[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 68【星を喰う者】 (531レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2019/06/13(木)22:24 ID:Ri6ShKUB(4/15) AAS
1999年、フィリピンでの炭鉱崩落事故を調査中の芹沢猪四郎博士らは、炭鉱の深部で巨大な恐竜のような生物の化石を発見する。
化石には別種の生物の繭が寄生しており、付近には巨大な何かがはい出たような痕跡が残っている。
一方、日本の雀路羅(じゃんじら)市にある原子力発電所に勤務する核物理学者のジョー・ブロディは、
原子炉直下で発生する不可解な地震について調査を要請する。
ジョーの妻で技師のサンドラが原子炉の安全確認に向かうが、突如起こった巨大な揺れによって原子炉が暴走し、
原発は倒壊した。
15年後、ブロディ夫妻の息子でアメリカ海軍爆弾処理班のフォードは、
父のジョーが日本で警察に逮捕されたという知らせを受ける。ジョーは妻の命を奪った原発事故の真相を探るべく、
立入禁止区域となった原発跡地に侵入し逮捕されていた。
原発跡で15年前と同じ事態が起きつつある兆候を察知したジョーは、
省37
140: 2019/06/13(木)22:24 ID:Ri6ShKUB(5/15) AAS
1999年、フィリピンでの炭鉱崩落事故を調査中の芹沢猪四郎博士らは、炭鉱の深部で巨大な恐竜のような生物の化石を発見する。
化石には別種の生物の繭が寄生しており、付近には巨大な何かがはい出たような痕跡が残っている。
一方、日本の雀路羅(じゃんじら)市にある原子力発電所に勤務する核物理学者のジョー・ブロディは、
原子炉直下で発生する不可解な地震について調査を要請する。
ジョーの妻で技師のサンドラが原子炉の安全確認に向かうが、突如起こった巨大な揺れによって原子炉が暴走し、
原発は倒壊した。
15年後、ブロディ夫妻の息子でアメリカ海軍爆弾処理班のフォードは、
父のジョーが日本で警察に逮捕されたという知らせを受ける。ジョーは妻の命を奪った原発事故の真相を探るべく、
立入禁止区域となった原発跡地に侵入し逮捕されていた。
原発跡で15年前と同じ事態が起きつつある兆候を察知したジョーは、
省37
141: 2019/06/13(木)22:25 ID:Ri6ShKUB(6/15) AAS
1999年、フィリピンでの炭鉱崩落事故を調査中の芹沢猪四郎博士らは、炭鉱の深部で巨大な恐竜のような生物の化石を発見する。
化石には別種の生物の繭が寄生しており、付近には巨大な何かがはい出たような痕跡が残っている。
一方、日本の雀路羅(じゃんじら)市にある原子力発電所に勤務する核物理学者のジョー・ブロディは、
原子炉直下で発生する不可解な地震について調査を要請する。
ジョーの妻で技師のサンドラが原子炉の安全確認に向かうが、突如起こった巨大な揺れによって原子炉が暴走し、
原発は倒壊した。
15年後、ブロディ夫妻の息子でアメリカ海軍爆弾処理班のフォードは、
父のジョーが日本で警察に逮捕されたという知らせを受ける。ジョーは妻の命を奪った原発事故の真相を探るべく、
立入禁止区域となった原発跡地に侵入し逮捕されていた。
原発跡で15年前と同じ事態が起きつつある兆候を察知したジョーは、
省37
142: 2019/06/13(木)22:25 ID:Ri6ShKUB(7/15) AAS
1999年、フィリピンでの炭鉱崩落事故を調査中の芹沢猪四郎博士らは、炭鉱の深部で巨大な恐竜のような生物の化石を発見する。
化石には別種の生物の繭が寄生しており、付近には巨大な何かがはい出たような痕跡が残っている。
一方、日本の雀路羅(じゃんじら)市にある原子力発電所に勤務する核物理学者のジョー・ブロディは、
原子炉直下で発生する不可解な地震について調査を要請する。
ジョーの妻で技師のサンドラが原子炉の安全確認に向かうが、突如起こった巨大な揺れによって原子炉が暴走し、
原発は倒壊した。
15年後、ブロディ夫妻の息子でアメリカ海軍爆弾処理班のフォードは、
父のジョーが日本で警察に逮捕されたという知らせを受ける。ジョーは妻の命を奪った原発事故の真相を探るべく、
