[過去ログ]
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ63 (1001レス)
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ63 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/applism/1406135920/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 立てられるかな [sage] 2014/07/24(木) 02:18:40.26 ID:drIXI/AM 『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』質問、ガチャ評価スレです。 ◇次スレは>>950が立てましょう。 あと>>2-8のテンプレもね。 ◇立てられなかった時はレスアンカーを指定するなどして他の人に頼みましょう。 ・質問者はなるべくwiki見て考えてから質問しましょ。あとテンプレもね。 ・回答あったらお礼の一言。 ・回答者は答えたくなければスルー! 煽りカッコ悪い! ・ガチャ評価最大の褒め言葉は運営乙。言われたら喜べ。 過去スレ 【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ4(46として再利用) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1379087539/ 【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ46(実は47) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1395773117/ 【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ47(実は48) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1396606688/ 【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ48(実は49) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1397459099/ 【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ50 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1398107498/ 【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ51 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1398815398/ 【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ52 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1399205562/ 【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ53 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1399611046/ 【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ54 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400153098/ 【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ55 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400491180/ 【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ56 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400991531/ 【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ57 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1401744808/ 【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ58 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402234676/ 【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ59 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402924672/ 【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ60 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1403695235/ 公式サイト http://colopl.co.jp/magicianwiz/ 魔法使いと黒猫のウィズ 非公式wiki http://www61.atwiki.jp/nekowiz/ ※画像アップロードについて(imgurの場合) http://imgur.com/ へアクセスして、画像をアップロード。 アップロードしたら画像をクリックして、リンク先のURLを 「http://i.imgur.com/xxxxxxx.jpg 」 の形にしてから貼ってください。 ●Androidのアップロード用アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.imgur.mobile ●iPhoneのアップロード用アプリ https://itunes.apple.com/jp/app/imgur/id639881495?mt=8 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/applism/1406135920/1
