[過去ログ] アイカツ!好きのためのアイカツスターズアンチスレ 13 (508レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2018/10/09(火)21:49 ID:FJReY2Z9(1/2) AAS
AA省
2(2): 2018/10/09(火)21:49 ID:FJReY2Z9(2/2) AAS
前スレが荒らされて落ちたので勝手ながら立てました
3(2): 2018/10/10(水)00:37 ID:u8Cv65GY(1) AAS
>>1乙
大発狂したスターズ信者
あかジェネ叩きで本スレも荒らしてやがるな
4(2): 2018/10/10(水)01:15 ID:NNOiNeME(1) AAS
荒らしたところでスターズのアンチスレが伸びちゃって逆効果なんだけど知的障害者かよ
5(2): 2018/10/10(水)08:59 ID:Mz6qXuIO(1) AAS
スターズが終わった現実が受け入れられず、あかジェネとフレンズに八つ当たりして他シリーズを叩く事しか出来ない無能なスターズ厨
スターズ厨を精神科病院に強制入院させたいね
6(2): 2018/10/10(水)12:11 ID:F1DxUPUc(1) AAS
アイカツ96話と97話のジョニー先生といちごの言葉を聞いて「アンナせんせーとゆめはこんな激励の言葉が言えないね」って思ったわ
ローラにネガティブな言葉をかけたアンナせんせー、後輩の事なんて眼中無しなゆめ
7(2): 2018/10/10(水)13:02 ID:oZROifOT(1) AAS
フォトカツのスターズ8が開催されたとしたら謎の忖度でゆめ様がブッチ切りの1位独走だったんだろうな
8(4): 2018/10/11(木)00:07 ID:gZFL/wcV(1) AAS
コスモスコンビにとってトップアイドルやスタライクイーンになる事は通過点
ゆめ様がS4とアイカツランキング首位になる事はゴール地点に見える
9(2): !omikuji [age] 2018/10/11(木)01:49 ID:neJG/KOF(1/2) AAS
AA省
10(1): [age] 2018/10/11(木)02:03 ID:neJG/KOF(2/2) AAS
AA省
11: 2018/10/11(木)02:54 ID:akyAJvyX(1) AAS
>>8
瞬間にトップになったとしてもスポットライトは常にグルグル回っていて次はどうなるかわからないって美月さんやいちごちゃんの言う通り、頂点に居続ける存在ってのは厳密には居ないんだよね
ジャンルごとに得意分野が違ってコレの1番はこのアイドルってのもある
12: 2018/10/11(木)09:59 ID:ES6UFD3E(1/2) AAS
ゆめ様は高等部に進級してS4の任期が終わっても四つ星を卒業するまでアイカツランキング首位のままなんだよね.....
あかりが高等部に進級した時スタライクイーンはまどかか凛かそれ以外の同級生と後輩がなっているかもしれないのにゆめ様は.....
13: 2018/10/11(木)21:08 ID:H0t5zRqS(1) AAS
>>8
加藤さんの別アイドルアニメもそうだったけど
優勝してもトップになってもそこで終わりじゃなくてまだまだ人生もアイカツも続く
そういう「これから」を感じさせてるところが好きなんだよな
スターズはさすゆめ展開するためだけにそれまで影も形もなかったアイカツランキングを急に持ってきて
しかも4年間固定ってランキングの意味あるの?としか
とにかく主役に無双させるためだけに展開も設定も捻じ曲げるのが本当見ててしんどかったわ
14(1): 2018/10/11(木)22:16 ID:ES6UFD3E(2/2) AAS
たまきマネージャーやラブミーティアにお説教されるのは構わないけど、アンナせんせーにお説教されるのは御免ですわ
15: 2018/10/11(木)22:43 ID:u/PN9ssW(1) AAS
ここぞとばかりに本スレで過剰にラブミこき下ろしてるよすげーな
16: 2018/10/11(木)22:52 ID:5c2bUp4x(1) AAS
スターズ信者は手取り足取り教えてくれて、贔屓してくれるひめみたいな先輩が好きだからな
17: 2018/10/11(木)23:18 ID:iSatZsQL(1) AAS
突き放して失敗があってこそ高みに到達した時の感動は計り知れないのにね
18: 2018/10/12(金)00:18 ID:LFQg4FQS(1/2) AAS
スターズならステージの前にひめが現れて、ゆめの欠点を指摘して、ゆめがそれを意識してステージで大成功!
「やるわねユメ=ニジノ」「流石ゆめ!」
っていう感じで終わってたな
19(1): 2018/10/12(金)00:45 ID:IJ/ADQr2(1) AAS
今週の絆を深める話の前フリとして先週を使ったのはわかったけど、
やっぱり「もうちょっと違う話の持って行き方なかったんかい」って思ってしまうな
かぐやが昔はさくやが嫌いだったってのはキャラに深みが出て良かったけどね
最後のラブミーティアからも厳しい言葉は良かったけど、もうちょっとみおの意見も聞いて、会話にしてほしかったかも
リフレクトムーンを優勝させるなら、ピュアパレットにはもう少しハッキリ失敗があっても良かったよね
いくら双子で息ぴったりでもかぐやはデビューしたてだし
20(1): 2018/10/12(金)04:17 ID:ap092o/m(1) AAS
なんかリフムン周りは毎回結果オーライで済ませられないような引っ掛かりがあるわ
さくやがあの時無理を言ってでも引き止めればよかったと後悔してるからこその言動なのは分かるけど、
やってる事が前説?すっぽかしと楽屋立てこもり、と仕事をちゃんとやらない事と他人に迷惑掛けてる事なのがね…
結局かぐやが説得しなきゃあのまま棄権もしくは失格で終わった訳だし
優勝したから結果オーライで有耶無耶にしないでもうちょっとちゃんと反省してほしい
みおの件は「フレンズカップ」なのに明らかに一人で浮足立ってたから
ラブミーティアに厳しく当たられるのはまあ想定内だったし期待の裏返しでもあるかなーと思ったけどね
>>19
>リフレクトムーンを優勝させるなら、ピュアパレットにはもう少しハッキリ失敗があっても良かったよね
失敗とまでは行かなくても、話の流れ的に「気持ちがすれ違っていたピュアパレ」と「しっかり想い合ってるリフムン」って
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*