[過去ログ]
iPad Air 5 Part10 (1002レス)
iPad Air 5 Part10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
590: John Appleseed [sage] 2022/12/05(月) 22:27:46.23 ID:o5AnHmW7 この荒らしって多分端末持ってないだろ カタログスペックだけで話してるから矛盾してる部分あるから逆にAir5がいい製品なんだということがわかる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/590
591: John Appleseed [sage] 2022/12/05(月) 23:31:02.76 ID:NQY55U+N マスクで認証されないface id(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/591
592: John Appleseed [] 2022/12/05(月) 23:31:50.03 ID:71mywyom オレは横持ちデフォだから左手のちょうど良い位置に電源ボタンくるんよ 電源ボタン触れながら画面タッチでホーム画面がすぐ開く、メチャ快適 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/592
593: John Appleseed [sage] 2022/12/06(火) 10:35:54.21 ID:7cT6vRyi タッチパネル指紋認証にしたらいいのにな JDIがすでに開発してたしJDIから調達すればいいのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/593
594: John Appleseed [sage] 2022/12/06(火) 10:45:19.08 ID:BJpPRUq/ >>584 俺もmini6あるけどmini系は使わなくなる ここ5年の間に買ったApple製品でiPhone12mini、iPadmini6がダメか製品の1位と2位だ 小さいのは持ちやすいけどとにかく見づらい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/594
595: John Appleseed [sage] 2022/12/06(火) 11:01:06.84 ID:13xmbCk3 11インチは外だと重いでかすぎる 喫茶店とかでipad mini6でyoutube見ながらiphoneイジってるのが俺 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/595
596: John Appleseed [] 2022/12/06(火) 11:35:44.71 ID:Bbs31nLm 11インチが快適な人もいるし8.3インチが快適な人もいる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/596
597: John Appleseed [sage] 2022/12/06(火) 11:55:41.18 ID:8FmlYOpS iPadでのweb閲覧はPC用サイトが表示されるからminiだと表示が小さく拡大表示が面倒 Air5の10.9インチの方が見やすく快適に感じました iPadminiの場合はスマホ表示にして欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/597
598: John Appleseed [] 2022/12/06(火) 12:21:53.66 ID:lKHfhS8W 10.9インチの低劣ゴミが11インチを語るなよ(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/598
599: John Appleseed [sage] 2022/12/06(火) 12:24:59.33 ID:yoPIHVjR >>598 【2】iPad Air5を批判するコメントを禁止します 他所でどうぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/599
600: John Appleseed [] 2022/12/06(火) 12:40:10.81 ID:ND4IsjLn Apple「Pro11の低劣下位廉価品だから、そうであるとわかりやすくするために表示領域狭くしてベゼル太くて安っぽくしたろ!」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/600
601: John Appleseed [sage] 2022/12/06(火) 12:42:54.89 ID:bJd8a7iU iPadの製造がインドに移管する方向らしいけど iPhone14はすでにインド生産なのね これからmade in chainaを見なくて良くなるのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/601
602: John Appleseed [sage] 2022/12/06(火) 12:46:15.01 ID:7cT6vRyi >>600 【2】iPad Air5を批判するコメントを禁止します こっちで好きなだけやってくれ iPad Air 5 Part6 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1660869379/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/602
603: John Appleseed [sage] 2022/12/06(火) 12:51:09.11 ID:Nc9qUfo1 1ドル136円で落ち着き始めたけどまだ値下げとかないかな? これ下手したら今発売されてるモデルは仮に円高進んでも値段据え置きで次世代機で少し下げる感じになるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/603
604: John Appleseed [sage] 2022/12/06(火) 13:25:54.42 ID:Dr5LFCwn そろそろキーボード買いたいけど何かいいのある? Apple純正が1番なのわかるけど他社製でおすすめあったら教えてほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/604
605: John Appleseed [sage] 2022/12/06(火) 14:09:23.61 ID:UcUIdb1G Pro12.9とAir4を使ってるけど 電子書籍を読むなら画面がマットなAirの方がいいかも Proの方は少し画面がギラっとしてるので 漫画だと見開きで読みやすいからまた反対になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/605
606: John Appleseed [sage] 2022/12/06(火) 15:23:01.63 ID:UcUIdb1G あとProはリフレッシュレートが120Hzだが応答速度が弱いので ページをスクロールした時に120Hzだと文字の残像が残る Airと同じ60Hzにすると残像は消える。理屈はよく分からないが 電子書籍なら持ちやいAirかなと思った 最近どっちか売ってしまおうと考えてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/606
607: John Appleseed [sage] 2022/12/06(火) 15:34:52.51 ID:79SrX9KR 文字読む時は基本紙媒体だなー 小説や新聞、司法書士や宅建勉強のような資格の勉強してた時も紙媒体 電子にしてるのは漫画くらいだわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/607
608: John Appleseed [sage] 2022/12/06(火) 15:37:02.00 ID:UcUIdb1G >>607 もう自宅の本棚に空きがないんよ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/608
609: John Appleseed [sage] 2022/12/06(火) 17:36:55.37 ID:/KmVKwKF >>604 自分はLogicoolのCombo Touchを使ってるよ サードパーティ製にしては高いけど満足してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/609
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 393 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.141s*