[過去ログ] 【天気の子】新海誠アンチスレ 116【総合】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 2020/11/01(日)02:11 ID:1LL3/fyP(1/9) AAS
ああ、ヘイトの対象をアニメ映画と言ったり40〜50億と言ったり、90億いったらOK的な事を言い出すってことは、地味に百田尚樹が効いてるって事だねw

さすが10分後に意見を変えても平然としてられる大阪さん
ただでさえ軽いおまえ基準がどんどん無意味になっていって笑いが起きるよw
617
(1): 2020/11/01(日)12:55 ID:1LL3/fyP(2/9) AAS
>>607
なんだなんだまた百田尚樹は100億行かない雑魚と責めているのか?
大阪は百田尚樹が嫌いだなぁw
663: [sgae] 2020/11/01(日)17:47 ID:1LL3/fyP(3/9) AAS
出たネトウヨの「日本から出ていけ」w
674
(1): 2020/11/01(日)18:37 ID:1LL3/fyP(4/9) AAS
>>671
結局おまえがやって来てスレが活発化してるじゃないかw
スレ潰しが目的だとしたらやる事が逆なんだよ
アホか
724: 2020/11/01(日)22:40 ID:1LL3/fyP(5/9) AAS
全盛期のDBは別に映画で大規模に商業展開してた訳じゃないから映画の興収なんかでは何もわからんよ
ただDBが連載終了したら全盛期のジャンプの発行部数が1/3ほど吹っ飛んだとかw
鬼滅連載中のジャンプの発行部数は減ったその時の数字よりさらに下げてるとかの客観的な数字だけがその人気を物語るだけ
734
(1): 2020/11/01(日)22:57 ID:1LL3/fyP(6/9) AAS
ジャンプ漫画同士の対決だから公平に単行本発行部数で決めろよ
全然違うタイミングで公開されてる映画の興収なんか比較対象にならんわw
738
(1): 2020/11/01(日)23:09 ID:1LL3/fyP(7/9) AAS
>>735
ドラゴンボールは連載で追っかけてる奴も多かったから特別有利だと思わない
巻数が多くなると単行本で追うやつの数も減るしな

一般人の人気を測るのに興収にこだわる必要なんか何も無いな
映画で展開してないコンテンツは人気が量れなくなってしまうじゃないか、アホかw
普通にIP総収益で比較する方が理にかなってる
746
(2): 2020/11/01(日)23:23 ID:1LL3/fyP(8/9) AAS
>>739
いやー鬼滅はTV版を見たけど、別に最新のジャンプ対決物のフォーマットはこんなんかって感想だよ
よく出来てるけど、かと言って特別な物は何も感じない
賞レースとかあんまり口にしない方が良い、これは大阪の為の暖かい忠告だけど

年末の今年の流行語の中にはコロナやソーシャルディスタンスの次位に残るかもしれないけど

それぞれの世代毎に流行があるんだよ、今鬼滅が凄いと思ってる子も、各時代でドラゴンボールやジョジョに熱中しただろうし、次の世代は鬼滅見ないかもしれないw
そんなもんだよ

鬼滅が時間の経過という試練に耐えられるかどうかは全くわからないけど、ドラゴンボールのIP収益が最近のデータで1200億って事はその時点でバケモノコンテンツであることは確実なの
もうちょっと正論の意味を考えてねw

親身にネトウヨを諭すなんて優しいなぁ俺w
754: 2020/11/01(日)23:47 ID:1LL3/fyP(9/9) AAS
鬼滅のTV版なんて原作ストックが充分に有る段階で全26話で原作の途中まで丁寧に作るなんて幸福な計画だよね
ドラゴンボールなんて途中で原作ストック無くなってオリジナル展開に逃げてたし漫画のネームを東映にFAXしてコンテ上げなきゃ間に合わないスケジュールで放送だったもんw

コンテンツの収益化の方法論が違うんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s