[過去ログ] 【転載禁止】自分の水槽うpスレ20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450
(2): (スププ Sd42-394g [49.98.72.63]) 2020/02/17(月)16:46 ID:pNhwuCZsd(1/6) AAS
>>449
俺が予想してあげる

光量が少なく岩組なのでアルカリ寄りだからミクロソリウムが小ぶりであまり育たず石全てが緑色になりコケ対策に石巻貝を入れて貝天国になるだろうw
454: (スププ Sd42-394g [49.98.72.63]) 2020/02/17(月)20:33 ID:pNhwuCZsd(2/6) AAS
>>452
そんな事はわかってるよ
石組みのアルカリ寄りなのでオトシンは入れられずコケ取りに複数の石巻入れるしか選択肢は無くなる
最後は生体に目が行かず石巻貝にしか目が行かなくなって石巻貝の天国になるって言ってんの
456: (スププ Sd42-394g [49.98.72.63]) 2020/02/17(月)20:39 ID:pNhwuCZsd(3/6) AAS
>>453
手間が嫌いな人間が石組みに憧れてやっただけだろうからいくら優秀なヤマトでも石組みでミクロソリウムちょろっとな環境でやっていけると思う?
PHは7ぐらいになるだろうから貝しか無理だな
458: (スププ Sd42-394g [49.98.72.63]) 2020/02/17(月)20:56 ID:pNhwuCZsd(4/6) AAS
>>455
あれくらいって見ただけで分かるだろうw

大磯に龍王石のコンビでアルカリで硬度上がってグッピーかと思いきやコリドラスw もうめちゃくちゃですわw
ミクロソリウムもまともにゃ育たんわ
このアルカリ水槽で喜ぶの貝しかいないでしょw

ソイルに風山石ならコリドラスとヤマトの天国だったのに残念な事w
460: (スププ Sd42-394g [49.98.72.63]) 2020/02/17(月)21:15 ID:pNhwuCZsd(5/6) AAS
最後に一つ
やがてコリドラスは体調落として色落ちするだろうな

ま、せっかく苦労してレイアウトしたんだから今更リセットも無理だろうから強制的にco2 添加して酸性に寄せて模造を取り払いブセでも入れてやらないとコリドラスが可哀想

これぐらいの知識しか無い素人ですまんな>>451
462
(4): (スププ Sd42-394g [49.98.72.63]) 2020/02/17(月)22:14 ID:pNhwuCZsd(6/6) AAS
>>461
実験なんてする価値も無い
見ただけの大磯と龍王石ならPH8手前まで行って測定器壊れてんのか?って疑うレベルだよw
ビーシュリンプメインの俺には未知との遭遇のPHレベル
それでPH7以下なら龍王石に似たバチもんの石って事
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*