[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 50【星を喰う者】 (714レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170(2): 2018/11/10(土)00:06 ID:sai9hSm8(1/30) AAS
>>149
人間が認知できない、は目視可能な時点で語弊がある
現存の技術では観測、実在の証明が出来ない、ただし生物の持つ未知の感覚、第六感のようなモノはそれすら認識が可能なので見える、みたいな感じかと
最終的に完全に倒せてないから、来てしまうというのも間違い
単に召喚が不完全になって、こちらに干渉していた部分だけが高次元性から切り離されてしまった結果こちら側の法則に囚われた、という感じじゃないかな
172: 2018/11/10(土)00:08 ID:sai9hSm8(2/30) AAS
>>168
あれはユウコにもなびきませんわ…
183: 2018/11/10(土)00:20 ID:sai9hSm8(3/30) AAS
二章といいメインタイトルは良かったな
外注先の名前は覚えておきたい
197: 2018/11/10(土)00:27 ID:sai9hSm8(4/30) AAS
>>190
フツアの中にも憎しみの萌芽が、というバッドエンドでもあるし
それを浄化出来ているので人類はギドラを呼ぶことは無い、というハッピーエンドでもある
209: 2018/11/10(土)00:37 ID:sai9hSm8(5/30) AAS
>>185
あれは巣というよりは門だと思う
それも実際に首を突っ込むような門じゃなくて
ゲーム内にキャラを好きに発生させられるような一方的な門
232: 2018/11/10(土)00:47 ID:sai9hSm8(6/30) AAS
>>217
怯える心が無くなるからな
「人類」は滅ぶ上にゴジラに勝てるかは別の問題だけど…
究極的にはメカゴジラもまた怪獣であるとされている以上
ギドラの餌に認定、あるいはギドラに進化する可能性もある
263(1): 2018/11/10(土)01:05 ID:sai9hSm8(7/30) AAS
>>250
こいつも家族だからせめていっしょに死んでやるか…
みたいな所かな
271(1): 2018/11/10(土)01:08 ID:sai9hSm8(8/30) AAS
>>260
これでネトフリにレジェゴジ2と新キンゴジが並んだ日には
膨大な再生数になるのはほぼ確実
あとはネトフリと東宝がそれを評価し次に向けて動いてくれるかが問題かな
288: 2018/11/10(土)01:22 ID:sai9hSm8(9/30) AAS
>>281
その割には興行だけを叩く材料にする方、よくいらっしゃるが…w
商業的には売れるときに売るモノが無い事は間違いなく失敗だからね
そこにモノの質はあまり意味がない
まぁ質を問題に考えた時に失敗がある事は解るよ
321: 2018/11/10(土)01:53 ID:sai9hSm8(10/30) AAS
今の時代そりゃソシャゲコラボもいいけど
キャンペーンの自動応答に#アニゴジ使わせるのはやめろww
328: 2018/11/10(土)02:17 ID:sai9hSm8(11/30) AAS
>>326
そもそも怪獣物をわざわざやっても怪獣プロレス、怪獣のシーンは控え目が最近の方向性
ならいっそ怪獣愛が無い・ゴジラを知らない監督だからこそ出来る純粋なエンタメと派手なアクションの映画を作ってもらう
あと最低限のゴジラ要素をフォローさせておく為の瀬下
虚淵には周知されている絶望脚本ではなく、人形劇で評価されている奇人変人チームアップアクションの方向で腕をふるって貰う
くらいに振り切る覚悟が東宝にあったら、トップを任せるという選択肢もアリだったのかもなぁ…
334(1): 2018/11/10(土)02:40 ID:sai9hSm8(12/30) AAS
>>331
核、ゴジラすら倒すオキシジェンデストロイヤーを作ってしまった芹沢博士が命を共にするのは
ハルオの最期の選択とほぼ重なるテーマだと思うよ
349: 2018/11/10(土)03:50 ID:sai9hSm8(13/30) AAS
>>339
ハルオも最善の行動を取り続けているだけなんだけど
なんか移入しにくく描かれちゃってるんだよな
357: 2018/11/10(土)04:28 ID:sai9hSm8(14/30) AAS
3DCGでやったら怪獣は動かせないだろう
ってのが順当な思考なんだけど
CGアニメは日本じゃマイナーだからなぁ
363(1): 2018/11/10(土)04:37 ID:sai9hSm8(15/30) AAS
ゆうてレジェゴジ2も2時間以上かけて怪獣大戦は実質対ギドラくらいとかになるんじゃろ〜?
448: 2018/11/10(土)10:37 ID:sai9hSm8(16/30) AAS
>>441
人類最後の決戦前夜に告白しておっぱいあててキスしたのに相手の答えがおれがんばる!は詰んでる…
452(2): 2018/11/10(土)10:54 ID:sai9hSm8(17/30) AAS
でもマイナの流れからすれば強引に迫ればいけたわけで
ユウコがあそこで引き下がったのもいかん
462: 2018/11/10(土)11:10 ID:sai9hSm8(18/30) AAS
全員の良さが奇跡的に噛み合えばヤバいバケモノが産まれていたであろうだけに惜しい気持ち
でも結果論だけどやっぱり座組みが良くなかったよ
静野みたいなゴジラ初見をトップに据えるからにはゴジラらしさみたいな物はぶん投げてエンタメに徹する方針を取るか
あるいは完全にウロブチ脚本に従属させて静野はあくまで初見目線アドバイザーに徹する地位にしておくかすれば
もう少し刺さる層が広い作品には仕上がったと思う
なのに東宝も、プロレスはやらせない、でもゴジラらしさもそこまでは壊させない、みたいな路線で
庵野がシンゴジを焼き尽くしてしまった場合の保険に、何かしらの良さは残したくてあれもこれも入れようとしちゃったのかなぁ…とか思う
475: 2018/11/10(土)11:18 ID:sai9hSm8(19/30) AAS
>>471
部分だけ抜き出せば褒められる所いくらでもある作品なのは確かだけど
それが活かし合ってないんだよなぁ…
486: 2018/11/10(土)11:26 ID:sai9hSm8(20/30) AAS
着地は着地でやってくれたな虚淵!!って感じで最高だよ
そうすると今度、じゃあなんでここまであんまり虚淵させてこなかったんだよ
という気持ちになるんだけど…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s