[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 24【決戦機動増殖都市】 (824レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: (ワッチョイ 552a-WOUK [106.160.132.10]) 2018/05/22(火)11:35 ID:SuiOVwX20(1/5) AAS
■キャスト
ハルオ・サカキ:宮野真守
メトフィエス:櫻井孝宏
ユウコ・タニ:花澤香菜
マーティン・ラッザリ:杉田智和
アダム・ビンデバルト:梶 裕貴
ムルエル・ガルグ:諏訪部順一
リーランド:小野大輔
ベルべ:三宅健太
モーリ:堀内賢雄
省20
3(1): (ワッチョイ 552a-WOUK [106.160.132.10]) 2018/05/22(火)11:36 ID:SuiOVwX20(2/5) AAS
アニゴジ映画前史描く小説第2弾「プロジェクト・メカゴジラ」発売、虚淵玄が監修
外部リンク:natalie.mu
劇場アニメ「GODZILLA」シリーズの第2弾「GODZILLA 決戦機動増殖都市」の公開を記念し、
新作小説「GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ」が4月25日に発売される。
第1弾「GODZILLA 怪獣惑星」の公開前にも、映画の前史を描く小説「GODZILLA 怪獣黙示録」が発売された「アニゴジ」シリーズ。
今回の小説は「GODZILLA 怪獣黙示録」の続編であり、映画最新作の鍵となるメカゴジラにスポットが当てられる。
2042年に再び姿を現したゴジラに対抗すべく開発された巨大兵器メカゴジラについて、
そしてなぜ人類は地球を捨てなくてはならなかったのか、人類が地球滅亡の前日に見たものとは、といった内容がつづられる。
「GODZILLA 怪獣黙示録」と同じく、映画版のストーリー原案と脚本を担当する虚淵玄が監修し、ニトロプラスの大樹連司が執筆した。
4: (ワッチョイ 552a-WOUK [106.160.132.10]) 2018/05/22(火)11:36 ID:SuiOVwX20(3/5) AAS
アニメ版「ゴジラ」が漫画化!キャラクターの過去も…オリジナル要素を追加
外部リンク:www.cinematoday.jp
ゴジラシリーズを初めてアニメーション映画化した、アニゴジ3部作の第1章『GODZILLA 怪獣惑星』(公開中)が3月より漫画化されることが発表された。
5月には第2章となる続編『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の公開が予定されているアニメ版ゴジラ。
今回のコミカライズでは、少年ジャンプによるマンガアプリ「ジャンプ+」と、
気鋭の作家を輩出するWEB漫画サイト「Z」の2つのサイトにわたって連載をスタートするという。
執筆するのは、漫画「サマーヒーロー」などの漫画家・倉橋ユウス。
また漫画では映画本編では語られなかったオリジナル要素もプラスされ、
キャラクターたちの意外な過去の一面なども描かれる予定とのこと。
ジャンプ+
省1
5: (ワッチョイ 552a-WOUK [106.160.132.10]) 2018/05/22(火)11:37 ID:SuiOVwX20(4/5) AAS
ムルエル・ガルグによる「ナノメタル製重質量決戦兵器開発製造施設の仕様及び工程の概要」
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
物販
2018年5月18日(金)公開 『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の上映劇場で販売しています。
商品は公開劇場にてお買い求めください。
外部リンク[html]:www.toho.co.jp
TOHO animation チャンネル
『GODZILLA 決戦機動増殖都市』予告?
省5
6: (ワッチョイ 552a-WOUK [106.160.132.10]) 2018/05/22(火)11:38 ID:SuiOVwX20(5/5) AAS
■小説
角川文庫『GODZILLA 怪獣黙示録』
著:大樹連司(ニトロプラス)/監修:虚淵玄(ニトロプラス)
2017年10月25日発売
定価:本体560円+税
A6判・並製/224頁
内容紹介:ゴジラ――かつて万物の霊長を僭称していた我々は、あの恐るべき怪獣と出会い、戦い、敗れて地球を追われた。
当時最前線の兵士だった者、彼らを指揮する将官あるいは政治家、科学者だった者、あるいは一般市民、幼い子供だった者。
これはそんな一人一人が語った、抗戦と敗北の記録である。
果てしない絶望の日々を、人々はいかに生き抜いたのか? ――謎に満ちたアニメ映画版『GODZILLA』の前史を読み解く唯一無二の小説版!
省4
671(1): (ワッチョイ 552a-WOUK [106.160.132.10]) 2018/05/23(水)14:20 ID:45DU8pKB0(1/5) AAS
メカゴジラ「シティを霧で包んで2万年隠れ続けました」
ビルサルド「1日準備したら確実に勝てるけど待てないから霧止めました」
678(1): (ワッチョイ 552a-WOUK [106.160.132.10]) 2018/05/23(水)14:34 ID:45DU8pKB0(2/5) AAS
紫色のゴリラは宇宙最強だってのに
691: (ワッチョイ 552a-WOUK [106.160.132.10]) 2018/05/23(水)14:52 ID:45DU8pKB0(3/5) AAS
>>686
惑星の自衛システムみたいなこと言ってるな作中で
文明が一定以上なるとどこでも似たようなの出てくるって
708(2): (ワッチョイ 552a-WOUK [106.160.132.10]) 2018/05/23(水)15:14 ID:45DU8pKB0(4/5) AAS
>>705
虚淵作品だいたい見てて好きだけど
いまさらまた肉体は精神の容れ物で〜なんて宇宙人出てくるとはな
711: (ワッチョイ 552a-WOUK [106.160.132.10]) 2018/05/23(水)15:20 ID:45DU8pKB0(5/5) AAS
>>710
合理性突き詰めたのが昆虫だしな
ビルサルドいきなりアホの子なっちゃったのが残念
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.572s*