[過去ログ] 迷惑メールで遊んでやらないか?《第8弾》 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: 2009/05/25(月)20:27 ID:gSmLArh30(3/3) AAS
>>500
2chスレ:antispam
これか。多分、わざと河野雅彦の架空請求サイトを狙って加入手続きしているのかは知らないが、管理者名:「奥田重雄」のサイト=河野雅彦と分かるのは、あちこち検索してくれば、そういう情報がいろいろ見られるはず。
(情報)
画像リンク[jpg]:uproda11.2ch-library.com

よくあるパターンだが、架空請求メールで「おまえの個人情報はつかんでいる」とか
「直接請求しに行きます」「裁判で訴えます(←そんなことしたら、逆に業者の登記
簿あげられて、いろんな情報が丸わかりになるっちゅうに)」など、脅し文句が来る
こともあるようだが、逆に相手の個人情報(登記情報)をつかんでおけば、こっちと
しては、告訴状や告発状を書く上で、きっちり「何処の誰其れ」と書くことができる
し、メールも脅迫的な内容が異常なほど多数回あるなら告訴できる証拠を多数収集と
いうことにもなりうる。
・・・という逆転の発想をもって、脅迫的な言葉におびえて思考停止して何もできな
い(←それが一番愚策)のではなく、脅迫文の証拠収集と考えれば、面白いわけだが。
1-
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s