[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 54【星を喰う者】 (532レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2018/11/14(水)18:29:50.01 ID:Ga+wg30/(4/4) AAS
信者は客を叩いたり外部要因のせいだから忖度しろって言うより響いたところ語った方が印象いいぞ
126: 2018/11/14(水)21:16:18.01 ID:DQYliIJN(1) AAS
結局ゴジラをギドラで喰うのがエクシフ(というかメトフィエス)の目的だったのなら、
タウに居住可能惑星があるなんてのも、でっち上げだったのだろうか?
134: 2018/11/14(水)21:50:46.01 ID:MSyWkVWE(1) AAS
この評価の定まった後に小説でどんな話をするのかは気になる
247: 2018/11/15(木)09:07:09.01 ID:+HOT4zkA(2/4) AAS
プロレスなし、ゴジラもなしにすればよかったのにね
308: 2018/11/15(木)12:35:51.01 ID:CK6YPCUh(9/13) AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
省28
338: 2018/11/15(木)13:19:03.01 ID:NGhI+RLF(5/7) AAS
内容良ければ絵は気にならないもんだけどこれはそう言うもんでもないしね
521
(1): 2018/11/16(金)01:29:33.01 ID:dSDp73YG(1) AAS
とりあえず思ったこと
この映画の最大の問題は映画内の描写が色々と不足しすぎで小説やパンフレットとかの映画外の情報を集めて事前に世界観を自分の頭の中に構築して
脳内で丁寧に補完しながら見ないと楽しめない構成であるということ

第一章は世界観や今回のゴジラの解説だけでいっぱいいっぱいで人間ドラマ部分は大した掘り下げもなくてテンプレ的な描写でつないだだけ
二章はようやくきちんと掘り下げが始まったけど説明不足すぎてビルサルドのメカゴジラへの思い入れとか「初めて木に斧を打ちこんだ時から〜」とか
小説読んでビルサルドについて勉強してればぐっと来るんだけど映画だけだと唐突すぎて何言ってんだこいつって感じで実にもったいない
それでいて尺不足なのかなと思ったらそこ削っても良くない?って部分が少なくないし
三章は時間は長いのにその大半を単なる討論と実況で済ませてしまってて色々と残念

そしてアクション部分にはそれらの不足を埋め合わせできるほどのクオリティがない
特に三章は論外すぎる
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*