バクテリア剤総合 2株目 (825レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
244(2): 2022/04/22(金)09:32 ID:8YvBe0E3(1/2) AAS
>>243
ほぼほぼ同じ意見。バイコムGEXの硝化菌は一般的な奴で空回ししてても増える類だけど、生の菌がちゃんと入ってる分立ち上げには有用だし、ろ材とか低床に定着してしまえば要らないので簡単だし楽。
作ってる人は怪しいけど、バクテリア本舗の方はPSB他、直接は硝化に関わらない菌だけど増えることで他の菌を増やさないという役割で有益。自然には増えない菌だから定期的に培養液ごとぶっこんで同じ状態をキープしやすいのが利点。
バイコムGEXの硝化菌は立ち上がった状態でも水質や環境の変化で硝化菌がダメージを受けたタイミングで悪玉菌が増える可能性があって、必要があればそのタイミングで追加添加しなきゃいけないんだけど、その判断ができるかどうかがカギ。
バクテリア本舗の方は都度添加が基本だから、それが面倒という人には向かないが、水槽バランスが崩れても水換え時に添加で一定の状態をキープしやすい。
245(1): 2022/04/22(金)09:36 ID:8YvBe0E3(2/2) AAS
>>244
それをふまえると水換えなしを目指せる過疎飼育とか水草水槽なんかはバイコムGEXの方が向いてて
繁殖目的の金魚とかメダカとかレッドビーシュリンプとか、大量水換え必須の大型魚なんかは水質を維持しやすいバクテリア本舗が有用
246: 2022/04/22(金)13:53 ID:I0TfEk0H(1) AAS
>>243-245
良レス
この知識あれば争わずに済んだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.780s*