立入禁止区域となった原発跡地に侵入し逮捕されていた。
原発跡で15年前と同じ事態が起きつつある兆候を察知したジョーは、
省37
143: 2019/06/13(木)22:26 ID:Ri6ShKUB(8/15) AAS
1999年、フィリピンでの炭鉱崩落事故を調査中の芹沢猪四郎博士らは、炭鉱の深部で巨大な恐竜のような生物の化石を発見する。
化石には別種の生物の繭が寄生しており、付近には巨大な何かがはい出たような痕跡が残っている。
一方、日本の雀路羅(じゃんじら)市にある原子力発電所に勤務する核物理学者のジョー・ブロディは、
原子炉直下で発生する不可解な地震について調査を要請する。
ジョーの妻で技師のサンドラが原子炉の安全確認に向かうが、突如起こった巨大な揺れによって原子炉が暴走し、
原発は倒壊した。
15年後、ブロディ夫妻の息子でアメリカ海軍爆弾処理班のフォードは、
父のジョーが日本で警察に逮捕されたという知らせを受ける。ジョーは妻の命を奪った原発事故の真相を探るべく、
立入禁止区域となった原発跡地に侵入し逮捕されていた。
原発跡で15年前と同じ事態が起きつつある兆候を察知したジョーは、
省37
144: 2019/06/13(木)22:27 ID:Ri6ShKUB(9/15) AAS
1999年、フィリピンでの炭鉱崩落事故を調査中の芹沢猪四郎博士らは、炭鉱の深部で巨大な恐竜のような生物の化石を発見する。
化石には別種の生物の繭が寄生しており、付近には巨大な何かがはい出たような痕跡が残っている。
一方、日本の雀路羅(じゃんじら)市にある原子力発電所に勤務する核物理学者のジョー・ブロディは、
原子炉直下で発生する不可解な地震について調査を要請する。
ジョーの妻で技師のサンドラが原子炉の安全確認に向かうが、突如起こった巨大な揺れによって原子炉が暴走し、
原発は倒壊した。
15年後、ブロディ夫妻の息子でアメリカ海軍爆弾処理班のフォードは、
父のジョーが日本で警察に逮捕されたという知らせを受ける。ジョーは妻の命を奪った原発事故の真相を探るべく、
立入禁止区域となった原発跡地に侵入し逮捕されていた。
原発跡で15年前と同じ事態が起きつつある兆候を察知したジョーは、
省37
145: 2019/06/13(木)22:27 ID:Ri6ShKUB(10/15) AAS
1999年、フィリピンでの炭鉱崩落事故を調査中の芹沢猪四郎博士らは、炭鉱の深部で巨大な恐竜のような生物の化石を発見する。
化石には別種の生物の繭が寄生しており、付近には巨大な何かがはい出たような痕跡が残っている。
一方、日本の雀路羅(じゃんじら)市にある原子力発電所に勤務する核物理学者のジョー・ブロディは、
原子炉直下で発生する不可解な地震について調査を要請する。
ジョーの妻で技師のサンドラが原子炉の安全確認に向かうが、突如起こった巨大な揺れによって原子炉が暴走し、
原発は倒壊した。
15年後、ブロディ夫妻の息子でアメリカ海軍爆弾処理班のフォードは、
父のジョーが日本で警察に逮捕されたという知らせを受ける。ジョーは妻の命を奪った原発事故の真相を探るべく、
立入禁止区域となった原発跡地に侵入し逮捕されていた。
原発跡で15年前と同じ事態が起きつつある兆候を察知したジョーは、
省37
146: 2019/06/13(木)22:28 ID:R20LinZ3(3/6) AAS
擁護くんとハルオは対になる存在
147(1): 2019/06/13(木)22:59 ID:7o64T5+p(4/5) AAS
>>127
> フツアが旧人類の子孫である可能性は否定してないよ?w
100歩譲って認めるだの、その後もこちらの判断材料に根拠薄弱な可能性で反証しようとしたり明らかにこちらの主張を否定しようとしてたね
どうにも反論できなくなったら「別に否定してないから」って…もう少し主張と根拠をしっかり持ってから議論してくれよ
まあ否定しないならこの件については終了、返事は不要だ
> 違うんだなあw
> 人類の多様な遺伝情報を残せるからだよ
大して違わない気がするが…
じゃあ「人類の多様な遺伝子情報を残せることが大事であり、だからフツアの妊娠は重要なシーケンスである」
これでいいか?
