[過去ログ] 【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.8【審査】 (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943
(1): 2018/04/09(月)18:01 ID:G9hvlwfc0(2/2) AAS
ウォーキングコースのトレイルマーカーも通して欲しい
数キロ毎にあって結構デカイんだがなぁー
全部生えたらミッション化したい
944: 2018/04/09(月)18:16 ID:Fc0+uU6UM(1) AAS
地域によるのかな。案内板、一週間でliveになりました。
945: 2018/04/09(月)18:37 ID:1RIXsQgm0(2/2) AAS
スタートやゴール地点にあるような大きい案内板は大体ライブ
交差点や分かれ道に方向を示すタイプが半々
コース名と距離だけ書かれてるタイプはリジェクトの方が多い

>>943
コースを設定してる市町村なんかと提携してイベントとか出来るのにね
946
(1): 2018/04/09(月)19:43 ID:sOxC+Ha50(1) AAS
>>899
確かに。
田舎で同時に申請した公民館は祠より帰ってくるのが遅い
947: 2018/04/09(月)19:50 ID:Db1w9T4W0(3/4) AAS
ガーディアンは廃止されるが、不正ツール使用者の
17nasubi、poepuu、kumanayu は、未だにBANされていない。
コイツらのせいで、メダルは無くなったのだ!

RioterにはBANを!

報告はここ!不適切なゲームプレイを報告
外部リンク:support.ingress.com

嫌がらせ大好き集団の調布青がRIOTで個人のガーディアンを特定して壊し行っているのです。
彼らは嫌がらせが大好きで、メダルを取る1日前に、わざわざ青森とか福岡まで出向いて壊して
壊したやつのSNSに書き込みします。基地外レベルなんです。こんなやつら、本当にいるんですよ。
外部リンク:plus.google.com
省3
948: 2018/04/09(月)19:55 ID:Db1w9T4W0(4/4) AAS
問題は、不正利用です。チートや位置偽装をを数は少なくとも、100%防げない現状があります。
150日間保持すれば付与される実績を目指しているユーザーに対して、140日守ったポータルが
不正行為で破壊されることがある。技術的に改善を図っている最中ですが、その対策が完成する前に、
我々の大切なユーザーがものすごくがっかりするような体験をして欲しくありません。「ガーディアン」は
我々のビジョンにマッチしている。でも技術的な観点から止めることにしました。

ハンケは言っている。問題は、不正利用です。チートや位置偽装
17nasubi、poepuu、kumanayu。おまえのことだよ。
949
(1): 2018/04/10(火)01:52 ID:90JMgqFta(1) AAS
救急外来設備も長期入院病棟もない、健康管理センターの設立石碑がリジェクト食らった
診察室と検査設備のみで定期検診しかやっていないのに
一般の病院と同じ扱いになるのは納得いかない
950: 2018/04/10(火)03:38 ID:eHH5WodlM(1) AAS
>>946
俺が場合、1日遅れで申請した公民館の方が早かったわ(2週間でlive)
ってか祠はまだ帰ってこないぞ…
もちろんどちらもストビュー有り
951
(1): 2018/04/10(火)04:49 ID:zuecvNxc0(1/2) AAS
最近、距離をきっちり測って申請してるけど最寄りポータル20.5メートルがlive
19メートルがtoo close。どちらもS2セルのレベル18内
やっぱり20メートル以上が基準だと思う
952: 2018/04/10(火)09:09 ID:TMfTdurj6(1) AAS
>>951
やっぱり近くても20m以上なんだね

というか公園の看板とかお寺とかストビューあるのに
ここ三週間の分、帰ってこないin関東南部
関東だから人はいるはずなんだけどなぁ...
953
(1): 2018/04/10(火)09:57 ID:VZtcjP/S0(1/3) AAS
でも5mも離れてない、ほとんど重なった位置に生えた例もあるんだなぁ、これが。

