[過去ログ] 【細田守】未来のミライ17 (950レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: (ワッチョイ 0167-aemA [222.229.119.102]) 2018/09/27(木)08:16 ID:JRrYlIV90(1/3) AAS
>>515
どこまで話の筋を吉田玲子が考えたかって話になるかな?
一般的な映画の脚本は話のあらすじから全て脚本家だけが考えるって事は通常あり得ないし
よほどのことが無い限り基本的な構成は監督側から出している場合が多い
話の構成が類似していても権利問題に成ってないのはそう言う事なんじゃ無いかと
もちろん、細かい部分の展開なんかは脚本家の仕事も入ってるだろうけどね
536: (ワッチョイ 0167-aemA [222.229.119.102]) 2018/09/27(木)13:26 ID:JRrYlIV90(2/3) AAS
>>532
話としてはまぁ雛人形の件くらいかな?
画的に上から家の全景が全部見下ろせる構造という舞台としての面白さみたいなものが有る
という監督の主張も判らんでも無いけども
それならそれで家と家族に焦点を絞って色んな来訪者が訪れる話にした方が舞台として活かせた
気はしないでも無いのよね
547(2): (ワッチョイ 0167-aemA [222.229.119.102]) 2018/09/27(木)19:53 ID:JRrYlIV90(3/3) AAS
>>545
退院する時にどんな格好をするかはそれこそ人それぞれだからそこは別に良いのでは?
家に帰るだけって言うけどお世話になった看護婦さんや先生に挨拶したりするし
身だしなみに拘る位は性格的なものもあるからそこまで気にするほど違和感が有る話でも無いような?
むしろ病院で下手に知り合いに会った時を考えるとだらしない格好でも気にしないって人のが少数派じゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.188s*