[過去ログ] 【山田尚子】聲の形 73言目【京都アニメーション】 (788レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: (ワッチョイ 62ee-Lcjh) 2018/09/24(月)06:55 ID:rzDuMArZ0(1/2) AAS
よく出来た作品だね。
作中のキャラは直接その心情を表出していないから、見ているこちらがそのシーンの心理状態を想像することになる。
つまり鑑賞者の経験や考え方で補うってことで、そこに鑑賞者の本音が出てくる。
原作者や製作側が意図しているかどうかは知らないが、川井のキャラは鑑賞者の心を投影するリトマス試験紙になっているようだ。
面白いね。
247: (ワッチョイ 62ee-Lcjh) 2018/09/24(月)08:27 ID:rzDuMArZ0(2/2) AAS
経験つんで大人になって、川井みたいな事やってたら嫌われるぞって解るけど、自分は主犯じゃないし傍観者だって思いたいところも解るな。自分がそうだったし。
多くの人が、自分も同じようなところがあるって思ってんじゃないの?
だから嫌味なところが鼻につくけど、どこか嫌いにはなれないんだよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s