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/24(木) 02:22:28.97 ID:drIXI/AM ◇ガチャで出たこれ使える?リセマラおすすめは? 「黒猫のウィズ リセマラ」でググって自分で調べてからわからなかったら質問スレで聞け 参考までにスキル解説 ●SS全体ダメ→トナメ必須、曜日クエ、通常クエなど多方面で重宝 ●AS回復系、SSパネル変換系、→ラリドン以降の通常クエ、木曜封魔級、魔道書封魔級、イベントクエで必須 ●被ダメ軽減系、ターン遅延系→イベントクエ、サイオーン以降の通常クエで大活躍 ●属性特効系、一定割合ダメージ系、単体大ダメ系、コンボ数攻撃アップ系→トナメ上段位、イベントボスなどHP高めの敵に有効 ●AS連撃→トナメで殲滅効率化 ●AS全体→旧式のインフィニティ(130%)以下は厳しい。新式の160%以上だと計算次第 ●蘇生、献身、SS回復→サイオーン以降の通常クエ等で活躍 ●味方攻撃上昇系→計算次第 ●キュアセルフ、閃き系、HP吸収攻撃系、挑発系、瀕死時ダメ上昇系→現時点で評価低い今後に期待 ◇強化について 魔道書A、Sを一度に沢山合成するのが今のところ最も効率がいい。必要な魔道書の数についてはwikiや以下URLを参照。 http://www61.atwiki.jp/nekowiz/pages/36.html ◇進化素材集めについて 曜日クエもしくは特定通常クエ(低確率)にてドロップ。詳しくはWiki参照。 進化素材を複数集めることでランクアップした進化素材にできるようになったが現状ではあまり効率的な手段とは言えない。 ◇金策について 金策用の金貨ポットクエスト(日曜クエスト)で手に入るポットを売却するかトーナメントで上位入賞して稼ぎましょう。 ◇デッキ編成について イベント、トナメ特定段位除き3-2の二色編成が基本的に安定。 赤3黄2、黄3青2、青3赤2がセオリーだが自分の持ちカードや敵属性で調整してください。 ※サイオーン以降では単色デッキが主流になっていきます ◇クリスタルガチャについて メイトガチャや通常クエで雑魚をBOXいっぱいにしてから引くとプレゼントBOXへ送られるので枠節約にオススメ。単発より10連のほうが望みあり。 ◇カード所持数上限について 現在900まで拡張可能。できれば120くらいは欲しい。 ◇ユグドラシル落ちないんですが? 仕様です回数こなしてください。どうしても落ちない場合は神樹7枚と魔道書でランクアップさせよう! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/applism/1406135920/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/24(木) 02:23:11.57 ID:drIXI/AM ◇魔道書の封魔級について ※下記条件は一つの目安であって絶対ではありません。 @有利属性の単色デッキを組めること AAS回復持ち精霊が3人以上いること ※特効持ちがいる場合は2人でも何とかならないこともない Bパネル変換持ちが1人以上いること ※シャッフルはサブの変換要員として非常に有用 Cデッキの最低HPがおおむね1400以上あること(AS回復やSS変換精霊なら1300台での採用もあり?) 以上の4条件を満たせば、まず安定して回れます また、安定とまではいかなくとも、勝率5割ほど確保出来れば上級より魔力対経験値効率は良いらしいので、参考までに ついでに木曜封魔級はそんな準備しなくても案外適当に行けます 当たり前ですがSが0人でも(=全員育成途中でも)行けます ◇与ダメ計算式 AS与ダメ = (ATK + 覚醒up分)÷2 × (AS倍率 + バイキルトup分) × 属性倍率 [× 乱数 × チェインボーナス] [÷分散数] SS与ダメ = (ATK +覚醒up分) × (SS倍率 + バイキルトup分) × 属性倍率 [× 乱数 × チェインボーナス] ※ 全体分散攻撃は的数で割る ※ ASn連撃は合計のAS倍率にバイキルト分を足して、最後にnで割る ※ ASバイキルトは加算して重複有り。20%upが2人なら AS倍率 + 0.2 + 0.2 ※ SSバイキルトは重複無し。優先順は要検証。だれかお願い ※ チェインボーナス = 1+チェイン数÷100 ※ 乱数は0.9〜0.1、あるいは0.91〜1.09 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/applism/1406135920/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/24(木) 02:24:08.95 ID:drIXI/AM 三段 道中 ・水ジェム[1,060] ・水ジェム[1,060] 水人馬[1,300] 水ジェム[1,060] ・水キノコ[1,055] 水乙女[1,055] 水人馬[1,300] ・火キノコ[1,055] 水人馬[1,300] ・雷ハンド[1,420] 水人馬[1,300] ・雷ハンド[1,420] 水乙女[1,055] 水乙女[1,055] ・雷キノコ[1,070] 雷ハンド[1,420] 水人馬[1,300] ボス ・水竜[5,250] 泥岩[13,040] 水竜[5,250] 四段 道中 ・火蛙[2,665] 火蛙[2,665] ・火ウルグ[3,050] 火ウルグ[3,050] ・火蛙[2,665] 火魚人[2,530] 火蛙[2,665] ・火魚人[2,530] 水魚人[3,110] ・火魚人[2,530] 水魚人[3,110] 火魚人[2,530] ボス ・泥岩[2,845] 水竜[11,210] 泥岩[2,845] 五段 道中 ・雷魚+[4,225] ・雷魚[3,600] 雷魚+[4,225] 雷魚[3,600] ・雷魚+[4,225] 火蜂[3,495] ・火蜂[3,495] 