[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 29【決戦機動増殖都市】 (667レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181(1): (アウアウカー Saf7-e7gV [182.251.73.203]) 2018/05/28(月)01:00:35.77 ID:i+yRmWkya(1/2) AAS
>>180
今Twitter見てきたけど、これどいつもこいつも声優のサインポスター欲しくて良評価出してだけだろ。
純粋な評価欲しかったら餌出すなよ。
403: (アウーイモ MMab-x2YY [106.139.2.160]) 2018/05/29(火)01:31:21.77 ID:Qvak4YiMM(3/13) AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
省28
446: (オッペケ Sr8f-GmoF [126.237.118.45]) 2018/05/29(火)07:08:54.77 ID:bWewee9dr(3/5) AAS
>>445
ホントに博士は他意がなさそうで笑うw
474: (バットンキン MMb2-FhNI [153.233.251.249]) 2018/05/29(火)15:32:08.77 ID:q4uq4dnlM(1/2) AAS
>>470
ギドラは今まで散々怪獣バトルしてきたでしょ
今回はゴジラを無駄にでかくしすぎたから相手がなんであろうと怪獣バトルは無理だろうけどね
ギドラ400mくらいにしないといけなくなるし
542(1): (ワッチョイ 4fc9-VLmE [126.36.51.123]) 2018/05/29(火)23:55:19.77 ID:5rNeRazX0(1) AAS
>>540
ガルーダのつもりだけど名前だけは変えてオリジナルとしたい精神の現れだと思ってる
615: (アウアウウー Saab-MDbU [106.181.121.191]) 2018/05/30(水)14:21:00.77 ID:6ia+M8Vea(3/3) AAS
シン・ゴジラの熱線でも職場崩壊してたのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s