[過去ログ] 【CRS】 レッドビーシュリンプ 【101匹目】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808
(2): 2020/12/13(日)06:19 ID:QL3fpPcp(1/3) AAS
リセットする部屋の室温を22℃くらいでキープしておけば、水温も危険なレベルまでは下がりはしないから大丈夫でしょ
底面は完全リセットとして外掛けの入れ物はキレイにしてもいいけど、濾材は軽く水洗いくらいにしとけば立ち上がりも早いし
810: 2020/12/13(日)08:20 ID:Xvxb3Nt6(2/2) AAS
>>808
>>809
アドバイスありがとうございます。
水槽は、玄関にあるので室温キープは出来ないです
外掛けは、リングろ材なので掃除する予定はありません。
取りあえず、プロホースで底面フィルターを掃除してみます。
811: 2020/12/13(日)10:30 ID:UpHuJiCO(1) AAS
>>808
危険なレベルの水温って何度?
北海道住みだから飼育部屋の室温7度くらいだわw
水お湯も同じくらいだけど落ちてる個体はいなく抱卵もいる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*