[過去ログ] 【細田守】未来のミライ17 (950レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758(4): (ササクッテロレ Sp9d-8wQb [126.247.148.147]) 2018/10/03(水)07:52 ID:LCI8iVk3p(1/3) AAS
欧米の中流はくんちゃんの生活レベルに嫉妬しないだろうし共働きは当たり前だしくんちゃんの声優で叩いたりしないだろうしむしろ評価高いのでは?
764(2): (ササクッテロレ Sp9d-8wQb [126.247.148.147]) 2018/10/03(水)12:20 ID:LCI8iVk3p(2/3) AAS
肥えてるキネ旬の批評家の評価は高い
767: (ササクッテロレ Sp9d-8wQb [126.247.148.147]) 2018/10/03(水)12:50 ID:LCI8iVk3p(3/3) AAS
外部リンク:www.kinenote.com
上野昂志
生まれたばかりの赤ん坊に注がれる両親の愛情に、自分が取り残されたように感じる甘えん坊の男の子と、物語の起点になるのは、小さな話だが、それが次第に大きくなり、ついには、一人で世界に向き合うなかで、
自分が何者なのかという問いにぶつかる展開は、アニメーションならではの自在なイメージ展開と合わせて魅せる。
とくに最後の、東京駅を思わせる巨大な駅に迷い込み、忘れ物係から問われても、両親の名も自分の名前も言えずに列車に引き込まれそうになるくだりはワクワクした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.945s*