[過去ログ] 大雪海のカイナ ほしのけんじゃ (636レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2023/10/14(土)14:11:06.13 ID:PEbCEoJ9(1) AAS
ナウシカもだけど、ゼノブレイド2の内容にそっくりだったな

あれは雲海に埋め尽くされて住むところが
無くなっていく世界だったけど、実際は
ナノマシンによる再構成中で、管理者が
最後に命令したら雲海が消えて地上が復活した
109
(2): 2023/10/14(土)23:13:37.13 ID:rPfQosGS(1) AAS
予告を見て気になってはいるが
TVアニメ版を観てないのでどうしたものかと思案中
204: 2023/10/18(水)18:58:25.13 ID:nbXhitFX(3/6) AAS
そもそも未来人にわからせるように書いといただけでしょ?

もっと全部をわかりやすくしとけや!
ってツッコミ所はあるけどさー
それまでも年月で風化しちゃったと思えば
251: 2023/10/19(木)21:59:15.13 ID:jEesC/6K(1) AAS
姫さんより弟くんのがふさわしそうに思った
339
(1): 2023/10/21(土)23:22:07.13 ID:t0tKZ1wM(2/2) AAS
パンフは設定資料集としての価値はあったな

プラナトで使われていた、黒い箱から棒が突き出ている武器は
「熱した液状の樹脂を撃ち出す銃」って…グルーガンやないかーいw
元々は、武器じゃなくて工作機械だった?

「建設者」は、BLAME!にも登場していた都市建設ロボだったのか!
385: 2023/10/24(火)20:16:47.13 ID:yqDUgIo8(1) AAS
>>384
「手をつなぐ認証儀礼は、細切れになった値打ちを受け渡す」と言ってるね
後半が意味分からないけど
399
(1): 2023/10/26(木)12:19:59.13 ID:FB9ydVD2(2/2) AAS
>>397
全13話なら映画部分を2話じゃなくて
TV部分をいくらか削って全体で話を収める
465
(1): 2023/11/02(木)16:05:40.13 ID:dOTY7aru(7/15) AAS
>>463
>>450←だからこれじゃん
533: 2023/11/02(木)21:42:35.13 ID:Lwh4Ibvf(1) AAS
アバラの看板とかハングルっぽいけど当時は日韓関係そんなに冷えきってなかったんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s