[過去ログ]
迷惑メールで遊んでやらないか?《第8弾》 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
609
: 2009/06/01(月)18:46
ID:zrw7T8vBO携(2/2)
AA×
外部リンク:www.luv-p.tv
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
609: [sage] 2009/06/01(月) 18:46:14 ID:zrw7T8vBO http://www.luv-p.tv/ ここに↓のメールを送ったら退会になったw 突然のメール失礼致します。 この度、貴サイトから届く広告メールの停止を求めるためご連絡差し上げました。私は貴サイトに登録した覚えはございませんし、このようなスパムメールを受信する事に不快感を感じています。 貴サイトから送られてくるメールはSubject欄に[※未承諾広告]という明記すらなく、表示義務違反に該当するものと認識しています。 したがって、以降スパムメールが送られてきた際には、 1、表示義務違反に再送信禁止義務違反も付け加え、日本データ通信協会など公的機関を通し総務省へ連絡 2、ヘッダ情報よりメールが送信されたサーバーを特定しサーバー管理会社へ上記二つの義務違反のあるスパムメールを発信していると警告 3、携帯キャリアへの警告 を行います。 誠意ある対応をして頂くようお願い申し上げます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/antispam/1239668892/609
ここにのメールを送ったら退会になった 突然のメール失礼致します この度貴サイトから届く広告メールの停止を求めるためご連絡差し上げました私は貴サイトに登録した覚えはございませんしこのようなスパムメールを受信する事に不快感を感じています 貴サイトから送られてくるメールは欄に未承諾広告という明記すらなく表示義務違反に該当するものと認識しています したがって以降スパムメールが送られてきた際には 表示義務違反に再送信禁止義務違反も付け加え日本データ通信協会など公的機関を通し総務省へ連絡 ヘッダ情報よりメールが送信されたサーバーを特定しサーバー管理会社へ上記二つの義務違反のあるスパムメールを発信していると警告 携帯キャリアへの警告 を行います 誠意ある対応をして頂くようお願い申し上げます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 392 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s