本当に距離を計算して自動ではじいてるのかどうか疑問。
954
(1): 2018/04/10(火)10:20 ID:PozQ5a+Gr(1) AAS
>>953
どこよ
それだけ近いとコミュで話題になりそうだけど
955: 2018/04/10(火)10:39 ID:P6QE3Xj5p(1) AAS
今まで見た中で一番近いのは中浦和駅前のポータルだわ
ポケモンGOの画面で見たらポケストップが重なり合ってて十字形になってたから気づいた
956: 2018/04/10(火)10:56 ID:VZtcjP/S0(2/3) AAS
>>954
外部リンク:www.ingress.com

大きな鳥居のすぐ足許にもう一つ生えた例。
957
(1): 2018/04/10(火)12:32 ID:gUKdzNgcr(1) AAS
リコンで生えたの?面白いな
枠余ってるからダメモトで20メートル以下も申請してみるか
958: 2018/04/10(火)12:38 ID:JjfXnCTNr(1) AAS
あとからスポンサーが生えたパターンじゃないの?
959: 2018/04/10(火)13:14 ID:YX/s+hmMa(1) AAS
今中浦和駅を確認してみたがスポンサーポータルではないしL18セルの中に2つある
これはどう説明したらよいのかわからないね
960: 2018/04/10(火)13:21 ID:cfpdXdZJ0(1/2) AAS
真相としては離婚前からあるたろうなぁ
961: 2018/04/10(火)13:21 ID:F/BkeyHb0(1) AAS
too close判定は申請時の初期位置に対する判定で、reconで位置修正された場合には適用しないとか?
(それはそれでガバガバだが)
962: 2018/04/10(火)13:39 ID:C+9Kw1E+M(1) AAS
ここ数日で、3週間ほど返事のなかった申請分が複数Liveした
グローバルオペレーションで審査できていなかったんだろうな
963: 2018/04/10(火)13:56 ID:VZtcjP/S0(3/3) AAS
>>957
鳥居は元からあった。
あとからReconで生えたのが横のやつ。
964: 2018/04/10(火)14:41 ID:zuecvNxc0(2/2) AAS
too closeも審査前に弾いたと思われるやつと審査合格後に位置修正やられて?too closeの2種類があるんだよね
最近の返事の遅さから最終判断を手動でやってるのが数多くある気もする
965: 2018/04/10(火)15:15 ID:YCoje9Dvr(1) AAS
前から言われてたが実証されたか
966
(1): 2018/04/10(火)19:18 ID:xXqrcKkP0(1) AAS
昨日見たのと全く同じ審査来たけど何なの
967: 2018/04/10(火)20:21 ID:PoEWxWhnr(1) AAS
申請枠減らないしメールも来ないから同じの申請しなおしたらダブったこと何回かある…
968: 2018/04/10(火)22:01 ID:9oG2d+6T0(1) AAS
>>966
システムトラブルかな?自分も昨日から全く同じ申請が出るのが数件あります。
969: 2018/04/10(火)22:11 ID:HNSONbTx0(1) AAS
>>949
そういう情報は、説明に書いてるのかな?

もうすぐでオニキスになるリコンメンバーの一端だけど、申請みてると、七割くらいは説明が何もない申請なのよね。
無くても、タイトルと説明評価を下げるだけですぐリジェクトにはしないけど、それが医療機関だと好ましくないって判断するね。俺は。

なんか見た記憶がある凡例だから、次からは気を付けたらいいかも。
970
(1): 2018/04/10(火)22:28 ID:Pis4Bj0O0(1/2) AAS
病院の中のローソンが申請されててちょっと悩んだ末にダメ判定にしたけどそれでいいよね?
971: 2018/04/10(火)22:50 ID:cfpdXdZJ0(2/2) AAS
そもそもローソンをOPR通す理由がない
スポンサーだから無理矢理XM設定後付されてるだけだし
972: 2018/04/10(火)22:54 ID:YGWw5n760(1) AAS
>>970
ローソンと伊藤園の自販機はこっちで生やすものではないので、申請してきたら全部却下で。
特に病院内のローソンは、以前にトラブルがあって、ポータル化を取り消した経緯がある。
973
(2): 2018/04/10(火)23:18 ID:gvG7pp08d(1) AAS
よくロボットじゃないかと疑われるが、
良いか悪いか、ハッキリ評価してる。

