[過去ログ] 【高・低水温上等】アカヒレ Part13【コッピー】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376(7): 370 2007/05/28(月)16:40 ID:W9LZlY2R(2/2) AAS
>>371さん>>372さんありがとうございます。
たくさん書いて頂いて助かります。
飼い始めて1ヶ月ぐらいです。
やはり狭いんでしょうかね・・・最近暑いですし。とにかく出来るだけのことはやってみます。
377: 2007/05/28(月)16:52 ID:/kPuuM8c(1) AAS
>>376
不快な気持ちになったらすまないが
俺も一番最初に飼った魚がアカヒレでまったく同じ状況になって3日くらいで亡くなった・・・
378(1): 2007/05/28(月)17:33 ID:XmnWVQ5g(1) AAS
>>376
狭い狭い。
うちの1.5リットルあるボトルでも、この時期は簡単に水温が30度越えるんだよ。
5リットルまでいってやっとそれより1〜2度低くなるぐらいだ。
単にアカヒレだから30度越えても大丈夫ってだけ。
一緒に飼ってるエビはちょっとヤバイ。
水質は調べるの面倒だけど、容器を広くするなら水温計も一緒に買った方がいいよ。
一番簡単にわかる水の状態の目安なんだから。
379(3): 2007/05/28(月)22:32 ID:ODlrVEQ0(1/5) AAS
>>376の水量が全くわからないのに、よく「狭い狭い」とか言えるな。
エスパーか
383(3): 2007/05/28(月)23:11 ID:ODlrVEQ0(2/5) AAS
>>380
どう読解すれば>>376の水量がわかる?
オマエは、憶測と読解の区別がつかないんだろう
387: 2007/05/28(月)23:49 ID:RH/dnwPZ(2/3) AAS
そもそも>>376で本人が「やはり狭いんでしょうかね・・・」と言ってるけど?
本人がこういってる以上狭いのはわかるでしょ?
別の容器に移してるかどうか解らないんだから言葉そのまま受け取って狭いって思っても問題ないでしょ?
ま、おくすり〜と違ってこっちは憶測。
でも間違ってないとおもうけど。
ってなんで俺が>>380の変わりにレスしなきゃなんねーのよw
389: 2007/05/29(火)00:03 ID:AHsG9r99(1/30) AAS
そもそも>>376で本人が「やはり狭いんでしょうかね・・・」と言ってることは関係ないけど。
水量がわからないのに>>378「狭い狭い」は、根拠がないといっている。
409: 2007/05/29(火)00:31 ID:aC4J2t46(1) AAS
>>371で1リットル以上
>>372で2リットル位
>>376で「やはり狭いんでしょうか…」
この事から>>370は1リットルより少ない水量で飼っている事が推測出来る。
「おくすりを数滴」が5滴としても、飼育説明書によれば200ccあたり2〜3滴が適量だから最大500cc。
結論
>>370は容器を換えていない。換えていても水量はほぼ同じ容器である。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s