[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 29【決戦機動増殖都市】 (667レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: (ワキゲー MM7e-nZws [219.100.28.82]) 2018/05/27(日)14:55:08.92 ID:itKeYw8SM(1) AAS
ゴジラのダメージ描写がコピペみたいな爆炎オンリーなのもな
というかレールガンってあんな爆発するっけ
狭い面積にダメージ集中させることでノイズの周期短縮できるって設定だから炸裂弾頭は効率悪いし
286: (ワントンキン MMb2-g7BR [153.237.216.30]) 2018/05/28(月)17:27:38.92 ID:MKPst9AMM(2/2) AAS
作戦立案者で担ぎ上げられたのは覚えてんだけど、指揮権の序列てきな話もなんかしてたよね。
ネトフリ無料期間切れる前に1話見直すか。
364: (スップ Sd42-vBdx [1.75.24.150]) 2018/05/28(月)23:53:34.92 ID:YD9zJ/hfd(1/2) AAS
ビルサルドが裏切ったって言われてもなぁ
あいつらずっとゴジラ倒すハルオハルオとしか言ってないよな
つか霧の散布止めてみたり吸収されない方がナノメタル思考まともなんじゃないか?
426: (アウーイモ MMab-xAId [106.139.15.86]) 2018/05/29(火)02:10:28.92 ID:frNbdmpmM(3/4) AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
省28
486(1): (ワッチョイ 62bd-Du++ [115.65.235.206]) 2018/05/29(火)17:26:14.92 ID:gbGlL/LM0(2/5) AAS
>>485
愚痴言うなら書き込まないでくれますか
567: (ワッチョイ 826b-Du++ [125.201.80.227]) 2018/05/30(水)01:24:32.92 ID:hMM22HUj0(1) AAS
脚本どうなってるのか見てみたいよな
セリフだけで埋まってるのか、もしかしてさ・・・
その間合いを映像化のセンスのない監督が撮ったらこうなったっていう
セリフがなくても瞬間の絵とか、背景にある絵とか表情、動きでもかなりの情景が変わるもんだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s