[過去ログ] ルックバック ★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 87e9-Kslm) 2024/09/02(月)08:25:13.25 ID:68NZ/Fi50(1/2) AAS
スクリプトに前スレを潰されたのでこちらはまったり行きましょう。
48: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ c74e-Ub5S) 2024/09/05(木)01:26:13.25 ID:YCvzYAjv0(1) AAS
反AI絵の人が、いくらAI絵は単なる既存の絵のコラージュじゃなくて人間が絵を学ぶことと
原理的には同じでそれを超スピードでやるだけだ、と言っても理解できず怒り出すのもなんか
絵描きという能力は何か特権的なことと思っているところがあるのかな?

もう変なんだよね。自分で使わないだけならいいけど、ちゃんとAI絵と明記して使ったCMにも
怒り狂ったり

そういう人も音楽や翻訳やChatGPTは便利に使ったりする。絵を描くことと本質的には同じ
なのに

絵描きの矜持、ってのもプラスに働けばいいけど、絵描きは頭おかしいのも多いよ
186
(3): 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 66f0-eICe) 2024/09/13(金)21:29:21.25 ID:ETWO6Lbm0(2/2) AAS
>>181
実在の事件をもとにしてるのは明らかだけど、作者からそれについて言及したことはない(なかったと思う)

「藤野」と「京本」、合わせると「藤本」(作者の名字)になる
同僚の漫画家から「これはお前の話なんだからこうするべき」ってアドバイスに従ったそう
(名字を2人に割った後、「京」の字が入ってる)

作者が言ってたのは東日本大震災の経験 当時「ルックバック」作中のあの大学の新入生だったんだけど、
大学も止まり、同級生で実家被災者も多く、現地ボラ行ったけど役にも立てず、漫画や絵描くことの無力さを痛感したって

作者は過去の言及からして京アニ作品たぶん全部見てる感じのド・アニメファンで、
ジャンプ初連載「ファイヤパンチ」を終えた後も真剣に「アニメーターになることを考えてる」と言っていた
300: 警備員[Lv.15] (オッペケ Sr47-RTVw) 2024/09/25(水)20:43:29.25 ID:9VEDuHhBr(1) AAS
どうせミニ色紙だろ?
340: 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr47-QcpU) 2024/09/29(日)16:54:58.25 ID:cg69WJp4r(1) AAS
ドラゴンチェニメという失敗例があるからな
アニメ屋如きがタツキ様超えられるわけないし原作通りやった方がエエやろ
363: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7304-e5cN) 2024/10/01(火)00:15:54.25 ID:TSowNPvk0(1) AAS
あの京本、に先生と呼ばれて「みたいみたい」だの「天才です」などと言われて調子に乗る
ああいう切っ掛けをがっちりつかんじゃう、てのも才能なんだろうなあ
519: 警備員[Lv.6][芽] (スフッ Sda2-KEIs) 2024/10/22(火)12:31:36.25 ID:P6saW1XSd(1) AAS
このアニメは百合だが、ショタの出番はあるの?
601: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1214-WpyG) 2024/11/04(月)22:08:36.25 ID:MZwT099o0(1) AAS
テレビ1日1時間も見ない俺でも2回見たわ
683: ハンター[Lv.131][木] (ササクッテロラ Sp79-8BVg) 2024/11/09(土)15:33:59.25 ID:z6gt8LU0p(1) AAS
>>674
よくあるタイムループ構造、わかりやすいよね
789: 警備員[Lv.26] (スププ Sd43-m6I0) 2024/11/12(火)12:16:53.25 ID:jQtzaBMRd(1) AAS
急に中心キャラ亡くなるの結構くるわ
きみすいも鬱やったねぇ…
923
(1): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3602-5PXl) 2024/11/20(水)14:41:38.25 ID:A38rnyDN0(1) AAS
本職は4コマ劇場の2人だけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s