[過去ログ] 【山田尚子】きみの色 9【吉田玲子】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: 2024/10/09(水)08:30 ID:phXTFbpH(1/4) AAS
海外は日本アニメというだけで絶賛だろ
よく分からないけど日本のアニメなんだからきっと良いものなんだろうってな
甘々の甘々だよ
902
(3): 2024/10/09(水)16:53 ID:phXTFbpH(2/4) AAS
一部のアニオタの声がデカいんだよな
それを真にうけたアニメ関係者が金になるってんで天才と持ち上げる
さらにそれを聞きつけた海外の関係者が日本で評価されてる人ってことで
よく分かりもしないのにとりあえず賞とかあげて持てはやす
こうして実力が伴っていない国際的な過大評価人材ができあがる
鳴り物入りで大規模公開して爆死してるのはたいていこのパターン
誰とは言わないけどアニメ業界にはこの手の過大評価人材がわんさかいる
905: 2024/10/09(水)17:12 ID:phXTFbpH(3/4) AAS
予想だけどさ、今後は東映アニメーションやIGみたいに
オリジナルじゃない版権ビジネスが主流になっていくと思うよ
IGも以前はオリジナル幻想が強くて、沖浦のももへの手紙で盛大に爆死した
それでジャンプ系の版権ビジネスに力入れるようになって、いまやハイキューで100億
東映はやっぱり歴史があるから、もっと気づくのが早かった
そこにMAPPAやUFOの成功が続いて、アニメ業界全体がそっちに舵を切り始めてる
オリジナルは確かに当たればデカい
けどアニメビジネスのメインにはなれないとそろそろアニメ業界が気づいてきてる
907
(1): 2024/10/09(水)17:13 ID:phXTFbpH(4/4) AAS
>>904
煽り文句が古くさいよおじいちゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s