[過去ログ] 雨を告げる漂流団地 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199
(1): 2022/09/17(土)00:41 ID:1KkYFJxG(1/21) AAS
どっこもこの映画、構図演出作画背景ダメなところ無いと思うよ。動きに関しては一流。

主題歌と挿入歌は夏芽が「過去形になって会わなくなった友達」を想う歌なんだろうけど
別れてもいない、逆にベタベタしてるエピローグで「過去形になって会わなくなった友達」
の歌が流れても「これじゃない」感がある。
逆に考えると監督の頭の中で「本編終了後に離別します」とエピソードがあるのか。
そんなの匂わせるとこひとつもないよね。
202: 2022/09/17(土)01:00 ID:1KkYFJxG(2/21) AAS
>>197
動画リンク[YouTube]
この短編とも内容かぶってるよね。
あの世に落ちたショタと、あの世のショタが出会って現に戻ろうとするんだけど
あの世のショタが「自分がどうなっても構わないからこの子をここから出す」と
自己犠牲で滅びていくとことか。
282: 2022/09/17(土)13:13 ID:1KkYFJxG(3/21) AAS
>>277
疑問。ショタロリと観覧車のお姉さんごときの力で、観覧車を止めたという無理かつ不可能なシーンだが
そんなことしなくても、観覧車電源止めればよかったのでは?
それに最初観覧車が出てきた時、電源ついてなかったよね。そのあと航佑と夏芽とのっぽくんを生還に
導くために観覧車の電気が灯る灯台みたいなシーンがある。
電源、ついてなかったのについたよね?それ電源入れたり抜いたり自在にできるってことだよね?
なんでそれで観覧車動かしたり止めたりできるのに、電源入った観覧車を無理やり止めようとするわけ
?僕の思い過ごしだったらスマン。
285
(1): 2022/09/17(土)13:18 ID:1KkYFJxG(4/21) AAS
>>283
そこも変なんだよ。団地にも遊園地にも地縛霊?(僕はそう解釈してる)がいるんなら、流れ着く建物にそれぞれ
そういうのがいて食料なり物資なりの協力してくれるはず。なのに出てこない。
プールの販売機壊そうとして、結局壊せないんだけど、足元に非常用食料が転がっていたって販売機壊そうと苦
労が台無しじゃん。
286: 2022/09/17(土)13:20 ID:1KkYFJxG(5/21) AAS
>>284
いやいや、観覧車が停止する時にバチって電気がショートしてるから電源で動いている。
293: 2022/09/17(土)13:27 ID:1KkYFJxG(6/21) AAS
>>270
のっぽくんが精霊だとは一言も発言されてない。ただそれっぽい状態変化が出てくるだけ。
三途の川を渡ったんだから、元生きてる人間だった団地の地縛霊とか悪霊でしょ。
異世界に飛ばされた原因だけど、これものっぽくんが悪い。
一人は嫌だと同志の夏芽をあの世に連れて行こうとしたら、5人まとめて団体さんで連れて
きちゃったと。つまりのっぽくんのスタート地点はJホラーの悪霊であり悪役。
295: 2022/09/17(土)13:41 ID:1KkYFJxG(7/21) AAS
結局のっぽくんと夏芽はヤったのかな。
序盤、屋上で異世界転移に遭遇した後、夏芽は一人離脱して101号室に向かう。
そこでのっぽくんの後ろ姿が出てくるんだが、この場面の流れとか構図って濡れ場の文法では?
傷心した女が向かった誰もいない場所で男が待ってるという。
特にのっぽくんの顔を出してないのが、とりわけ「男」というのを強調してるわけで。
確実にその後夏芽はのっぽくんの慰めを受けるだろうし。
で、その後2人同じ傷を体につけている。やっぱそれって……。
そこんとこどう思う?
299: 2022/09/17(土)14:51 ID:1KkYFJxG(8/21) AAS
観覧車の電源ついて、灯台並みに明るく照らしたよね。
あれ誰が電源入れたの?電源切ったり入れたりすることができるんなら、なんで無理やり人力で停止させるの?
それやるんだったら電源切った方が早いじゃん。
302: 2022/09/17(土)14:56 ID:1KkYFJxG(9/21) AAS
推測だけど団地が流れる馬力に対し、人力で観覧車止めることで団地が流れていく馬力を相殺しようとしてたのかな。
それだったら観覧車の運転席で、団地の流れていく馬力に対して、観覧車を反対方向に回るよう操作すればよいだけで。
あと最後らへんでのっぽくん、超能力使い団地飛ばしたよね?
苦労して漂流してた意味無いような。
316
(1): 2022/09/17(土)17:03 ID:1KkYFJxG(10/21) AAS
>>313
そこ気になった。夏芽って航佑といつまで同居していて、いつ別居したの?
夏芽の新居は引っ越して間もないみたいだけど、それって航佑と1か月ぐらい前
まで長年に渡る同居が続いていたっていうこと?
それじゃあ、2人別居して全く時間経ってないじゃん。
でもそのわりにはラインで、じいちゃんとこお見舞い行こうぜとかサッカークラブ来
いとか、別居してるようなやりとりしてたよね?確かその時冬服だったような。
やすじい死去。団地解体。夏芽と航佑の同居解消。航佑と夏芽新居に移る。
この時間軸の順序が分からん。
つい数か月前まで、夏芽と航佑があの団地に同居していたっていう描写もない。
318: 2022/09/17(土)17:33 ID:1KkYFJxG(11/21) AAS
いくら疑問が出てきても更に疑問が出てくる、そして回答が出ない。
これと同じ、家庭環境の不和から異界にトリップして帰ってくるブレイブストーリーがあるんだけどさ。
あれは幼稚極まりないフジのアトラクションムービーだったから、さすがにあれよりかは遥かにマシ。
団地と同じような構成で鬼神伝があるけど、あれは平凡な少年漫画のシナリオを平凡にこなしただけ
だけどこの映画よりかは遥かにシナリオまともな気がする。
322
(2): 2022/09/17(土)17:51 ID:1KkYFJxG(12/21) AAS
石田祐康ってさ、グスコーブドリの演出やった後で作画監督の前田実に師事するか、それとも
コロリドでいきなり監督の身分を与えられて自分の作品を作るかどっちかを迫られたらしい。
多くのアニメーターが業界入りして、誰かに師事しながら10年後ぐらいにようやく監督になる。
石田祐康はそれをすっとばして、才能権限でいきなり監督になったわけだけど、その10年の
道のりをすっとばしたことって何かこのアニメの評価を下げる原因になってるのかな。
いや、この人は超優秀だからそういうことは無いと思うけど。
326: 2022/09/17(土)18:06 ID:1KkYFJxG(13/21) AAS
>>316
この疑問が解決できない。僕の見落としかもしれないけど。
328: 2022/09/17(土)18:10 ID:1KkYFJxG(14/21) AAS
>>327
逆にそういうバカビッチだから、のっぽくんとパンパンやってる想像ができるんだよ。
334
(1): 2022/09/17(土)18:20 ID:1KkYFJxG(15/21) AAS
>>332
ノッポと夏芽ってヤってると思う?テントにあったティッシュが怪しい。
353
(1): 2022/09/17(土)19:26 ID:1KkYFJxG(16/21) AAS
>>335
やめーや。エロ同人が猟奇的になる。
のっぽくん、体の全てがコンクリとか鉄筋とかのサイボーグショタにしては重量は普通の人間なんだ
よな。大志が顔をひっぱった時、顔が柔らかくのびてたじゃん。そこでサイボーグショタなら「のっぽ
の体ガチガチじゃん。まるでロボットみてー」と言うはず。
なので生身の体だったり、サイボーグだったり、どっちつかづでイメージ優先で描いてる。
もしかすると体が団地化するのって、のっぽくんの体が四六時中今も昔もそういう体してるわけでは
なく、団地が弱っていくと地縛霊もシンクロしてそうなるとか?

