[過去ログ] Apple Pay 49 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/09/24(火)20:06 ID:Z5+9MOSM(1) AAS
>>38
バケツに貯めといてまとまったら銀行持っていって口座にチャージしなよ
バケツ一杯で10万くらいにはなった気がする
昔は札だけ持って出かけて出先で出来た小銭はポケット、帰ったら服脱ぐとき洗面所のバケツに投げ捨ててたわ
87: グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/09/26(木)17:22 ID:LJ/kMnof(1) AAS
やっぱここにきてPayPayが存在感でてきたな
かなり上の世代でもPayPayが話題に出る頻度が増えた
店頭のノボリとステッカー
テレビでのステマと高率還元
Apple PayのiDグイペは下火になってしまいそうな予感
97: グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/09/26(木)22:10 ID:0wBk4AOw(1) AAS
>>96
ホームボタンダブルクリックしてからリーダーにかざさないとダメなんじゃなかった?
104(1): グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/09/26(木)23:18 ID:qPBkT73n(1) AAS
>>102
どういうこと?
グイペ、サインレス両方使えるのは普通なことな気がするがそういう話じゃないのか?
142(2): グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/01(火)19:53 ID:adBp5eI0(1) AAS
すれさがすのだるいからここで聞くけど、
PayPayで支払う時ってアプリ開いてトップ画面のバーコードで良いの?
支払うタブ開くと大きめ明るめのバーコードも出てくるが
あと、方向とかって関係ある?
自分は普通に持ったまま、相手から見て逆さのままスキャンできる?
145: グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/01(火)20:22 ID:n1S07WAZ(1/2) AAS
>>143
もちろんQRじゃないとだめなとこはあの画面開く必要があるのはわかるんだが、じゃあバーコードのとこはいちいち支払うボタン押さなくていいってことだな?
147: グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/01(火)21:15 ID:n1S07WAZ(2/2) AAS
>>146
なるほどサンキュー
できるだけ操作は少ないほうがいいんでね
登録だけして一度も使ったことなかったけど、残高が勝手に増えていってるので使わなきゃもったいないような気がする金額になってきてる
151(1): グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/04(金)13:42 ID:HZql7Eg9(1/3) AAS
PayPayってチャージするのに基本は銀行口座を登録するんだろ?
それが一番なんかめんどくせえな
クレカチャージできればいいが、ヤフーカードだけだしそのために新規で作る気はない
155: グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/04(金)14:24 ID:HZql7Eg9(2/3) AAS
>>152
俺は便利なもんは別に中国だろうが韓国だろうが使うかな
LINEも使ってるしiPhoneも使ってる
ちょっとグイペとペイペイの利用可能店舗数が勝負にならないレベルで差が広がっちゃってない?
この2〜3ヶ月くらいで
俺の家から半径300m以内でペイペイ使える店は200件くらいありそう
チェーン以外の飲食店とか美容院とか
グイペはチェーン系だけだろ?せいぜい30件かなぁ
159: グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/04(金)15:15 ID:HZql7Eg9(3/3) AAS
>>157
あ、チャージじゃなくて直でクレカから払えるのか
チャージのところばかり読んでたからヤフーカードのみなのかと思ったわ
ごめん情弱で
ありがとう
165: グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/04(金)22:12 ID:F/kLh8Ek(1) AAS
>>164
そだよ
169: グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/05(土)10:29 ID:nyWVJRf7(1/2) AAS
レジ画面に値引き額が表示されるから分かりやすいね
172: グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/05(土)13:17 ID:nyWVJRf7(2/2) AAS
ポイント還元とか、ここにいるおれでも良くわかんねーよ
まあいいわ
どうせ小銭じゃん
220(1): グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/08(火)09:52 ID:wVWEMEeu(1/3) AAS
セブンの店員もいろいろやの
俺がグイペと覚えててくれて何も言わずにグイペ起動してくれる玄人もいれば、昨日は「店内でお召し上がりでしょうか?」なんてはじめて聞かれたわ
おまえ俺が店内で食ってんの見た事あるのかと
俺がサンドイッチをイートインするような層に見えるのかと
223(3): グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/08(火)10:58 ID:wVWEMEeu(2/3) AAS
>>221
新しい店舗で大きめのところはある
画像リンク[jpg]:dotup.org
>>222
マニュアル通りの対応だから正解なんだけど、俺毎日来てるよな?と
ホットドッグ温めしなくていいって言ったよな?と
温めないということは家に帰ってから後で食うってことだよな?と
そもそも暖かくなかったらホットドッグじゃねぇから!
225: グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/08(火)11:54 ID:wVWEMEeu(3/3) AAS
>>224
スーパーとかドラッグストアだと「20歳以上です」と書かれた紙を指さしてください!とか言われたっけな
『はい(20歳以上です)』ってただ答えたら「指さしてもらえますか?」だとアホらしい
実況見分中の容疑者か?とおもったわアホらしい
あれもすぐに廃れて今は誰もやらなくなったがマニュアルには多分残ったままだろうな
231(1): グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/08(火)17:30 ID:LPTqU8LF(1) AAS
>>230
だが現実に言ったのは「あ、はい、持ち帰りです」
これだけやで
233: グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/08(火)17:50 ID:3mszq4CN(1) AAS
>>232
コンビニ店員というかこの制度に関しての不満やな
これまでの増税よりも複雑で面倒
金欲しいから増税してるんやから軽減とか還元とかで誤魔化すんじゃねーよと
245(4): グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/08(火)23:52 ID:RVT980jQ(1) AAS
>>244
なんのこと?と思ったが小さく映りこんでたのか、、
こんなこともあろうかと変装しておいて助かったわ
だれかdotupの画像の削除方法知ってるやついる?
これだけじゃ地域も個人も特定はできないだろうから別にいいっちゃいいんだけど
259: グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/10/09(水)09:23 ID:zG1q9wQq(1/5) AAS
>>223
>>246
>>247
グロ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*