行政の架空請求・spam対応情報を報告するスレ (226レス)
1-

85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/04/04(火)16:55 ID:4LyfDtBm0(1) AAS
ジャパンネット銀行 本店営業部 普通口座 5445584 モトマツ ミユキ
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/03(水)15:14 ID:AmZ6bXSS0(1) AAS
IDがXSSの漏れが保守!
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/16(火)10:52 ID:Ee0cCBrf0(1) AAS
突然メールしてしまい申し訳ございません。必要でなければ、本メールを消去願います。
皆様、情報と言うのは非常に不安かもしれませんが、今回お教えするのは本当に稼げます。
よくあるだましのような情報とは核が違います。これで損する方は本当に1人もおりません。
費用も全然かかりません。はじめれば必ず手にできる収入です。
● 情報代金は5000円です。

● 下記の口座に情報代金5000円をお振込みいただきましたら次の返信メールアドレスまでご連絡ください。

● 件名は『振り込み完了』で本文に振込み人様名と、振込み予定日をお知らせください。お願いいたします。あなた様の住所や電話番号などをお知らせいただく必要はございません。

● お振込みを確認いたしましたら早急に『情報』をe-メールにてお届けいたします。ですので、すぐにでも始めていただけるお仕事です。


新生銀行 本店(400)0751170 シノザキ ユキ
省1
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/19(金)01:20 ID:SnVoizj80(1) AAS
デ協の『平成18年度 迷惑メール受信状況についての調査』(5月15日〜8月31日)
外部リンク[html]:www.dekyo.or.jp
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/04(日)09:11 ID:CDQKU5rt0(1) AAS
総務省プレスリリース(2006/6/2)

「情報セキュリティ対策の集中啓発」の実施概要の公表
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp

>  総務省は、社団法人日本インターネットプロバイダー協会の協力を得て、
> 平成18年6月9日(金)に情報セキュリティ対策の集中啓発を行うこととしましたので実施概要を公表します。

> (2)社団法人日本インターネットプロバイダー協会(概要については別紙2のとおり)
> 2)協力各社(インターネットサービスプロバイダー)がそれぞれの加入者に対し、
> 情報セキュリティ対策を勧奨する電子メールを送付するとともに、
> 電子メールの文中に、上記の「情報セキュリティ対策のお願い」掲載ページへのリンクを設定。
90: exposer ◆EbJ6ArhPwQ 2006/07/22(土)17:55 ID:VmUk6ZoK0(1) AAS
大変ごぶさたしておりますm(_ _)m

1年ほどこの板関係のことにはタッチしていなかったので
既に他スレでガイシュツかもしれませんが こちらにもカキコします

江戸川区消費者センターが悪質サイトを公表しています
架空請求・不当請求発信元リストを公開
外部リンク[html]:www.city.edogawa.tokyo.jp

内容を読むと同センターで調査・口座凍結依頼などをしているケースもあります
しかし頭の悪いサイト名が多いな さすがクソ業者

あとこれはいわゆる「はがきの架空請求」も含めて扱っているようなので「参考」ということで
架空請求・不当請求への対応
省6
91: exposer ◆EbJ6ArhPwQ 2006/08/06(日)17:59 ID:d9HJsHBf0(1) AAS
総務省HPより

消費者支援策の推進
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp

このページ内にある
『消費者からの苦情・相談等の受付』では 平成14年度からの四半期毎の速報が掲載されております
今日現在では昨年度年第3四半期まで
(年度単位で取りまとめた“概要”もありますが こちらは平成16年度まで)
92: exposer ◆EbJ6ArhPwQ 2006/08/08(火)16:16 ID:T2MO/JT30(1) AAS
情報としては古いですが当スレ未掲載のようなので
国民生活センターのサイトより

架空請求は依然高水準、手口はより巧妙に 引き続き注意を!
外部リンク[html]:www.kokusen.go.jp

あわてないで!! クリックしただけで、いきなり料金請求する手口
外部リンク[html]:www.kokusen.go.jp
93: exposer ◆EbJ6ArhPwQ 2006/08/11(金)11:09 ID:BttmLrm00(1) AAS
警察庁の対応情報(更新)です ワンクリ以外のもまとめての被害状況です

「振り込め詐欺(恐喝)」事件にご注意!
外部リンク[htm]:www.npa.go.jp

なお報道まとめスレでレスした私設私書箱についてはこちらを;

その宛先は大丈夫ですか?
外部リンク[htm]:www.npa.go.jp
94: exposer ◆EbJ6ArhPwQ 2006/08/15(火)01:11 ID:hZY5ZDpl0(1) AAS
ワンクリなども含む被害者支援の相談業務を行う準独立行政法人が秋に開設となるようです
日本司法支援センター(愛称法:テラス)
外部リンク[html]:www.moj.go.jp

何やら某政党がらみで設立の運びとなったようですが 
日弁連や法務省もアナウンスをしており かなりしっかりした団体になるかと
95: exposer ◆EbJ6ArhPwQ 2006/08/25(金)17:03 ID:yX2Jw/pF0(1/2) AAS
2件ご報告…どちらも「はがき」の方ですが

群馬県消費生活センター情報
外部リンク[html]:www.pref.gunma.jp
とりわけ
架空請求ハガキ等に関する相談件数が多い事業者名の公表
外部リンク:www.pref.gunma.jp
及び
再び増加しつつある架空請求ハガキについて
外部リンク[html]:www.pref.gunma.jp

次はこちらです
省4
96
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
97: exposer ◆EbJ6ArhPwQ 2006/08/25(金)17:54 ID:yX2Jw/pF0(2/2) AAS
>>96

アホは氏んでください
なお
2chスレ:saku2ch
で通報済
98
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/11(月)18:30 ID:73HCLZe50(1) AAS
おととい民事訴訟最終通達書というのが来たのですが、これは
無視して良いのでしょうか?
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/11(月)18:43 ID:jdSAEqlcO携(1) AAS
>>98

ハガキなら無視!(・A・) 出来れば警察にプレゼント。
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/11/10(金)02:12 ID:EjQaw7X/0(1) AAS
ヴェル
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/09(土)14:20 ID:Ur6fSmxX0(1) AAS
From: <quidsa@doramail.com>
Subject: メール届いてないのかな?
疲れてきちゃったよ…何時までまっても無駄なのかな、、切ないよ…
どうして電話もメールもくれないの?私の番号…見てないのかな。
掲示板 外部リンク:completefree.allfree.com.ksjer.com にちゃんと連絡先載せたのに…

いたずら防止のためにアドレスとか書き込んで開くようになっちゃってるんですけど、
ここに書いたから変な事になったりとかは絶対ないですから!

掲示板見てもらえれば分かってもらえるはずです!
せめてそれだけでも受け取って連絡ください。もう後がないから…

電話なら今日は何時でも平気なので電話ください!
省1
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/10(日)00:37 ID:7LP++I+80(1) AAS
行政って、なんであんなに怠慢なのか?
103: 44 [mail@111100.com] 2007/03/18(日)23:57 ID:NG2uaySt0(1) AAS
111
104: 名無し募集中。。。 2007/03/24(土)10:56 ID:6fvGjUvNO携(1) AAS
トライバル解約センター
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.870s*