火蜂[3,495] ・火蜂[3,495] 雷魚[3,600] 火蜂[3,495] ボス ・水竜[7,710] リュウゼツラン[25,290] 六段 道中 ・水魚人[5,110] 水ウルグ[5,050] ・水蜂[5,620] 水蜂[5,620] ・水魚人[5,110] 水魚人[5,110] 水魚人[5,110] ・水ウルグ[5,050] 水ウルグ[5,050] 火魚[4,600] ・火魚[4,600] 火魚[4,600] 水蜂[5,620] ボス ・バロン[51,145] http://anago.5ch.net/test/read.cgi/applism/1406135920/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/24(木) 02:26:52.33 ID:drIXI/AM ■トーナメント入賞基準(暫定)■ 【3段】道中計4Tとボス2T合わせて6Tでほぼ入賞。 【4段】道中全て1T、ボス2Tの6T抜け必須。6T取れなきゃアキラメロン 【5段】赤黄赤2T、それ以外の道中1T もしくは道中1Tのボス3Tで7T必須のタイム勝負。 場合によっては7Tでも入賞できない。 【6段】道中5Tボス4Tなどの計9Tでほぼ入賞。10Tタイム勝負でワンチャン。11T〜はアキラメロン。 【7段】計9Tでほぼ入賞。8Tゴーストの報告もあるが、逆に10Tタイム勝負で入賞できることも。 【8段】計12Tでほぼ入賞。13Tで入賞できることもあれば、マイナスになることも。 ※上記は魔道杯レジェンズ(5/23〜5/26)当時の各スレからざっくり導き出した目安です。今回の魔道杯も同じとは限りません。 ※魔道杯期間中はゴーストのレベルも上がる、という傾向があるようです。期間外ならもう少し緩いかも。 ※ゴーストの調整によって各段の状況は一変します。確証が得たかったら実際走ってみるしかない。 ※SSダメージなどで抜ける場合のターン数に注意。6Tで溜まるダメージSSを打って終わらせた場合 7T抜けになります。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/applism/1406135920/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/24(木) 02:27:37.75 ID:drIXI/AM 質問者用テンプレ 【前提】 >>1-7は読みましたか? 1:はい 2:いいえ 【質問事項】 1:イベント 2:トーナメント 3:ガチャ評価 4:その他 【質問内容】 画像: *質問の内容が【質問事項】の4以外に該当する方は、下記のテンプレをなるべく埋めてください。 質問に対して適切な回答をする為ですので、ご協力をお願いします。 【相談者のレベルとデッキコスト】 レベル: デッキコスト: 現在の段位: 【相談者の手持ちスタメンカード】 火: 水: 雷: 【その他の手持ちカード(必要そうなら記入)】 火: 水: 雷: http://anago.5ch.net/test/read.cgi/applism/1406135920/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/24(木) 02:28:30.93 ID:drIXI/AM ●新リセマラ用強カード表(6/15現在) リセマラよりもその後の10連ガチャ等の方が重要、イベントカードも優秀なものが多いのでリセマラは程々を推奨。 後半のダンジョン・トーナメントで有用な アンサースキル:HP大幅回復・属性特攻・軽減なし全体攻撃・味方攻撃上昇 スペシャルスキル:遅延・パネル変換・シャッフル・味方攻撃上昇・蘇生・軽減 などを持っているカードなどを優先しつつ、ステ等も含め総合的に判定してならべてあります。基本的に位置の左右で差はありません。 1【最強クラスが出るまで妥協したくない人】 出たら即リセマラ終了です 赤:☆リース 青:☆ピノ 黄:☆セニア、ファム 2【大当たりが欲しい人】 クエストとトーナメント両方使える、もしくは上に次ぐレベルのカード ・期間限定カード(精霊により1や3に該当。稀にハズレあり) or 赤:★ミカゼ、コフィ 青:フレイ、ジグムント 黄:★アルテミス、レアンドロ 3【そこそこで妥協しても良い人】 スキル、ステータスが優秀なスタメンカード 赤:アルル、パイロン、ボタン、フェイ、イーシェン、マナカ、フレデリカ、タマギク 青:★ルリ、アスカ、ソフィ、アルフ、ティファ、ローレン、チヒロ、キリエ、アシリレラ 黄:サイラス、ヴァレンティナ、スフィア、アルビオン、トウマ、アンジュ、セシーリア、エーファ、オデット、コポポル 4【リセマラにあまり時間をかけたくない人】 そこそこ優秀なカード 赤:★カスミ(B+)、★ユニコ、ナユタ、ユウギリ、ユアン、アイリス、ジェニファー、ホーリードラゴン、シド、ゼノン、プロスペール 青:★天馬、ルフレ、ステファーヌ、テトゥーリア、フィリー、ルーシュ、ミリエル、リィル、ニル、メル&マナ、バルトラン 黄:★シンシア(B+)、フェルチ、レラ、オロチ、アーサー、レナート、エイラ、デュカーク、バルブロ、ラエド 5【リセマラ1、2回で済ませたい人】 これがあれば序盤は安定します ・その他Aカード or以下のB、B+カード 赤:カーミル、ルーフェリア、ラムダ、ヴァレリィ、ラーヴァデイン 青:テティス、ナツメ、ユズリハ、アオイ、シズク&カグヤ、ルーク 黄:イーライ、シオミ、ルーファス、闇狼、フェリシア、ノエル ※Sスタート最終SSは基本的にリセマラ向きではありません。初心者が0から育成するのに数ヶ月かかります。 ★・・・☆の下位に当たるカードです。☆には http://anago.5ch.net/test/read.cgi/applism/1406135920/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/24(木) 02:29:31.85 ID:drIXI/AM ごめん、順番まちがえた http://anago.5ch.net/test/read.cgi/applism/1406135920/9
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.200s*