[過去ログ] 雨を告げる漂流団地 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: 2022/09/17(土)17:26 ID:kbwxl6Lz(1) AAS
既婚女性のこと飯炊おナホとか言ってそう
318: 2022/09/17(土)17:33 ID:1KkYFJxG(11/21) AAS
いくら疑問が出てきても更に疑問が出てくる、そして回答が出ない。
これと同じ、家庭環境の不和から異界にトリップして帰ってくるブレイブストーリーがあるんだけどさ。
あれは幼稚極まりないフジのアトラクションムービーだったから、さすがにあれよりかは遥かにマシ。
団地と同じような構成で鬼神伝があるけど、あれは平凡な少年漫画のシナリオを平凡にこなしただけ
だけどこの映画よりかは遥かにシナリオまともな気がする。
319: 2022/09/17(土)17:34 ID:nmmjtXgp(1) AAS
ブレイブストーリーはなんかホモ臭凄かったって記憶しかない
320: 2022/09/17(土)17:40 ID:WBDMDUeU(1) AAS
>>313
専業主婦なんだけど子供とデリバリーのピザ食べなから観てたからめちゃめちゃ気まずかったわwww
引っ越ししたてのシングルマザーに出前禁止とかほんと狂ってるわ
321: 2022/09/17(土)17:43 ID:OE7kwNLA(1) AAS
あの喋りっぷりからすればほとんど夏芽が家事こなしてそうだよね
322
(2): 2022/09/17(土)17:51 ID:1KkYFJxG(12/21) AAS
石田祐康ってさ、グスコーブドリの演出やった後で作画監督の前田実に師事するか、それとも
コロリドでいきなり監督の身分を与えられて自分の作品を作るかどっちかを迫られたらしい。
多くのアニメーターが業界入りして、誰かに師事しながら10年後ぐらいにようやく監督になる。
石田祐康はそれをすっとばして、才能権限でいきなり監督になったわけだけど、その10年の
道のりをすっとばしたことって何かこのアニメの評価を下げる原因になってるのかな。
いや、この人は超優秀だからそういうことは無いと思うけど。
323: 2022/09/17(土)17:52 ID:IIqgxQsw(12/12) AAS
ネトフリ民も登場だな。
自分は家でみてたら最後まで見た自信ないわ。
324
(1): 2022/09/17(土)18:05 ID:7d8X1824(26/42) AAS
ナツメは今まで非常識な母親のもとで色んなこと我慢して一切我儘言わなかったから出前禁止くらい言っていいんだよ…!!

ってことなんだろうけど2時間見てきてそんなこと一切伝わらないから「ぉ、おう」なんだよな
サッカーツートップといい「作者の頭ん中ではそうなんだろうな」ってことがチラホラ
325: 2022/09/17(土)18:05 ID:aOV5pki5(3/5) AAS
途中で思ったんだけど

あの海だけの世界はあの世なわけだから
最初に団地から落ちた夏芽はこの世に帰ってこれない

みたいな落ちになるかと思ったんだよね。
「実は最初に落ちた時に亡くなってました」
ってなってたら分かりやすいストーリーだと思うんだけど
さすがに子供向けではやらないだろうなって思ってて結局やらなかったな。

あと、オチとしては母親との和解みたいになったけど
母親に「あんたをゆるさない」って言った方が話の流れ的には正解な気がする。
いつもわざとらしい笑顔を振りまいてた夏芽が母親と決別するって
省1
326: 2022/09/17(土)18:06 ID:1KkYFJxG(13/21) AAS
>>316
この疑問が解決できない。僕の見落としかもしれないけど。
327
(1): 2022/09/17(土)18:09 ID:DHKjdOS+(1) AAS
ナツメが典型的なメンヘラお花畑女でワロタ

まあ小学生のクソガキだからしゃーない部分もあるんだろうけど、あまりにもウジウジ場面を繰り返し過ぎでストレスが溜まって仕方ない
何度も「お前のせいだ」って言われてるけどこれ正論でしょ
328: 2022/09/17(土)18:10 ID:1KkYFJxG(14/21) AAS
>>327
逆にそういうバカビッチだから、のっぽくんとパンパンやってる想像ができるんだよ。
329: 2022/09/17(土)18:11 ID:5xD7vM4e(1/4) AAS
>>322
実写邦画は下積み修行が長すぎて、その間に才能失われるって言うしね…。
この監督は脚本だけは学びなおした方がいい。
330: 2022/09/17(土)18:13 ID:XM/CiU5q(2/2) AAS
廃墟団地×メンヘラ少女とは斬新マニアックな…
331: 2022/09/17(土)18:15 ID:7GWtp9KA(1) AAS
なつめと母親がマンションで暮らし始めて2ヶ月って作中で言ってたような
もう1回見る気にはならないなあ
332
(1): 2022/09/17(土)18:18 ID:KeEdAywY(1) AAS
ノッポ←ナツメ←こうすけ←レイナ
って感じでそもそも三角関係すら成立してない
結果的に恋愛でも一番蚊帳の外なレイナが報われなさもあって一番印象が良い
主人公以上に話の中心にいるナツメとノッポに魅力がなさ過ぎるのが一番の問題だけど
333: 2022/09/17(土)18:20 ID:g9cNnN6U(1) AAS
最初の二人が団地の中を駆け抜けてくシーンはノスタルジックで良かった
開始5分で主要キャラの個性がわかるキャラデザと演出も上手いと思ったよ
しかし中盤から終盤は同じことの繰り返しでダレすぎやね
334
(1): 2022/09/17(土)18:20 ID:1KkYFJxG(15/21) AAS
>>332
ノッポと夏芽ってヤってると思う?テントにあったティッシュが怪しい。
335
(1): 2022/09/17(土)18:24 AAS
>>334
チンチンは鉄筋だろうな
336: 2022/09/17(土)18:26 ID:7d8X1824(27/42) AAS
必要なことを説明出来ない導入部は上手いとは言わない
母親との確執ヤサッカー部の様子説明出来てねーもん
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.789s*