[過去ログ] 【新海誠】 天気の子 5【2019年7月19日公開】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
837: (ワッチョイ 82bc-lXPh [219.75.212.38]) 2019/06/03(月)22:02 ID:QAd9doYT0(1/3) AAS
かっこいいボーカル曲で物語を盛り上がらせる新海の手法って安易で低俗なのかどうかと考えていたけど、
よく考えたらオペラやミュージカルってかっこいいボーカル曲で物語を盛り上がらせる手法そのものだし、
普通にハイカルチャーでも使われている由緒正しい手法だという結論に至った
839
(1): (ワッチョイ 82bc-lXPh [219.75.212.38]) 2019/06/03(月)22:12 ID:QAd9doYT0(2/3) AAS
トランプはAIは普通に面白いし、
現役の米国大統領の名前が出るのは登場人物が鑑賞者と同時代に生きていることが確認できて嬉しいわ
841: (ワッチョイ 82bc-lXPh [219.75.212.38]) 2019/06/03(月)22:23 ID:QAd9doYT0(3/3) AAS
野田のツイッターは別に政治的な発言をしてもしなくてもいいと思うけど、
アニメ監督を含む映画監督や音楽家を含む芸術家が作品中に政治的要素を入れるのは躊躇するべきではない
作品でどのように政治的要素を扱うべきかということと作者のツイッターでどのように政治的要素を扱うべきかということは全く別次元の話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s