[過去ログ] ヤマトよ永遠にREBEL3199【リメイク総合】REBEL15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMa2-mohm [49.239.71.87]) 01/04(土)00:11 ID:LY8fC8zlM(1) AAS
2199や2202の頃はヤマトオフ会するよーと全国各地、Twitterでしょっちゅう流れてきたけどいまは全く無くなったね
東京で小規模のをやってるぐらい

コロナの影響もあるけどオフ会するほど人数が集まらない
447: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ dfd3-Nl0t [2400:4164:31b:6900:*]) 01/04(土)00:27 ID:V/i0FSt40(1/4) AAS
>>433
おおおおサンクス!!
君とは上手い酒が飲めそうだ
448
(2): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ dfd3-Nl0t [2400:4164:31b:6900:*]) 01/04(土)00:44 ID:V/i0FSt40(2/4) AAS
国際神戸 第1章 1週目、確か月曜日の19:30頃だったと思う
観客は14,5人ぐらい 50歳以上の方
土門のバックドロップでくだらない苦笑がおこる

第2章 1週目 連休の日だったかな こちらは17:00ごろ
観客は4分の1ぐらいいた、ヤマトが出てきて盛り上がってきたのか
若い人もいた

2週目 この日は土曜日の17:00ごろ 観客は12人程度
こちらも50代ぐらいの方ばかり
俺は途中で睡魔におそわれた 一番盛り上がったのがアルフォンが澪をさらうところ

艦長乗っ取りに成功して嬉しそうな山南
省6
449: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ dfd3-Nl0t [2400:4164:31b:6900:*]) 01/04(土)00:50 ID:V/i0FSt40(3/4) AAS
個人的な感想
第1章:ぼったくり
第2章:睡魔との戦い

ヤマトを見て睡魔におそわれたのは
完結篇、復活変、3199第2章ぐらい

正直面白さで言えば2202の方がマシ
450: 警備員[Lv.14] (スップ Sda2-mwtl [49.96.239.195]) 01/04(土)00:56 ID:D0qba5Npd(1/3) AAS
ずいぶんウソくさい感想だな
盛り上がったって何がよ?
歓声が沸いたとでもいうのかね

と思ったらIP見たらいつものやつか
451: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 527a-J05z [2405:6584:7840:1200:*]) 01/04(土)01:09 ID:69su19MD0(1/2) AAS
雪が不死身なんてネタで言ってるんだろ?
マジでそんな話しているならそいつら頭おかしい
452
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 029d-fT+J [2001:268:9ae6:1fca:*]) 01/04(土)01:10 ID:1UXCEEV+0(1/2) AAS
古代学とか森小町と名前を変えたら
評価は変わっていたかもな
453: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 527a-J05z [2405:6584:7840:1200:*]) 01/04(土)01:10 ID:69su19MD0(2/2) AAS
なんじゃそら
意味わかんね
454: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 52ab-3qE0 [2001:268:98c5:2dc6:*]) 01/04(土)01:12 ID:0+s+LlrA0(1) AAS
>>452
これマジでどういう意味?
455: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8202-wCQA [219.120.113.51]) 01/04(土)01:22 ID:locF8mdX0(1/3) AAS
>>423
「元々は」って子供の頃の話でしょ
どこかでたまたま旧作の13話でも見たんだろうか
旧作の古代は1作目から血気盛んな行動派だろ
それを今風にお利口にしたのが2199の古代だと思っているが
悩んでばかりで自分からは何も行動できないキャラではなかったはず
456: 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 8724-yT94 [60.119.224.107]) 01/04(土)01:26 ID:YXPNSRyt0(1/2) AAS
下らねぇ
初動はどうあれ、良けりゃ盛り返すんだよ。
オリジナル初作然り、方舟然り
付和雷同すんな、っちゅの
457
(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8202-wCQA [219.120.113.51]) 01/04(土)01:42 ID:locF8mdX0(2/3) AAS
>>445
文句を言いながら見る人より見ない人の方がマシってこと?
それってヤマトのため?自分のため?
いや、回り回って自分のためにもならないと思うけど
458: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ee72-o7rA [2400:2200:916:ac58:*]) 01/04(土)01:45 ID:e0As/6Lp0(1) AAS
3199のファンが少ないのは3199の責任では無い
2202の国民投票で離れたファン層と高齢化で亡くなったファが多い事に気付くべき
459: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 029d-fT+J [2001:268:9ae6:1fca:*]) 01/04(土)02:02 ID:1UXCEEV+0(2/2) AAS
お前ら
オタなもチャンネル
更新されてるぞ
460: 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 8724-yT94 [60.119.224.107]) 01/04(土)05:05 ID:YXPNSRyt0(2/2) AAS
>>448
飯の時間に観にいって行くな知恵遅れ
461
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 021e-Hxhf [240b:253:8a21:4200:*]) 01/04(土)07:28 ID:OdF+5/Hi0(1) AAS
福井の腐ったようなやつがガキの口喧嘩レベルで煽ってるのを見ると、
ちゃんとした理屈で言い返せない論破された負け犬臭がプンプンする

そしてそのレスが煽ってる先を見ると、3199が過去のヤマト作品群と比べて
どれだけ落ちぶれてるのかがわかる
462: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ c76d-5Abo [124.141.239.176]) 01/04(土)07:36 ID:tur/0OIJ0(1/3) AAS
また女の腐ったようなの(>461)が今日も福井がー福井がー言ってるの?
>>448とかにしても…ヤマトの観客って60代以上が基本でしょ。
で…バックドロップ?
463: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ c76d-5Abo [124.141.239.176]) 01/04(土)07:47 ID:tur/0OIJ0(2/3) AAS
でまぁ、ヤマトの観客層ってこのガルパ映画(…??)より確実に上でしょ

ロシア(ソ連邦?)マンセーのT-34 レジェンド・オブ・ウォーを
観た時も高齢の観客ばかりで割りと驚いたけどな

223 見ろ!名無しがゴミのようだ! 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 71c5-JWpT [2409:11:fc0:5a00:*]) sage 2024/12/14(土) 19:09:14.90 ID:MLr5WqMy0
知り合いのガルパおじさん、コロナ禍の2020年末頃から体調崩して病気してたんだけど一昨日亡くなってしまった…

250 見ろ!名無しがゴミのようだ! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2e81-Re0D [240a:61:50c5:7674:*]) sage 2024/12/16(月) 16:47:49.80 ID:ePZKdjMO0
>> 223
第5章と第6章が観れないまま旅立ちましたか‥‥‥

御冥福をお祈り申し上げます
464
(1): 警備員[Lv.6] (スフッ Sda2-u6kQ [49.104.26.85]) 01/04(土)08:30 ID:czAG0pk3d(1/3) AAS
>>457
嫌なもんなんで観る必要があるんだ。ドMかよw
465
(1): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ df00-Nl0t [2400:4164:31b:6900:*]) 01/04(土)10:31 ID:V/i0FSt40(4/4) AAS
古代進を無能にした理由を聞きたい
批判されるのが解っているのに
あえてやる理由は何だ?
加藤の乱もそう全然面白くない

出渕の続編封じは判るが福井はまったく理解出来ない
1-
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s