脱窒スレ Part3[無断転載禁止](c)5ch.net (55レス)
1-

21: 2022/01/22(土)11:08 ID:bSTlS3l6(1) AAS
>>20 に原理主義者登場w
理想郷ができてよかったですねw
22: 2022/01/22(土)17:48 ID:4nQZHqoL(1/2) AAS
あぁなるほど、同化は除外のように融通効かない人ほど声デカくてみんな逃げてく
23
(1): 2022/01/22(土)17:53 ID:4nQZHqoL(2/2) AAS
アクア用吸着材あるのに園芸赤玉土使ったり、アクア用バクテリア添加剤あるのに毎日ミリン入れたり、向こうは無駄にアクロバティック
24: 2022/01/22(土)23:52 ID:P/naEVv0(1) AAS
膣と聞いて(*´Д`)してしまう
25: 2022/01/23(日)18:33 ID:gD4qWPmM(1) AAS
脱窒と硝酸塩除去は違うでしょ
脱窒⊂硝酸塩除去
26
(1): 2022/01/24(月)04:43 ID:Mv4HQz0P(1/2) AAS
>>10
飼育水から硝酸塩が減った(消えた)理由を同化なのか脱窒なのか判断するには水槽密閉して発生した窒素を測るしかないだろうなとは思う(従属栄養細菌の数を測る厳密な方法がないから)けど

仮に消費酸素量から同化の数を測れて純粋な脱窒率知れたとしてその先がなあ。
27: 2022/01/24(月)04:57 ID:Mv4HQz0P(2/2) AAS
>>11
脱窒自体は濾剤やバイオフィルムの表層から数µm下でも起きるし同じ物理レイヤーで脱窒(従属栄養細菌の一部が貧酸素環境で代替呼吸で脱窒を行う)も同化もしてる。

のでスポンジでも起きる。

同化の場合はその従属栄養細菌が死んだ時にアンモニア態窒素として放出されるけど同じ生物膜内の硝化細菌に即時的に分解されて亜硝酸→硝酸へ変わる。

この時に易分解性炭素源から水素供与体が漂ってくるならまた脱窒(や同化)が起きる。

本味醂と併用してC/N比の高い麦藁(ストロー)をろ材に採用していると飼育水の硝酸塩濃度が濃くなる速度を抑えられるのはこのため。
省2
28: 2022/02/02(水)04:14 ID:Xh9mTKHE(1/4) AAS
>>19
逆だろ。
脱窒スレなのに同化の話ばかり書き込まれて
それを同化だと指摘する脱窒原理主義者に反発した同化主義者がスレを新スレ作って分裂させた。
29: 2022/02/02(水)04:20 ID:Xh9mTKHE(2/4) AAS
>>26
そんなに厳密に考えなくても、3ヶ月くらい水換えせずに回して
濾材や底床の中の同化した微生物量が少なければ結構な割合で脱窒してると見なせばいいと思う。
俺らは大学の実験室じゃないから厳密な調査は無理だ。
30: 2022/02/02(水)04:21 ID:Xh9mTKHE(3/4) AAS
>>23
あっちはどうでもいいことで言い争ってるね
ちゃんと読んでないからよく分からないけど
31: [age] 2022/02/02(水)04:27 ID:Xh9mTKHE(4/4) AAS
思うに、一時的に同化しても、
同化で出来た微生物膜みたいなのをどうせ魚やエビや他の微生物が食べて溶かしてアンモニアや硝酸などなどの水溶性の成分にするし、
それが巡り巡ってどこか貧酸素な場所に水に溶けた炭素源と共に到達した時に脱窒するはずだから、一時的な同化はそんなに問題じゃない気するんだよな
32: 2022/02/07(月)02:39 ID:87vasv+u(1) AAS
脱窒以外の話はこっちな

硝酸塩除去スレpart.2
2chスレ:aquarium
33: 2022/02/26(土)09:36 ID:kTpRvNRh(1) AAS
エーハイム「ジョワワワァ〜w」
オタク「あぁ〜!脱窒の音ォ〜!!」
34: 2022/03/08(火)12:48 ID:xt5/xvki(1) AAS
サブフィルターで酸素が消費され、
メインフィルターで脱窒が起きる?
35: 2022/04/24(日)02:42 ID:sbj284kj(1) AAS
カワスイのチャンネルで好気性脱窒の仕組みについて話してた
それメインじゃないから詳細に話してたわけじゃないけど面白そう
36: 2022/04/24(日)14:07 ID:F8wn3mln(1) AAS
脱窒以外はこっちな

硝酸塩除去スレpart.3
2chスレ:aquarium
37: 2022/05/01(日)16:20 ID:YxthNPF8(1) AAS
脱窒の話題はこっちだったか
38
(1): 2022/05/01(日)17:00 ID:SbPP68Jm(1/3) AAS
海水の脱窒節水スレだよなココ
日本の上水は蛇口捻れば何時でも綺麗な水が飲めるし、カルキ抜きくらいだよな手間は。
それとも脱窒素を楽しむスレかな、スチールウールで燐を電気分解して楽しんだりするとかそういうアレ
39
(2): 2022/05/01(日)17:04 ID:h8n5NQvr(1) AAS
>>38
熱帯魚に必要な温度の水を交換したら結構な水代とガス代かかるよ?
それがなきゃ俺もとっくにかけ流しシステムにしてるが。
40: 2022/05/01(日)17:22 ID:SbPP68Jm(2/3) AAS
>>39
そうか熱帯魚の場合はコスパ天秤がひっくり返るか
水は兎も角ガス代は厄介だな
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s