[過去ログ] 【山田尚子】聲の形 70言目【京都アニメーション】 (810レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: (ワッチョイ 0574-ChH8) 2018/09/01(土)10:14 ID:9193Vjum0(2/2) AAS
>>436
紙幣の半分残ってれば銀行で全額交換してくれる。
部分でも何かしら戻ってくるんじゃないかな
442: (ラクッペ MMd1-Qezp) 2018/09/01(土)10:19 ID:8iY7jTmVM(4/4) AAS
>>358
善人というわけではないのに(臆病だから善良ぶってるだけのごくごく普通の人間)
絶対に自分は少しも悪者になりたくないから
すべてを人のせいにするからだよ

自省が出来ない
直接攻撃的に虐めてないから、自分は虐めてないと本気で勘違いしてる
加担してることにはかわりないのに
443
(1): (ワッチョイ fd51-QmjM) 2018/09/01(土)10:26 ID:B0FDqVr20(1) AAS
>>403
そういうところもあるんじゃないか
川井が言うとおり「石田は5年前から変わっていなかった」ってことでね
根本的に石田のサイコは変わっていなかった
かつて石田は退屈しのぎか何かで西宮を利用した
時が経って、自殺するための後一押しとして、再び西宮を利用しようとした
しかし、自殺できなかったので、生きるために利用することに方針を変えた
その結果が、そのセリフではないかと
444
(1): (ワッチョイ 2358-Qezp) 2018/09/01(土)10:29 ID:Xcuj9tL00(2/3) AAS
それでもいいんじゃないか
お互いがお互いを必要としてるし
西宮は可愛いんだから

今は余裕がないから気づけていないだけで
恋は恋だろ
会うための口実だよ
パンの割引券と一緒
445: (ワッチョイ 2374-tpL7) 2018/09/01(土)10:43 ID:GEb81m3z0(6/10) AAS
しかし結局恋には発展しないのだ
西宮の東京行き自立を最終的には応援することにしたのだ
石田が西宮のためなんて言って実は自分のために動いていた事は間違いないが、西宮への下心だけはなかったと証明したのでギリ許してやろう

>>443
ちなみに俺はさ…西宮に謝って死のうとしてたんだよ
西宮がまたねって言ってくれたから死ぬことを保留にできたんだ
でもそのせいで昔のこと謝る機会を逸してたよゴメンな

こんなとこでいいんじゃないかね
446: (スプッッ Sd03-Ajy5) 2018/09/01(土)10:58 ID:1+oLtSCUd(3/5) AAS
脱税王かよ
447: (スプッッ Sd03-Ajy5) 2018/09/01(土)10:59 ID:1+oLtSCUd(4/5) AAS
すみません誤爆です
448: (ワッチョイ 2374-tpL7) 2018/09/01(土)11:04 ID:GEb81m3z0(7/10) AAS
ちなみに俺はさ…脱税してたんだ
449: (ワッチョイ 2358-Qezp) 2018/09/01(土)11:04 ID:Xcuj9tL00(3/3) AAS
今さらだけど、原作大人買いしようかな
450: (ワッチョイ 8bc8-QDks) 2018/09/01(土)11:07 ID:psyDkzEm0(1/2) AAS
たったの7冊なんだけど・・・・(予備含めて70冊ぐらい買うのなら悩め)
451
(2): (ワッチョイ e301-zBrR) 2018/09/01(土)11:07 ID:Cp8XEErk0(5/9) AAS
>>444
原作の話になっちゃうけど
60話「何者」(仲間が進路を考える中、将也は何がやりたいかわからないという内容)

これをみると1コマ目の将也の部屋に散らばる本は車の本、東京治安マップ、恋の形5巻(ちょうど読んでる途中)
結絃と硝子のことばかり心配している

これはもはや西宮依存症、自覚のない恋といってもいいのでは

その次の61話では植野さんが将也の気持ちを確かめるためカマをかけるのだが
以前より植野に気を許しているため将也は自覚していない硝子への気持ちを漏らすこととなる
しかも確実に2回もカマをかけるのだが2回ともまんまと本音を漏らしてしまう(ここの植野さん最高にかわいそうで笑える)

恋ですねこれは
452
(2): (スッップ Sd43-DDGw) 2018/09/01(土)11:22 ID:OPqxUYyMd(1/2) AAS
>>424
じゃあ植野が一方的にボコられたのは植野の方に非があるというメタファーか。
453: (ワッチョイ c50a-aF/a) 2018/09/01(土)11:25 ID:ESo4AhfH0(1) AAS
この前のNHKで初めて観たけど
いじめていじめられた石田ルートのクズだからめちゃくちゃ泣いた
454: (ワッチョイ cdf3-zBrR) 2018/09/01(土)11:28 ID:sZ6Pyho90(3/7) AAS
鑑賞を後回しにして受験勉強に励むムスメに「バカ」の手話何度も繰り出してる。なにそれーって聞いて来るけど教えない。見てのお楽しみだわムフフ。
455: (ワッチョイ e301-zBrR) 2018/09/01(土)11:41 ID:Cp8XEErk0(6/9) AAS
>>452
殴り合ってるから一方的じゃないよ!

あの殴り合いこそが西宮母にとっての子育てだったんじゃないか
自分は自分が考える"強い母"であり続け娘にも強くなることを求めた
表面上は硝子の敵である植野を排除することが母の役目だと
ただこの状況でも言葉は発しないで娘と向き合うことはしないんだ
健常者の中でも普通に生活できるようにと手話を覚えようとしなかったように

そして次のシーンでは結絃と泣きながら写真を剥がし捨てるシーンに繋がっていく
強く育てるつもりだったのに硝子は結局自らの死を選んでしまった
どうしたらよかったのと結絃と母が悩む中、硝子は自分を変える決意をする…
省2
456
(1): (ワッチョイ 2374-tpL7) 2018/09/01(土)12:06 ID:GEb81m3z0(8/10) AAS
>>451
きみが分かってないのは、西宮依存症と恋の違い
「ようするに俺は西宮に行ってほしくないだけ、単なるワガママだ」

ひょっとしてこれは恋なのか?(恋の形5巻を読んだりして思索する)

で、植野に「そんなにあの子のことが好きなら一緒に東京くればいい」と言われて「それも一瞬考えたんだけど俺はここに残るよ」となる

つまり違ったわけ
恋じゃなかったわけだ
植野も勘違いしているだけだから実際はかわいそうでもなんでもない
省4
457
(1): (アウアウカー Sa61-irUx) 2018/09/01(土)12:12 ID:yr9Kk43oa(1) AAS
>>451
石田母も川井も石田が西宮に恋していると看破する程度には
分かりやすく態度に現れる石田君。
458
(1): (ワッチョイ e301-zBrR) 2018/09/01(土)12:21 ID:Cp8XEErk0(7/9) AAS
>>456
おー確かにそう考えて読んでみたらめちゃめちゃしっくりくるわ!
恋心という可能性もちゃんと考えた上であくまでその時点では恋心を否定したということだね
そうなると60話の川井さんがめっちゃカッコよくみえるなwありがとう!

でも61話の植野さんのシーンは自分でも気づいてない本心が出てそうな感じはするな
459: (スプッッ Sd03-Ajy5) 2018/09/01(土)12:26 ID:1+oLtSCUd(5/5) AAS
しかし石田は川井にストーカー的なキモさを感じていたんだよな
460: (アウアウカー Sa61-41kB) 2018/09/01(土)12:28 ID:H7aSG3xza(1) AAS
気づいてないけど恋心だね
1-
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s