[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 29【決戦機動増殖都市】 (667レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: (アウーイモ MMab-x2YY [106.139.7.197]) 2018/05/27(日)18:25:56.12 ID:rTkTfCz3M(21/35) AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
省28
176: (ラクッペ MMdf-Faqj [110.165.189.164]) 2018/05/28(月)00:06:08.12 ID:B3/b7kHbM(1/34) AAS
>>171
コントロールユニットは汎用ではないのでは
>>167
同化しなければエラーだらけなんじゃね
192(2): (アークセー Sx8f-Du++ [126.246.160.141]) 2018/05/28(月)07:58:19.12 ID:qkqM3LWxx(1/2) AAS
>>191
全員ではないにしても声優ポスターを付けると声優目当てが大量に付くのは確かだな
アニメのBDとかDVDに人気声優グッズを付けるとそのグッズ付けた回だけ売上がものすごく増加するし
205(1): (ワッチョイ e7a0-ZoZX [220.156.225.236]) 2018/05/28(月)11:26:26.12 ID:eSd759y/0(1) AAS
>>187
>しかし、一番の危険分子がハルオだということが際立ったわ。
>1章の時と何も変わってない。ただの復讐の塊。
>なんで誰も責めないんだよ。
だからこそみんなに信用されてるんでね?わかりやすい奴だし。
すくなくとも「ゴジラ抹殺の為なら自分の全てを捧げる」という点でブレない奴だし。
・・・と思ったら優子のオッパイ攻撃とチュッチュ攻撃でいきなりブレやがったw
それで宿敵抹殺のチャンスを逃し仲間を撃ち殺しヒロイン死亡させるという最悪の結末に。
329: 315 (ラクッペ MMdf-vaGo [110.165.150.137]) 2018/05/28(月)19:11:59.12 ID:zQddM+ZgM(3/4) AAS
それぞれ、メカゴジラの巫女とモスラの巫女として、
互いに譲れぬラブコメ路線の中に、敢然と踏み込む「俺のステイタスでは、強引に求められた場合、断ることなど不可抗力と敢然と踏み込むハルオ。
393: (ワッチョイ a234-vxiR [131.213.245.84]) 2018/05/29(火)01:06:49.12 ID:FXbVreh40(2/2) AAS
>>392
バリア剥いだ後に決まってるだろアホか
435: (アウーイモ MMab-OOzN [106.139.2.248]) 2018/05/29(火)04:16:28.12 ID:b29vcEmiM(4/6) AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
省28
529(1): (ワッチョイ c7c9-2nst [60.99.85.211]) 2018/05/29(火)22:59:37.12 ID:jPetbWAq0(1) AAS
>>256
アホかお前
FWのどっちらけ見てからかけ
606: (アウーイモ MMab-xAId [106.139.2.65]) 2018/05/30(水)10:41:25.12 ID:J7ExpmLlM(9/11) AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
省28
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s