中途半端に評価するよりさっさとリジェクトにしたほうが、申請した本人には良いかなと思う。結果返んなくてひたすら待つなら、再申請してしまう方が良いでしょう?
974
(1): 2018/04/10(火)23:32 ID:ErEUJ40i0(1) AAS
時々ローソンが二重に生えてる所があるけど、あれってどちらかがリコンで通ったやつなんかな
975: 2018/04/10(火)23:43 ID:lZjbNQ4tM(1) AAS
>>974
ローソンがNIAに渡したデータの不備では
976: 2018/04/10(火)23:55 ID:Pis4Bj0O0(2/2) AAS
なるほどおっしゃるとおりですね
977: 2018/04/11(水)00:53 ID:FnQKzvMo0(1) AAS
最近スレ立てられない事が多いので少し早いけど立てました
テンプレ追加ありましたらお願いします

【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.9【審査】
2chスレ:applism
978
(1): 2018/04/11(水)01:09 ID:4HW7vaGG0(1) AAS
今月出した申請の返答全く来ない
979: 2018/04/11(水)01:19 ID:O/NmWjGmr(1) AAS
>>973
こういう奴って少しでも気に入らないと☆1にするリジェクトマンなんだろうな
980: 2018/04/11(水)02:41 ID:Qp/ier7Ga(1/2) AAS
悩んで☆3よく使うけど、はっきり評価した方が良いかなと思う事は結構ある
981: 2018/04/11(水)03:52 ID:UvS5tucqr(1) AAS
○か✕かだと80点以上しか合格させなくなるからリジェクトの方が強くなるんだよ
そんなバカなってリジェクトはこんな点つけるやつのせい
982: 2018/04/11(水)04:51 ID:Qp/ier7Ga(2/2) AAS
☆は五段階で◯×じゃないし、☆3はガイドだと承認だからね
リジェクトは、距離を除けば総合的にどこかの評価が☆1-2なんだと思う
申請者が思ってる以上に評価が下がる理由があるし、評価に不満がある人が審査に加わって、より適切な評価を増やして欲しいと思うよ
審査する人に不満をぶつけるのはlimboしか生まないのは最近の状況で分かってるとは思うけど
983: 2018/04/11(水)05:32 ID:2qFDFYOMr(1) AAS
悩んで☆3は良い審査
>>973は糞審査

なんで馬鹿馬鹿しいマイルール作っちゃうのかね
984
(1): 2018/04/11(水)09:34 ID:XubJp4Lad(1) AAS
今日から一般公開の宝光寺 鹿野大仏を一番早く申請するやつは誰だ!
985: 2018/04/11(水)09:59 ID:c9QBLTUWa(1) AAS
>>984
大仏はもうポータルになってるよ
986: 2018/04/11(水)11:16 ID:wZrah45L0(1) AAS
>>978
俺も帰ってこない。でもまだ11日だしね。
先月出した公園10件(説明無し)も帰ってこないもの。
987: 2018/04/11(水)11:51 ID:F2Cj+3SxM(1/2) AAS
申請数は倍になったのに審査者は変わらないんだから単純に時間が倍かかる、
のは最初だけで、後になればなるほどんどん溜まってくからね
どうするんだこれ
988: 2018/04/11(水)11:55 ID:qvx7lhuM0(1) AAS
ポータル名や位置の審査が始まったら更に作業力分散するだろうしねえ
何か対策考えてるんだろか
989: 2018/04/11(水)11:58 ID:8hVQxhzz0(1) AAS
早く審査して承認しろよ!いつまで待たせるんだ!
990: 2018/04/11(水)12:02 ID:F2Cj+3SxM(2/2) AAS
やっぱりポータルの少ないところ優先で審査されてる気がする
住んでるとこはまったく音沙汰なしなのに、30km離れた実家周辺は相変わらず2,3日で承認されてる
気長に待つか、自分もたくさん審査して回すしかない
991: 2018/04/11(水)12:29 ID:IIKPiaoO0(1) AAS
ここのスレって審査してる人メインかな?どのくらいの人が見ているのだろうか?
992: 2018/04/11(水)12:36 ID:LpXnjZUhr(1) AAS
申請するなら審査した方が他の人の工夫やコツが見られていいよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*