[過去ログ] 【細田守】未来のミライ18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: (ワッチョイ d2c8-xqdQ [133.218.44.189]) 2018/12/09(日)13:41 ID:oey77tcT0(1) AAS
>>600
自主制作ならそれでいいけどね
602: (スッップ Sdc2-2cE/ [49.98.170.215]) 2018/12/09(日)14:57 ID:FPTKsTKld(1) AAS
まあ海外での受賞も無理だろうな
家族ものだと周知の通りリメンバー・ミーやインクレディブルファミリーという巨大な壁があるし
さらに今クリスマスシーズンということもあってグリンチが注目されてるんでしょ?
603: (ワッチョイ 22a6-EUwT [125.11.64.225]) 2018/12/09(日)20:40 ID:0qvAt5N70(2/2) AAS
モカちゃんは彼女なりには頑張ったと思う
でも明らかなミスキャストだった
あの悪評高いゲド戦記のテルーよりも酷かった
アニメ史に永遠に残る汚点を作ってしまった
関係者一同も内心ではそう思ってるだろうけど
そんな事を自分で認めるわけにはいかないんだろな
604: (アウアウカー Sae7-X0n8 [182.251.52.104]) 2018/12/09(日)21:07 ID:ymwyC26sa(1) AAS
日本アカデミー賞の長編アニメ部門が気になる。 日テレ、ゴリ押しで細田のコネが濃い局
だけど、まさかコレで受賞
させるの?
605: (ワッチョイ 9fe8-o2h6 [222.3.201.43]) 2018/12/09(日)21:10 ID:PGD7IPXJ0(1) AAS
フジテレビとかテレビ東京系で賞が取れるのかねぇ
606: (ワッチョイ 1754-UpEI [220.150.225.153]) 2018/12/09(日)21:37 ID:w9VH8sMa0(1) AAS
去年フジテレビの「夜は短し歩けよ乙女」が日テレの「メアリ」「ひるね姫」「コナン」を差し置いて受賞してるがな
ついでに言えば「若おかみは小学生」制作会社のマッドハウスは日テレの子会社
ここで高坂監督に賞を与え箔を付けさせた上で、次回日テレ全面バックアップ体制で作品を作らせるかもしれん
妄想は膨らむw
607: (ワッチョイ 22a6-/aZx [125.9.78.68]) 2018/12/09(日)23:59 ID:J4zooeCI0(1) AAS
>>588
君の名は。は結構自由にやってる方だけどな
608
(1): (ドコグロ MM4b-OEli [122.130.227.165]) 2018/12/10(月)02:31 ID:ZyGCQzCXM(1/2) AAS
安藤雅司におんぶに抱っこでクオリティ上げて貰っておいて、新海は若いアニメーターが良いだの歴史の無いスタジオが良いだの信者の発言はなかなか笑える(笑)

昨今アニメーターの割り振り厳しい中、新海みたいな三流脚本三流演出の監督は専門学校出たばかりの若い人を率いて制作するのが他の作品の現場にとっても望ましい
609: (ワッチョイ 87b0-3SjK [118.237.87.219]) 2018/12/10(月)02:51 ID:33h3xrF40(1) AAS
涙拭けよw
610: (ワッチョイ 22a6-/aZx [125.9.78.68]) 2018/12/10(月)02:51 ID:ycs7g6JP0(1) AAS
安藤、元気
なんでも棍棒にする
611
(1): (スッップ Sdc2-Gsib [49.98.158.15]) 2018/12/10(月)15:17 ID:zomQg/Jqd(1) AAS
>>608
別に言の葉くらいでも超ハイクオリティーだったけどなw
それに瑞V海監督新海マャWックっていう血セ葉もあるくらb「だし
612: 見ろ=I名無しがゴミbフようだ! (ワッチョイ f7c9-n9Ol [60.71.228.210]) 2018/12/10(月)17:24 ID:WCsI8e5P0(1) AAS
CMにGoogleに・・・よく使われるねおおかみのBGM「きときと」
外部リンク:www.google.com
613
(2): (ドコグロ MM4b-OEli [122.130.227.165]) 2018/12/10(月)21:59 ID:ZyGCQzCXM(2/2) AAS
>>611
新海マジック(笑)
具体的に新海マジックってどんなテクニックなんだよ?
まさかと思うけど被写界深度グリグリ弄る事か?
614: (ワッチョイ 9fe8-o2h6 [222.3.201.43]) 2018/12/10(月)22:03 ID:up8i4mNk0(1) AAS
>>613
なる程勉強になる
615: (ワッチョイ a22a-zFoP [27.81.0.253]) 2018/12/10(月)23:29 ID:SAqJUlON0(1) AAS
あの・・・ここ細田の未来のミライのスレなんですけど・・・
616: (ワッチョイ e2aa-RwNB [157.107.45.183]) 2018/12/11(火)02:55 ID:OK2k3IqX0(1) AAS
知らないアニメですね…
617: (アウアウウー Sadb-RNrf [106.132.128.40]) 2018/12/11(火)03:23 ID:3ciK667Ba(1) AAS
細田の未来は暗そうですね
618: (スッップ Sdc2-Gsib [49.98.158.15]) 2018/12/11(火)10:24 ID:7ZPJVPn6d(1) AAS
>>613
検索も出来ない馬鹿なのか検索してこんなんだろ?ってドヤってる間抜けかは知らないが
究極的には光の使い方だよなぁ
極めて現実的な背景に前衛作品みたいな光の処理が乗っかってるから観客は不思議な感覚を持ってしまうんだよ
619
(2): (ドコグロ MM4b-OEli [122.130.226.91]) 2018/12/11(火)11:20 ID:trTSGXmiM(1/4) AAS
えっ? それ作画と関係ないじゃん(笑) 演出とも関係無い 話の流れが読めないバカ?
その美術と撮影の処理がマジックなの?
光源強調した背景なんてそれこそトトロでもやってるけど宮崎駿マジックや男鹿和雄マジック、椋尾篁マジックなんて彼らは言わないよ(笑)

安藤雅司におんぶに抱っこでクオリティ上げて貰った作品の監督の信者ってバカだなぁ
呆れたよ
620
(1): (ワッチョイ a22a-zFoP [27.81.0.253]) 2018/12/11(火)16:27 ID:EiaZy4NR0(1/3) AAS
サマーウォーズ以降、ファミリー成分が増えた感があるけど。
次回作も家庭の出来事に焦点を当てた題材なら予想つきそうだな。

サマー:彼氏を実家に連れてきた。
おおかみこども:貧乏母子家庭。
バケモノの子:離婚、親戚引取りからの家出で養子に。
未来のミライ:思春期前子供心の成長譚。

次の題材は受験戦争か?部活か?学校での出来事かなあ。
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s