[過去ログ]
大雪海のカイナ ほしのけんじゃ (636レス)
大雪海のカイナ ほしのけんじゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
216: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/18(水) 21:01:18.39 ID:nbXhitFX LIVE ZOUND?いいなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/216
217: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/18(水) 22:30:35.37 ID:/TKs3FcV >>213 空に浮いてるんじゃないだけで、海溝で隔絶された容易に近付けない場所にあって存在だけは確認されてるって結局ラピュタと一緒だろ 窒息ガスを毒と言ったのは乱暴だったけど、結局マスク無しじゃ生きられない世界なのは変わりないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/217
218: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2023/10/18(水) 22:41:14.38 ID:Amo4jd+L >>217 えーと、この映画、ほんとに観に行ったの?雪海に潜っているときは空気マスク必要だけど、毒ガスが有るからじゃないよ? 見解の相違を埋める必要を感じないのでラピュタがどうかの話は放棄しますw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/218
219: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/18(水) 22:56:11.66 ID:wyUX8Hwm 頭悪い爆音だった 身体にビリビリきて凄ぇがちょっと疲れるw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/219
220: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/18(水) 23:25:38.19 ID:p2fxc03X 逆バルスのシーンわざわざ男女二人認証にしたところを見ると本来はあの星のアダムとイブ、イザナギとイザナミを作りたかったのか。 東亜重工、ロマンチックすぎ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/220
221: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/18(水) 23:26:13.85 ID:p2fxc03X 逆バルスのシーンわざわざ男女二人認証にしたところを見ると本来はあの星のアダムとイブ、イザナギとイザナミを作りたかったのか。 東亜重工、ロマンチックすぎ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/221
222: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/18(水) 23:38:37.88 ID:nbXhitFX 独裁者は失格だったから、 男女じゃなきゃダメで 信頼しあってるとか愛してあってるとか 何らかの審査基準はあったんだろうね あのキノコ的に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/222
223: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/18(水) 23:48:41.86 ID:nRvX4iA3 単純に何人かいるんじゃないかな 心に云々が出来なくなったものから失格していくみたいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/223
224: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/18(水) 23:49:53.98 ID:JsyglcQP 最後の結婚式の場面で横乳が無かったら金返せになってたな、アメロテといい、詰めが甘いんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/224
225: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/19(木) 00:00:03.49 ID:nnkm0qLh >>220 いや「2人以上」って書いてあったやん 発狂した1人が勝手にテラホーミングを止められないようにするフェイルセーフ機構だろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/225
226: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/19(木) 00:26:47.44 ID:6XPXbrGf 単純に 頭数で2人以上いればいいなら キチガイなり独裁者なりがなんとでもできるから、 なんか他にあるんじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/226
227: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/19(木) 01:03:57.99 ID:9QcyXJlm >>226 ヒカリはチェックシステムとして存在している それと人類に必要な2人を監視し、見守り、 手助けする機能があると、そんな内容の インタビューがパンフには載ってたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/227
228: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/19(木) 01:25:06.54 ID:L8lpZIlK >>227 失礼ですがあなたいくつ? あなたの書き込み見てると、脳みそ大丈夫かなぁって思ってしまうの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/228
229: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/19(木) 01:46:32.23 ID:eT8lifjY >>218 毒ガスじゃなくて呼吸出来ない気体が有るからだろ? 腐海の瘴気と同じで死ぬのは変わりない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/229
230: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/19(木) 02:55:34.86 ID:ah8xR6i+ アニメシリーズも一通りリアルタイムで見てたが、世界観の構築は素晴らしいと感じる一方で、キキャラクターたちのノリだったり、おっそいテンポで進む物語だったりについていけずで全体的に乗れなかった 今回はスクリーン映えしそうなので劇場版での挽回を!と思っていたが、そう上手くはいかず…。 アニメシリーズを見ている前提で始まるので、確実に初見向けでは無い。かくいう自分も1クール前の今作の内容を忘れかけていたので、なんとなくでしかキャラを覚えてはいない。 良いところを挙げるとすると、序盤の冒険が始まるぞって感じで船を進め出したり、崖を駆け上ったりするシーンは迫力があり。雪海が球体なのも凝っていて好きだし、のぺーっとした怪獣たちやイカついロボットたちのデザインの好みだ。 アニメはスローだったのに、劇場版は駆け足も駆け足というアンバランスさ。道中は専門用語がマシンガンの如く連発でやってきて、それに加えて説明セリフが露骨すぎるのもあって情報整理には苦労した。 なんだか偉そうな人が木を切り倒したら世界が良くなるぞーとイキってる割にはそこまで大それたことはしないし、やられ役としても弱い。もっと極悪なのを期待してたんだが、敵兵たちもモブの域を脱せずじまいで散っていったのでモヤモヤした。 ラストもなんだかあっさり。地球化して緑を取り戻した世界になったのは良かったのだが、そこまでのカタルシスが存在せず、祈ったらそうなっちゃったというご都合的な展開が働いてしまっていたなと思った。木を守るためかと思いきや、実は負の遺産だから消し飛ばしちゃっても大丈夫なんてオチで本当に良かったのかと疑問は最後まで拭えなかった。 アニメーションの問題もあると思うのだが、キャラクターに個性も魅力も共感もできない色々残念な事に。 カイナも特段すごさを感じないし、王女は全体的にウジウジして捕らわれてキャーって感じなので目を当てられないし、その他の兵士たちもちょっと出番の多いモブくらいの扱いであんまりだ。 敵キャラもどこかで見たことある感じの悪党だし、やられる様も既視感ありまくり。悪い奴だなーくらいの印象にとどまってしまい勿体なかった。声優陣は全員本職で来てくれてるので良いのだが、どうにも活かしきれてない感が否めまない。 アニメ版に引き続き主題歌はヨルシカで、世界観をうまく現している曲だなと音楽の力を再確認した。 劇場版前提で作られたシリーズも申し訳ないけど不発、劇場版も人入りはかなりまばら。元を取り戻すのはかなり大変だろうなと思う。うーん残念。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/230
231: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/19(木) 03:55:06.88 ID:kOoXN8VE >>225 二人以上だったのか見逃してた。 見逃してる事多そうだしパンフ買いに行こうかなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/231
232: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/19(木) 04:28:45.71 ID:L8lpZIlK >>231 その悪い頭を先に治した方がいいよ パンフレットなきゃ映画の内容もわからない、ではねぇ… もっとも、そんなバカを対象にしてこの映画を作ったのかもしれないね、制作者側は。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/232
233: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/19(木) 06:30:14.88 ID:2mttheD3 >>232 凄いな。俺はいっぱいわからん事があるわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/233
234: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/10/19(木) 07:06:13.58 ID:ZByZB0lk 土曜日の劇場チケット買った 1日3回⇒一回になって、箱も小っさくなったぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/234
235: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2023/10/19(木) 07:37:42.08 ID:jL6jaMAd >>230 ついていけないくらいの専門用語の連発なんてあったか? 建設者浮遊棒あたりはTVで説明してるし 労働者護民官権限者の服あたりはあの世界でも発掘されたばかりの言葉の遺物でちゃんとした意味は分かってなくて 観客側も同じスタンスで見てればいいだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680905348/235
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 401 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.155s*