[過去ログ] 【岡田麿里】アリスとテレスのまぼろし工場 2年目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 2023/09/15(金)16:20 ID:4XORRB16(1/8) AAS
夢を持ったり精神的に変化した人がひび割れるというより、精神的に安定が保てず破綻(絶望)した人がひび割れて神機狼にコピー世界の異物(バグ)として消去されるんだと思う。
主人公や睦美や叔父は騒動の中で変化をポジティブに受け入れて生きる覚悟ができてるから精神的安定を保つ事ができてひび割れない。
ラストシーンで現実の工場の壁に幻側の主人公が描いた睦美と五実の絵があったから停滞した世界もすぐには消えてないか、前向きに生きようとする人達によって保たれてる可能性もあってその辺は観た人の受け取り方に委ねているのかなと思う。
227: 2023/09/15(金)16:47 ID:4XORRB16(2/8) AAS
地方のど田舎なのに製鉄所だけでそこそこの暮らしが成り立ってる町だから元々閉塞感漂う町とそこに住む大人も元から現状維持を望んでいる。
工場の爆発事故で崩壊する時に謎パワーで崩壊前が維持された空間でも現状維持を続ける大人と本来なら製鉄所に頼って生きる以外の可能性もあるけど変化を抑圧されて大人にもなれない子ども達の対比が丁寧でよかった。
小説だと最後ら辺のひび割れから現実の変化を見て大人達も安堵する所も見たかった。
261
(1): 2023/09/15(金)18:32 ID:4XORRB16(3/8) AAS
バブル崩壊〜氷河期世代とコロナ禍に青春過ごしてた人には刺さりそう。
ゆとり世代には序盤の閉塞感は共感する要素ないから退屈になりそう。
266: 2023/09/15(金)18:39 ID:4XORRB16(4/8) AAS
現実世界から迷い込んだ五実が幻世界を否定→世界にひび割れ
複製&停止世界の住人が自分を否定(絶望)→自分がひび割れ
失恋への絶望、夢が叶えられない事実への絶望、自分が偽物である事への絶望
316
(1): 2023/09/15(金)19:58 ID:4XORRB16(5/8) AAS
小説読んだら睦美が最低限の勉強とかの教育はしてたっぽいけど情が湧いて政宗父みたいに破滅するのが怖くて最初から世話以外はガン無視してたせいでコミュニケーション不足と孤独から心を守るために後退現象で幼児化してたみたい
329: 2023/09/15(金)20:18 ID:4XORRB16(6/8) AAS
五実が出入りしたみたいに神様が意図せずにリンクすることもあるのかもね。
あとは単純にひび割れの向こうに重なってる描写から現実の世界と神様が作った世界が表裏一体に重なってるからリンクしやすいとかの解釈するくらいかな
341: 2023/09/15(金)20:56 ID:4XORRB16(7/8) AAS
アリスとテレスのPVは酷い。
後から出た中島みゆきのMV用の映像の方がよほどマシに見える
345
(1): 2023/09/15(金)21:04 ID:4XORRB16(8/8) AAS
試写会たくさんあったから見たい層が試写会見れて満足しちゃったんでしょ
明らかに深夜アニメっぽい映画を初日から見に行きたい層なんて限られてるだろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.304s