[過去ログ] 【山田尚子】聲の形 70言目【京都アニメーション】 (810レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: (アウアウカー Sa61-1o6V) 2018/09/02(日)20:19 ID:g7HYZEBNa(2/2) AAS
ラストの真っ暗な中で歩いてる2人の影は誰なの?
772(1): (ワッチョイ 8bc8-QDks) 2018/09/02(日)20:40 ID:iRWVrzCE0(7/8) AAS
オープニングで出てくる二人だろ
773: (アウアウアー Saeb-l6L0) 2018/09/02(日)20:58 ID:EhVehdP5a(41/45) AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
省28
774: (アウアウアー Saeb-l6L0) 2018/09/02(日)20:58 ID:EhVehdP5a(42/45) AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
省28
775: (ワッチョイ 23a6-lgHW) 2018/09/02(日)21:00 ID:48zvuWUj0(10/15) AAS
>>772
あれ石田と西宮でしょ?身長差からみて
776(2): (ワッチョイ 757b-sXUG) 2018/09/02(日)21:10 ID:K8W94k9E0(1) AAS
石田の学校がけっこうな進学校なんて描写あったか?
777(1): (ワッチョイ 23a6-lgHW) 2018/09/02(日)21:20 ID:48zvuWUj0(11/15) AAS
>>728
石田の「イケメン度」については原作では6巻にキャラの視点別描きわけがあったな
石田のことが好きな硝子や植野視点の石田はイケメン
特に硝子の目に映る石田はいつも落ちついていて、自分に楽しい日々を持ってきてくれる頼もしい人ですごい二枚目
一方で石田を異性として全く見ていない川井視点の石田は出来損ないの落書きのような顔w
惚れてる真柴の顔は昭和のベタな少女マンガのように花で飾られていて笑った
作者にとって川井はお笑い要員なのか?
778: (スプッッ Sd03-YW/2) 2018/09/02(日)21:22 ID:eYr0s8A6d(2/2) AAS
虐めた奴を許せるって自分が社会的に優位にならんと無理だよな
あれが俺を強くしたみたいな
現実は引きこもって恨み節だろうけど
779: (ワッチョイ 23a6-lgHW) 2018/09/02(日)21:23 ID:48zvuWUj0(12/15) AAS
>>776
すまん、それ原作みないとわからん話だった
5巻で石田の通う東地高校が県下有数の進学校であることが明かされる
780: (ワッチョイ 55ab-gQrk) 2018/09/02(日)21:23 ID:TNi+NwWA0(2/2) AAS
>>765
調べて見たって…
原作もう読んだほうがいいんじゃないの
781: (ワキゲー MMeb-lQkG) 2018/09/02(日)21:31 ID:H3SfC8J+M(1/2) AAS
川井さえ居なければ
782: (ブーイモ MM29-XfQ3) 2018/09/02(日)21:33 ID:QnJDmk2XM(1) AAS
大垣、再上映ありがとう
できれば年イチでいいからまたリバイバルやって
783: (ワッチョイ 9df3-jo4B) 2018/09/02(日)21:39 ID:3agFyR7g0(6/9) AAS
永塚くんが俺よりはちょっと顔がいいと言ってた
784: (ワキゲー MMeb-lQkG) 2018/09/02(日)21:42 ID:H3SfC8J+M(2/2) AAS
そうか、ユズル君が勉強教えてくれって言いに来るのは理由があるのか
785(1): (ブーイモ MM43-oMiI) 2018/09/02(日)21:56 ID:eW/HEXsEM(1) AAS
>>470
鯉の餌、レス見たおかげで持って行けた!!ありがとう!!餌やり楽しかった。美登鯉橋はけっこう巡礼者出くわすんだね。
>>472
ありがとう!土曜日夕方から日曜夜まで晴れてくれたので養老の方にも行けた!アニメあんまり詳しくないのでアニメサミットはスルーした・・・大体まわれたけど何回も行く人の気持ちがわかる・・・また行きたい・・・またくるね大垣・・・
786: (オイコラミネオ MMeb-y1Ei) 2018/09/02(日)22:05 ID:e+55l+diM(1/3) AAS
>>709
確かにスゴかった。
正直今の女性声優は判で押したような所謂アニメ声ばっかりという印象だったがこういう骨太な演技ができる人もいるんだと感心した。
小学校時代のあの可愛らしい子がああいう発声をする異物感が物語に説得力を与えたと思う。
787: (ワッチョイ 9df3-jo4B) 2018/09/02(日)22:08 ID:3agFyR7g0(7/9) AAS
子供っぽい部分と大人っぽい部分がある
788(1): (ワッチョイ 23a6-lgHW) 2018/09/02(日)22:09 ID:48zvuWUj0(13/15) AAS
>>777
自己レス
そんなわけで、俺らの目に映る超絶美少女の西宮硝子は実は石田視点の硝子…なのかもしれんw
789(1): (オイコラミネオ MMeb-y1Ei) 2018/09/02(日)22:11 ID:e+55l+diM(2/3) AAS
>>776
映画だけでも如何にも優等生街道まっしぐらな川井さんと同じ高校なんだからレベルが低いはずはないこと位は推察できるね。
中学までいじめられてた石田に露骨に仕掛けてくる奴がいない辺りもある程度以上の高校の傍証になるかな。
790: (ワッチョイ b52a-41kB) 2018/09/02(日)22:11 ID:y4o+Si8b0(2/2) AAS
早くTVアニメ化して病室に閉じこもった植野が寝てる石田にチュッチュしてるとこやってくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*