148(1): 2019/06/13(木)23:02 ID:imvg+tJ/(22/24) AAS
>>133
レス返したくなるような内容だからね仕方がないね
>それとこのアニゴジ関係ないクソみたいな自己弁護の連投
言いがかりに近い批判受けて反論するなと言われてもなあ
君がそんなレスつけなければ良いだけだわな
149(1): 2019/06/13(木)23:04 ID:imvg+tJ/(23/24) AAS
>>134
好きではなかったらわざわざこんなにレスしないよw
時間もったいないし
150: 2019/06/13(木)23:06 ID:R20LinZ3(4/6) AAS
擁護くんは頭がおかしいんだなあ
151(2): 2019/06/13(木)23:08 ID:imvg+tJ/(24/24) AAS
>>147
>大して違わない気がするが…
違うよ
遺伝情報を多様化させるのではなく、多様な情報を残したいんだよ
まあ、良いけど作品の魅力としてはそれだけではないよ
152: 2019/06/13(木)23:12 ID:R20LinZ3(5/6) AAS
>>151
違わないんだなあ
153: 2019/06/13(木)23:15 ID:MX6BxnEo(3/3) AAS
>>149
好きなら人のレスに安価つけてばっかりいないでアニゴジのいいところ好きなところを語ればいいのにね
154: 2019/06/13(木)23:21 ID:R20LinZ3(6/6) AAS
擁護くんは思考停止なんだなあ
155: 2019/06/13(木)23:34 ID:k2rFxkkr(3/3) AAS
>>148
> レス返したくなるような内容だからね仕方がないね
だから片っ端から噛み付くのをやめないから批判されたり俺のレスみたいのが付くんだよ
それをレス我慢できないってやめないなら批判されても仕方ないね
順序逆にして人のせいにするな
> 言いがかりに近い批判受けて反論するなと言われてもなあ
フツーにスルーすればいいだけだわな
そんなんで反論連投されても迷惑だよ
156(1): 2019/06/13(木)23:45 ID:s7LKP/ha(1) AAS
思った以上につまらなかった
特に人間ドラマ部分
他の怪獣映画は怪獣=高度な文明の果てに生じる破壊者ってのを寓意的に表現することでメッセージ性を出してるけど、アニゴジは法則に落とし込んでしまったせいで逆にメッセージ性が無くなってしまってるね
文明滅亡エンドも文明批判とかじゃなく結局そういう世界だからってだけ
一見高度な文明のアンチテーゼっぽく見えるフツアだけど、憎しみを知らないとか敢えて原始文明を維持してるってのも、怪獣の設定上そうじゃなきゃ生きていけないからそういう設定がフツアに付けられただけで、製作者の哲学が感じられないから薄っぺらい
他種族の価値観に製作者の哲学が無いからか、ドラマの軸である異なる価値観の対立も薄っぺらい
結局やってることは毎回、長時間かけて他種族が自分の価値観を紹介→主人公が拒否して終了のワンパターン
せめて怪獣バトルが面白かったら良かったんだけどどれもつまらないし
映像のクオリティは良かったんだけどね
157(1): 2019/06/13(木)23:48 ID:84s9LZ8b(7/7) AAS
「生きるだけなら獣と同じ」ってこれフツアを生物としてちゃんと設定してたら出てこないセリフだよね
ハルオの「人として」も、ナノメタルサイボーグはダメだけど怪獣改造人間はオッケーって意味不明だし、偉そうなこと言いながら結局人間を相対化できてない
158(1): 2019/06/13(木)23:50 ID:7o64T5+p(5/5) AAS
>>151
> 違うよ
> 遺伝情報を多様化させるのではなく、多様な情報を残したいんだよ
誰が?そもそも作品中で遺伝子情報を残すことが云々なんてくだり無かったと思うが、なんでそこが大事なんだ?
俺には重要性も作品の魅力としてもさっぱりわからんのだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*