[過去ログ] ★★★コリドラス総合75★★★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203
(1): 2011/06/14(火)15:02:19.86 ID:w+UTDjeS(1) AAS
>>202
ぎゅうぎゅうすぎない?
みんなかわいそう
追加は無しの方向で
307: 2011/06/16(木)12:50:20.86 ID:vnwvZRgj(11/14) AAS
>>305
アホや。
362: 2011/06/18(土)12:30:32.86 ID:G3Xr3iXo(1) AAS
>>360
地震の前触れか
395: 2011/06/19(日)17:05:16.86 ID:npmKNSkT(1) AAS
>>394
どれ位の水槽で飼っているのか?
ミニコリ三匹だけだとすると一粒で充分じゃないの。
あと、どのくらいの周期で水換えしてるか分からないが
面倒なら辞めた方がコリが幸せかもね。
397
(1): 2011/06/19(日)17:47:43.86 ID:S82EsUS4(1/2) AAS
ADAのミニMで底面フィルターで使用してます
一応メダカメインの水槽だったんだけど 今はメダカ減らして
ミニコリ入れて コリタブ使うようになってます
コリタブ投入するようになってから 水面に小さな泡立ちができるようになってきて
それが気になるんですよね 汚れてると思うんです だから聞いてみました 
水換えは 泡がひどいときにおこなってます
463: 2011/06/22(水)13:14:09.86 ID:3edW3Zka(3/3) AAS
>>460
試薬買うなら6in1あればアンモニア試薬は要らないよ。
亜硝酸ゼロで硝酸塩検出されてればアンモニアはゼロということだから。
494
(1): 2011/06/23(木)16:48:19.86 ID:r2mMl4he(1) AAS
昨日の夏日で遂に30℃超えた。(30.3℃)
でも、毎年こんなもんだから相変わらず元気。
528: 2011/06/24(金)14:29:34.86 ID:i7w1UXog(1) AAS
都内なら引き取りに行く
636: 2011/06/28(火)21:32:15.86 ID:eU0QA6sr(1) AAS
>632
水カビだろ
ちゃんと水槽内を清潔に保てないやつが患わせるヤツな
684: 2011/06/30(木)08:27:46.86 ID:WV/r8qTo(1) AAS
ファンはいいけど蒸発量が半端ないね
もう水道からホースそのままで給水してる
楽過ぎて笑う
712: 2011/07/01(金)00:33:51.86 ID:KvzLiHSG(1) AAS
>>709
>>710
>>711
さぁどうだろうか?
800
(1): 2011/07/05(火)18:43:48.86 ID:K2zlvqOv(1) AAS
>>799
この糸状のものって体表の粘液分泌過剰による余った粘液だと思ってるんだけどどうだろ?
粘液の分泌過剰なら皮膚に過度の刺激があったと思われるので、消毒、抗生剤の投与あたりが対処法になる。
ただ、刺激に対する反応でもあるので体力があれば自然と完治してしまうような気もする。

うちで一回なったときには何もしなくても治ったけど、かかっているイルミの元気、食欲を観察しながら
処置(イソジン浴、メチレンブルー浴等)を検討していってもいい気がするよ
826: 2011/07/06(水)11:25:45.86 ID:Ezd5Dtsr(2/2) AAS
>>811,814
地震で井戸水の方の水質が変わったとか。
温泉が涌いたり枯れたりしてるって各地でニュースになってるし、
水槽の水質じゃなく、念のため井戸の方を調べてみたら?
862: 2011/07/07(木)20:40:56.86 ID:aS+Ky83F(1/2) AAS
アホか。
887: 2011/07/08(金)19:59:38.86 ID:Hn0gV90t(3/3) AAS
>>885
おっさんやる気あんのか?
さっきよりは良くなったが73点
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s