[過去ログ] 【新海誠】すずめの戸締まり 2 【11月11日公開】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(1): (テテンテンテン MMe6-nt15) 2022/05/11(水)12:34:30.16 ID:0yCHqs2pM(1) AAS
東京が水没したのは誰かのせいじゃない
もともとそうなる運命だったんだろ
誰かを犠牲にすれば回避できるならそれをしなきゃ駄目ってことはない
それはだれも知らないことだし

神の視点でとある誰かがある行動をしてればロシアの戦争も起こらなかったとするなら
そのとある誰かが責められるの?
185: (ワッチョイ 6a6a-I5Ql) 2022/05/12(木)23:31:36.16 ID:DoXk/TqH0(3/3) AAS
その「東京水没は帆高達の行為(晴れ女の力を乱用したこと)と無関係」が作中の描写だけだとわかりにくいことが問題なのでは…
見てる側もだけど、帆高の視点でも力を使い過ぎた反動としか思えないような
その上で陽菜を選んだこと自体は変ではないと俺は思う
253: (ブーイモ MM4b-nrwb) 2022/05/29(日)12:23:06.16 ID:Ig+416R3M(1) AAS
TOHOはもう出てたのね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
374
(1): (ワッチョイ de4c-ZoZv) 2022/07/05(火)23:06:34.16 ID:Gd4TnLdc0(1) AAS
神話ベースなのかな
やっぱり巫女?
395: (アウグロ MM7f-+wKF) 2022/07/07(木)20:34:10.16 ID:wMOqonjOM(1) AAS
ネトラレとか言ってるやつ、新海作品見てませんと自己紹介してるようなものだぞ
473: (スフッ Sd43-8CFb) 2022/07/15(金)12:40:27.16 ID:DqQ4bizEd(2/2) AAS
歌詞は哲学的かつ独創的なんだが全く流行る気がしない
613: (ワッチョイ 118a-xON0) 2022/07/20(水)23:53:08.16 ID:yAwbPuou0(1) AAS
ダズビーって人の歌声聞いてみたら確かに似てる
832: (ワッチョイ d358-aR6A) 2022/08/09(火)00:00:36.16 ID:dgIIsF130(1) AAS
オリジナルなんだから上映前に小説発売するのってもったいないな
前編(上映前)・後編(上映後)に分けるわけでもないようだし
880
(2): (スップ Sd73-Y2hf) 2022/08/11(木)16:40:52.16 ID:uKTwuu7bd(2/2) AAS
最初の緊急事態宣言明けとか、新作映画の封切り全部ストップだったから
「君の名は。」と「天気の子」が日本全国300館でリバイバルやってたな。
ジブリが4作品リバイバルやる少し前に。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*