【シーモンキー】ブラインシュリンプ【アルテミア】 (62レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

21
(1): 2020/12/02(水)19:13 ID:TntS0fTa(1) AAS
指定の塩分濃度って、海水の2倍近いんだけど、
試しに海水程度の濃さのケースも作ってみた
1ヶ月半以上経ってみたら
海水程度の方が個体数も多くて活発な感じ
これなら他のなにかと同居できそう
淡水のミナミヌマエビとかラムズホーンみたいに丈夫で小さい生体何かないかな
22
(1): 2020/12/08(火)09:05 ID:QYpaVs1q(1) AAS
>>21
海から汲んできた海水使っても良さそう
ついでにエサになるプランクトンや光合成する海藻なんかも取れるかも
(逆に食べられちゃうかもだけど)

今度海に行ってみるかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.375s*