[過去ログ] 【抱卵】ミナミヌマエビ 177匹目 【ワッチョイ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66
(3): (アウアウカー Sa91-wuU5 [182.251.186.135]) 2020/02/08(土)18:55 ID:rxHjLijUa(1/2) AAS
>>62
ブルカミアにしてから水換え1ヶ月しなかったのだが、たまたまなのか親メダカがポツポツと死んでしまったので、やっぱり水換えは必要なのかなと
それにプロホースで吸うと底で潰れたブルカミアがめっちゃ取れる
これは目詰まりしまくりだと思うのでやはり週1の掃除は必須かも

>>58
ウィローなんて春以降でもダメだわ
なんならアナカリスすら1ヶ月持たない
すぐに黄緑になって溶けてしまうんよ

>>64
カルキ抜きはずっとダイソーのヤツ使っててそれで生体が死ぬこともなかったのでずっと継続してる
省3
67
(1): (ワッチョイ adc8-56gX [112.136.59.195]) 2020/02/08(土)19:40 ID:GNczckjl0(1) AAS
>>65
そりゃそうよ。
マツモって根っこ生えないよ。浮かべとくのが正解。

>>66
マツモは水道水で洗ったら一発アウト。暫くしてバラバラになったろ?
どうしても洗いたければ捨てる飼育水みたいな塩素の含まれない水で洗いなよ。

因みにマツモ以外は塩素含まれてても平気だよ。
68
(1): (ワッチョイ 23c8-56gX [123.230.42.196]) 2020/02/08(土)19:45 ID:lOZwZggp0(1) AAS
>>66
あと水槽用のライトとか使ってる?
部屋用の照明だけだと大抵の水草は(モヤシみたいに)ヒョロヒョロに伸びて枯れるよ。
69
(1): (スププ Sd43-l1XR [49.96.15.51]) 2020/02/08(土)21:06 ID:Lsc5siG0d(1) AAS
>>66
あんたとこ日当たりの良いベランダとかないの?
ちょっと大きめのタライに大磯入れて水道水から始めてもメダカにミナミ水草はめちゃくちゃ元気だぞ
70
(1): (アウアウカー Sa91-wuU5 [182.251.186.135]) 2020/02/08(土)21:36 ID:rxHjLijUa(2/2) AAS
>>68
>>69

環境は>>56に書いてるけど南向きのベランダよ
日中ライトも点灯させてたけど効果なさそうだし、コケ増やすだけかなと思って拠点夏から撤去
水草はダメだけど生体は元気
他に石巻貝ニ匹いるけど4年目突入してる
71: (ワッチョイ 23f0-56gX [27.142.245.24]) 2020/02/09(日)00:52 ID:OecW+EFl0(1) AAS
>>67
水道水で洗うのダメだったんか
メダカ水槽に入れてたマツモに、メダカのエサが降り積もってしまったので
水洗いした後に戻したんだけど、なんか枯れちゃった
エサが沈殿するほど与えてしまった方が問題だが……
72: (アウアウカー Sa91-X6Jn [182.251.126.179]) 2020/02/09(日)01:44 ID:9Aqs5GX4a(1) AAS
そういうときのためにミナミを入れてるんじゃないの?
73: (ワッチョイ 4bfe-d0nM [121.1.200.186]) 2020/02/09(日)07:24 ID:lIwsp2/N0(1) AAS
〽は〜 もっともだーア もっともだ
74
(1): (スププ Sd43-l1XR [49.96.15.51]) 2020/02/09(日)10:05 ID:v7D3Yv8Yd(1) AAS
>>70
石巻貝が四年目って事はアルカリ寄りになってそうだから酸性に寄せてみたら?
75: (アウアウカー Sa91-wuU5 [182.251.195.154]) 2020/02/09(日)14:26 ID:0S8L69Wqa(1) AAS
>>74
おお、なるほど、アルカリ性なのかもしれん
かといって酸性にすると貝ちゃんが弱るのかもしれんと
二択かー
76: (ワッチョイ d59d-cnY+ [126.3.38.126]) 2020/02/09(日)15:14 ID:9LPONcyJ0(1) AAS
中世にしようぜ
77
(1): (ワッチョイ 8308-7k6C [101.1.220.93]) 2020/02/09(日)16:14 ID:Xqj72ULW0(1) AAS
オタマジャクシタライに残ってたミナミヌマエビすくい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
78
(1): (スフッ Sd43-yDuV [49.106.211.229]) 2020/02/09(日)16:23 ID:CaxebMQYd(1) AAS
良く生き残ってたな
79: (ワッチョイ bd32-yrCx [114.164.102.206]) 2020/02/09(日)19:23 ID:lBpcY6wd0(1) AAS
特定されるから気をつけて
80: (アウアウエー Sa13-oDYo [111.239.177.77]) 2020/02/10(月)06:38 ID:hmElZVLIa(1) AAS
>>77
グロ
81: (スップ Sd03-FVpy [1.66.98.235]) 2020/02/10(月)08:57 ID:mYoEmb4qd(1) AAS
幸せそうな家庭だな
82: (ワッチョイ 23d1-58WL [125.197.37.146]) 2020/02/11(火)09:22 ID:+csKmdIj0(1) AAS
うちと同じくらいの娘っ子
もうちょっとしたら父ちゃんと口聞いてくれなくなるのかとガクブル
今は一緒にエビ探してくれるのにな
83
(1): (ワッチョイ 8308-7k6C [101.1.220.93]) 2020/02/11(火)12:23 ID:W3/jAmBi0(1) AAS
>>78
アナカリスに付いてた20匹程が、救出時には100匹以上になってた
オタマジャクシの死骸は食べてなかったな
84: (アウアウクー MM21-oDYo [36.11.225.186]) 2020/02/11(火)23:28 ID:hstT3wYwM(1) AAS
>>83
特定されるから気をつけて
85
(4): (ワッチョイ dfe2-uklw [222.3.101.177]) 2020/02/12(水)14:27 ID:jvjwI81Q0(1) AAS
特定されたら何かあんの?別に悪いことしてないじゃないすか
1-
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*