[過去ログ] 宇宙戦艦ヤマト 劇場版/ さらば宇宙戦艦ヤマト 04 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 2024/01/05(金)21:55:57.10 ID:QRPBTJYx(30/146) AAS
ここ
腐ってます
182: 2024/01/06(土)03:50:02.10 ID:YbVHdbOr(2/3) AAS
なんで徹夜で並んでまで見に行くのかと思ったら、セル画もらうためだったんだな。
人気だから並んでみるもんなんやと思ってたわw
208: 2024/01/06(土)19:07:30.10 ID:PypIzyKO(29/76) AAS
んああー
んああー
んあんああー
556(1): 2024/01/11(木)10:59:33.10 ID:5cNwH2Po(1) AAS
遂に劇場の大スクリーンで旧作見たぞ。
もう思い残すことはない。
667(1): 2024/01/13(土)19:14:10.10 ID:xf2e+53i(1/2) AAS
上映前の予告が今時のアニメばっかりでさすがに「もうこんなの見る年じゃないよ」って思ったおじ様おば様多いんじゃない?(笑)
701(2): 2024/01/14(日)02:44:10.10 ID:cnxMW1Ep(1) AAS
>>693
テレビ版では第9話で工作班が戦闘で破損したヤマトを修繕する描写がある。
工作班が毎度修理してるんだろうが、いちいちそんな描写を入れてもうざいので
省略されてるんだろう。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
706(1): 2024/01/14(日)08:48:58.10 ID:cm8HMOxW(1/6) AAS
>>693
ヤマトの第三艦橋はそういうものだと思うしかない
もちろん説明も理屈もない
リアタイで見た小学生も同じような疑問を持ったが
上記の結論にみんな落ち着いている
900: 2024/01/18(木)21:43:54.10 ID:ocaiaGCI(5/8) AAS
1:自分が正しいと思っている
会社の部下などから「老害」と言われてしまう人は、自分が正しいと思い込んでいる傾向があります。誰がどう言おうと、自分の意見を曲げず人の話に耳を傾けようとしません。そのような頑固な態度が、周囲からは扱いづらく、面倒な老人というイメージが植え付けられてしまうのです。
長年会社のトップだった人や、重要な役職についてきた年配者ほど、自分の生き方や仕事のやり方にプライドを持っているため、それを傷つけられると大声で怒鳴ることも。部下に高圧的な態度をとって、自分の方針や価値観を押し付けることも珍しくありません。
2:クレーマー
「老害」だと思われてしまう人には、気に入らないことがあるとすぐ怒るクレーマーも多いです。店員の態度が気に食わなかったり、スーパーのレジで待たされてイライラすると大声で文句を言ったり、いつまでもクレームを言い続けて離れないことも。
省4
993(1): 2024/01/23(火)23:14:02.10 ID:lOR0u6Y3(1) AAS
映画では死んだけど、TVでは生きてるとか、一回殺して、別の次元でなかったことにするのはやっぱ零士の仕業?
それとも西崎?ヤマト2は許せても、完結編は許せないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s