それとは別にのっぽくんが屋上の言い合いの時、現実世界に普通に現れていたのが気になった。
そのまま現実世界出歩いてコンビニでもスーパーでも学校でも出歩けるのかな。
385: 2022/09/17(土)22:08 ID:1KkYFJxG(17/21) AAS
>>382
石田祐康ってインピオ好きだからLO読んでるんだろうか。
結局この映画、毎度おなじみの性欲ダラダラが、発揮されてたのか封じていたのかよく分からん。
過酷なサバイバルに直面して、そういう方向性は封じているのかなとも思った。
ただ、レイナのシャワーシーンは浴室の戸が3分の1ぐらい開いてるのに、一つ屋根の下にショタ
が4人いることは完全スルーしてたのが不自然。
この映画、ひとつの家にショタ4人ロリ3人がいるという性的な壁は全くスルー。
性欲や意識が存在しないと思いきやそうでもない。
「いつまで更衣室にいるのよ」の夏芽のセリフとか、押し入れの夏芽に大志も顔を赤くするとか、と
うの昔に性的意識に目覚めてるのは提示されてるし。
386: 2022/09/17(土)22:10 ID:1KkYFJxG(18/21) AAS
性的な壁を全くスルーしてる割には「熊谷ー。こっち来ない?」とストレートに誘うし。
395: 2022/09/17(土)22:46 ID:1KkYFJxG(19/21) AAS
のっぽくん目当てで見に行ったけど、彼のサービスカットは見れなかった……。
でもほっそい肢体描写と夏芽との淫靡な関係はニヤニヤした。
その分、のっぽくんだけ途中下車して三途の川を渡ったのは心が痛む。今でも辛い。
のっぽくんだけなく、航佑もツボだった。
こういうツンケンして自分を高くリーダー的に見える子いるよ。
プールに降下していくシーンで「うわあぁぁっ!」は一番のツボだったかな。
397: 2022/09/17(土)22:55 ID:1KkYFJxG(20/21) AAS
訂正。見せる子いるよ。

のっぽくんは団地と共に存在し続けたショタジジイ属性だったわけだけど、その割には
知能11?のままだよね?Jホラーの悪霊として、6人を異界に引きずり込んでしまった
けど「僕のせいでごめんなさいと」平謝りなとことか。自分で遭難の原因作っておいて、
結局改心して6人を返そうとする自作自演なとことか。
漂流中もショタジジイとして6人の親代わりにはならない。
というか、のっぽくんって小6?中1とか抜きんでた年上の可能性は?
航佑も言ってたし。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s