[過去ログ] 【宮崎駿】君たちはどう生きるか33【ジブリ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2024/07/02(火)13:19:47.01 ID:bBiuM9m3(2/2) AAS
あ、テーマ曲って歌のことか
それは同意
「俺歌うまいやろ」っていうドヤ声じゃなくてちゃんと歌ってほしかった
30: 2024/07/02(火)17:35:46.01 ID:853ZZQh+(2/2) AAS
本気スタンプきてる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
191: 2024/07/11(木)22:06:56.01 ID:w6eNSYYD(6/8) AAS
声を大にして駄作っていう感じでもないんよな
文芸色はそれなりに出せてたと思うし
フォーマットのおかげでそれなりに起承転結を感じさせる事も出来ている
300: 2024/07/16(火)20:01:13.01 ID:n38LBhCH(4/4) AAS
ただ頭の立体の把握が決定的に違ってて
眞人が首を回すカットで笑っちゃったけどなw
373: 2024/07/25(木)10:32:50.01 ID:Hnj36hKV(1) AAS
>>140
もう夕食は
資産600億て言ってるやん
415: 2024/07/31(水)13:01:23.01 ID:9lzYu5Ka(2/3) AAS
頭悪そう
582: 2024/08/20(火)11:58:10.01 ID:dXIMnxR7(1) AAS
針を小さくすれば必ずそのツケは返って来る。
逃げ切りは無い
大型トラックの真似か知らんけど
ZEEBRAやろ
687: 2024/09/18(水)22:43:01.01 ID:7606BSz8(1/5) AAS
とりあえず先に一番大事なことを書いとく。
この映画で一番大事なのは悪意に染まっていない石の作画。
これはこの映画が面白くてもつまらなくても好きでも嫌いでも分かっても分からなくても全部を越えて意味がある。
まあわざわざ書くってことは他の石と違うんだけど。
ぜひ各自自分で確認してほしい。
自分で気づくってことに結構意味があるから。
別に違いが分からなくたってどうということはない。
そういう生き方もある。
ただその生き方は駿にとってアメリカなだけ。
ここの中身は小説君たちはどう生きるかで書かれたこととも重なってる。
省1
719: 2024/10/13(日)11:20:48.01 ID:6yFkM6Lp(1) AAS
さっき見たけど鳥の中からオッサンが出てきたの笑ったわ
ジブリってこんなノリ軽かったっけ?と思った
2000年以降の作品ほとんど見てないせいだと思うけど
752: 2024/10/29(火)19:08:22.01 ID:b739Esp7(2/5) AAS
アーヤと魔女wwwwwwwあんなんすぐに飛ばし見して糸冬したわwwww
宮崎五郎さんはゲド戦記といい開幕の時点で監督の才が無いと思った
残念ながら父上の遺伝が薄かったわけだ
wikiるとさ
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」>「ナウシカ」だそうでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ才が視られなくて当たり前だよwwwwwww
834: 2024/11/27(水)12:54:51.01 ID:0BmR5JPZ(1) AAS
>>833
そりゃわざと滅茶苦茶に作ってるからな
分かり易いのは矢羽のアオサギの羽根
映るたびに形が変わって繋がりが保たれてない
他もよく見るとあり得ない位置の移動とか色々あるし
単純に受けが悪い要素もこれでもかと詰め込んでるからな
無表情、不衛生、不道徳、分かりにくく、面白くなく
867: 2024/12/13(金)21:23:15.01 ID:2uxxaGGM(2/5) AAS
>>866
ハウルパートは老キリコと二人で塔に向かってから下の世界に行くまで
眞人が帽子を取る、鳥が人になる、心臓が話題に出る
ここをハウルパートと考えるとハウルでのボツ案が表現されているはず
ハウルとこのパートの差を考えると老婆の性格がそうと考えられる
このパートがハウルパートかどうかの理由は弱いと思うけど
他のパートとの順番を考えれば多分合ってる
989: 04/04(金)08:46:18.01 ID:4d9ALczz(1) AAS
君たちはどう生きるか
最近部屋で音消してつけっぱにしてたりしてるけど
どうでもいいモブインコの動きとか結構面白いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s