[過去ログ] ミジンコをザクザク殖やそう@20匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/05/10(日)04:49 ID:EzHFZmM2(1) AAS
ミジンコちゃんをザクザク殖やして楽しもー
次スレは>>970以降の立てられる方
ワッチョイは寂れるため導入禁止

【前スレ】
ミジンコをザクザク殖やそう@19匹目
2chスレ:aquarium

【前々スレ】
ミジンコをザクザク殖やそう@18匹目
2chスレ:aquarium

【前前々スレ】
省2
2
(1): 2020/05/13(水)15:39 ID:SJSVxIdk(1) AAS
知人からもらったオオミジンコを室内で観賞用に2リットルくらいのプラケースで飼育してます
餌は家にあった青汁のパウダーをやってるのですが餌の量がいまいち分かりません
3日に一回くらい耳かき2杯の量をあげてればいいのでしょうか
3: 2020/05/17(日)12:35 ID:hT6PUCmK(1) AAS
>>2
俺は水が透明になる度にドライイースト投入してる、それだけで深く考えてない
4: 2020/05/17(日)19:46 ID:yC73Hceq(1) AAS
ドライイーストやっと買えたと思ったけどメダカ用品入れにほうれん草パウダーあったわ
5: 2020/05/19(火)19:36 ID:WGdKJHQs(1) AAS
カイミジンコ爆殖させたいけどなかなか増えない
6
(8): 2020/05/20(水)20:48 ID:a4MdENGr(1) AAS
コロナ禍で時間が有り余っていた、気付いたらこうなっていた
1F庭 培養層 半システム化
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2Fベランダ(種親&稚魚用 兼培養テスト)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

作ったのは2Fの方が後。
ベランダは台風等の強風対策で1Fみたいな縦積層のシステム化は出来ない為。
掃除の際、簡単に動かせられるように、というのもある。
画像のロートを付けると持ち手が使えなくなる
折りたたみ式のシリコン製ロートを利用する方が良いのではなかろうか?と思う。
省3
7: 2020/05/20(水)22:23 ID:lKeq95EG(1) AAS
画像の懐かしい感じイイね
8
(1): 2020/05/20(水)22:25 ID:IjZ43hwb(1) AAS
>>6
こういうシステム好き
もっと詳しく解説してくれ
画像だけじゃよく分からん
9
(1): 2020/05/21(木)00:05 ID:vk35+mGp(1) AAS
ミジンコガチ勢の本気ヤバイな
焦げたは洒落にならない
火事になる前に気がついて良かった
10
(1): 2020/05/21(木)00:17 ID:JKoCB5A9(1) AAS
>>6
俺も解説希望。
勉強したい。
11
(1): 2020/05/21(木)04:16 ID:ELxVW4+6(1) AAS
>>6
タマミジンコ増えたら小さなボトルでいいから種ミジンコ容器を時差で作るとどの容器が全滅してもおk
12: >>6 2020/05/21(木)18:43 ID:W4m7wRCZ(1/2) AAS
>>9
正直、難燃材で助かったです。
先にカルキ抜きに水道水入れて側で場所空ける掃除などしてた
さぁ動かそう としたら「なにっ!黒い虫?!」びっくりしたら焦げてたという

>>11
サンクス
ウィローモスとマツモの増殖用容器に少量入れるように始めました。

>8 >10
ok 当方飼育ん十年ブランクだったド素人ですよ?
連投規制食らいそうなので後日投稿します。
13
(1): >>6 2020/05/21(木)18:52 ID:W4m7wRCZ(2/2) AAS
考察
余剰ミジンコ大量をバケツなど各種容器に入れて経過をみてると
マリンスノーのような死骸が出始めるとクロレラ水を足しても増殖が急低下し
死骸が底に溜まり始めると、ある1夜で一気に死滅する。
水草ある無しに関わらず最終的に全滅傾向。
水草ある容器はほんの少しだけ遅いが死滅傾向。
底の死骸域部分水がアンモニア?亜硝酸?発生で臭うほどの水質悪化が原因だろうと推測。
活きてるのも夜から朝にかけて寒いと底に下がってるようだからそれで一気に死ぬのだろう。

梅酒瓶容器で上部域取り出し、
減水量をクロレラ水の継ぎ足し攪拌でも底に死骸が溜まり始めると一気に増殖低下後全滅寸前に。
省7
14
(1): 2020/05/21(木)21:37 ID:f6gseMaB(1) AAS
誰が考えたのか知らんがエビオスだと餌やりが楽でいいね
溶けきらずに沈殿するんだけど、後で撹拌するのがいいのかすりつぶして与えるのがいいのか面倒なのでそのままでいいのか謎だ
15
(2): 2020/05/21(木)22:21 ID:nlex0YPR(1/2) AAS
タマミが取れるらしい池を教えてもらったんだが
朝昼晩いつ行くのがいいんだろうか?
16
(1): 2020/05/21(木)22:29 ID:3Txn0ZsW(1) AAS
>>14
粒のまま入れて崩れたら攪拌、1日に2〜3回攪拌してるよ。今まで生クロレラでやってたけどエビオスの方が断然楽だね。
17
(1): 2020/05/21(木)22:39 ID:XP+myiTT(1) AAS
>>15
うちのは日当たりの良い日中に水面付近に集まってるわ。
夜は確認してないけど、朝は隠れてる。
18: 2020/05/21(木)22:45 ID:nlex0YPR(2/2) AAS
>>17
昼ね! 週末さらいに行ってみます
なんか100均の細かい網で取れるらしいから超楽しみ
19: 2020/05/22(金)00:43 ID:TG8WH6R6(1) AAS
>>15
ありがとう撹拌で行くわ

>>16
ミジンコには白色光あるいは青っぽい光に正の走光性があるとかで、夜にライトで照らして集めるのが基本らしいよ
動画リンク[YouTube]
自分は田んぼに水を張る時期に用水路に網を浸けとくだけだけど
20: 2020/05/22(金)00:58 ID:rHYrXMCa(1) AAS
田んぼとか近くにあるの羨ましい
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*