[過去ログ] 【宮崎駿】君たちはどう生きるか25【ジブリ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407
(2): 2023/07/25(火)09:17 ID:cCaeIf4d(9/18) AAS
>>401
本筋だけ見ればシンプルでしかないじゃん
早くに母を失いトラウマとして心に残る中、父親が新しい女の人と結婚おまけにもうすでに新しい子供を身籠ってておまけに母の妹つまり叔母にあたる人だった
疎開先では周りの子になじめず自称行為をしてまで学校へ行くことを拒絶
成金の父親は良い人間ではあるが悪く言えば少々粗野家族のためになにかしようとはしてくれるが
少年と叔母の苦悩には気付けていない
要はこういう状況におかれ不登校にもなり社会と向き合うという行為を拒絶してしまった思春期の少年が主人公
サギ狩りに夢中になる
長くなるから割愛するが劇中の塔の中ファンタジー部分の世界で行方不明になった義母夏子を探す目的で色んな出来事を通して成長し
最後はこの逃避の世界を拒絶し新しい友を作り義母を受け入れ酷薄な現実世界を生きていくと宣言し塔から出ていく
省1
408: 2023/07/25(火)09:23 ID:cCaeIf4d(10/18) AAS
>>407
自称行為× 自傷行為〇
実際のとこは学校に行かない口実作りだけじゃなく父親にわかってもらいたいだったりあるいは父親をけしかけるつもりとも所説あるが
詳しくこの辺は描かれていないので自傷行為の意味に関してははっきりしてないがだいたいこのいずれかまたは全部を目的として
自傷行為におよんだと解釈してる
419
(2): 2023/07/25(火)09:51 ID:shsErZxp(2/2) AAS
>>407
1番大事な部分省略してて笑った
本がキーアイテムになってる話の構造をまるで理解してないw
パヤオからのメッセージはもっと具体的だよw
何も考えず生活している上によくある話にしか触れて無いから出来の悪い読書感想文みたいな理解しか得られないのかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.484s*