バクテリア剤総合 2株目 (825レス)
バクテリア剤総合 2株目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1644311037/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
46: pH7.74 [sage] 2022/03/02(水) 22:19:25.36 ID:na5Srx6X えっどういう返しそれ バクテリア剤使っても生死に関係ないなら無くていいでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1644311037/46
187: pH7.74 [] 2022/04/10(日) 09:00:42.36 ID:bWR2TFaF >>182 池の水汲んできて種水に使ったり、アクアショップの水混ぜたりすると似た事象の再現が可能という。(怖いンゴ) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1644311037/187
202: pH7.74 [] 2022/04/20(水) 10:32:15.36 ID:kvS1HqwW 水をキレイにするって商品イコールバクテリア剤だと勝手に思ってたわ バイコム以外「バクテリア剤」を名乗れなくねーか だって殆どの商品はバクテリアのエサなんでしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1644311037/202
327: pH7.74 [] 2022/05/22(日) 10:20:25.36 ID:cDTcM9mp >>326 メダカは丈夫なだけ メダカはカルキ抜きさえ、しなくても良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1644311037/327
368: pH7.74 [] 2022/06/01(水) 13:40:12.36 ID:uoMv4l4r 電源オフになっても水の中に酸素はあるがな… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1644311037/368
421: pH7.74 [sage] 2022/06/24(金) 13:47:56.36 ID:RXs7QQqu >>420 普通の事でしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1644311037/421
455: pH7.74 [sage] 2022/07/01(金) 15:32:48.36 ID:UR/ADgD7 PSBは買ったのですがバイコムとかいうのも買おうか迷ってます PSBとバイコムって両方使っても大丈夫ですか? 水槽立ち上げて一月経ちましたがどうもバクテリアの定着が悪いようなので… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1644311037/455
647: pH7.74 [] 2023/02/03(金) 06:28:58.36 ID:CF/XZKTB >>639 家はバイオスコールとバイコムの方が苔が出た。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1644311037/647
766: pH7.74 [sage] 2024/08/07(水) 04:36:21.36 ID:6VKY7GKX 回さんと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1644311037/766
770: pH7.74 [] 2024/08/08(木) 20:07:53.36 ID:DENaVUUZ >>477 誤差4歳だしそんなに高くないかも https://i.imgur.com/CuJNFAI.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1644311037/770
793: pH7.74 [] 2024/08/27(火) 23:17:00.36 ID:Y8OY/xSe そういう企画だったから惜しかったの? ・金の流れを感じる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1644311037/793
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.175s*