酸同化もかなりの比率で起こってると言った根拠。 通性嫌気性脱窒菌は、好気環境では脱窒せずに硝酸同化するのはご存じ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1646561689/290
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.361s*