[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 52【星を喰う者】 (657レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
555: 2018/11/12(月)12:54 ID:xMUOOPCX(1/5) AAS
>>246
「普通のハッピーエンドが書けない、俺は脚本家に向いてないんじゃないだろうか」
と本気で悩んでたことはあったみたい。
フェイトゼロの後書きだったかな。
あれは「俺がどんなバッドエンドで終わらせても所嶄前日譚だから本編でハッピーエンドにしてくれる」
と考えて気が楽になったらしい。脚本家としてそれどうなのよとは思うが。

でも人形劇では普通にハッピーエンド書いてるんだよなぁ。昔よりは成長したということか。
556
(1): 2018/11/12(月)12:57 ID:xMUOOPCX(2/5) AAS
>>259
ゴジラと喧嘩せず共存した結果、少なくとも2万年は生き延びられたフツアというのがいるんだが。
568: 2018/11/12(月)13:15 ID:xMUOOPCX(3/5) AAS
>>563
まあゾウとそれにたかる寄生虫を食べる鳥みたいな関係だな。
変に自己主張せずにナノメタルみたいな
多少処理がめんどい人類の遺産を片付けてくれるなら
ギドラやゴラス級の化け物が来た時にはまあ戦ってやるよ、みたいな感じ?
572
(1): 2018/11/12(月)13:19 ID:xMUOOPCX(4/5) AAS
>>567
そう考えると、フツアがいまだにモスラの卵を持ってたら
ゴジラにとっては多少の脅威となりそうなんで
潰しといた方がいいはずなんだが、その気配はないな。

もうフツアはモスラの卵を持っていないのか、
それとも逆にフツアを利用して、モスラが孵化するのをあえて阻止させてるのかも?
584: 2018/11/12(月)13:33 ID:xMUOOPCX(5/5) AAS
>>577
「自分たちより強い存在がいると認識せよ」というのは人間性を捧げるのとイコールなのかね。
ゴジラの脅威にならない程度の文明なら大丈夫、というなら
江戸元禄時代くらいの文化なら持たせてもらえそうだが、
ゴジラにとっての許容点がどこにあるかわからんから変な真似はできないんだろうな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s