[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 21【決戦機動増殖都市】 (765レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: (ワッチョイ ab22-A9b3 [153.232.63.129]) 2018/05/19(土)18:10 ID:rEByd4Tk0(3/4) AAS
母艦がゴジラのビーム射程圏内にいるのも危険だけど、キングギドラが宇宙から地球に来る時に母艦に襲い掛かってきたらどうするんだろう?
279: (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130]) 2018/05/19(土)18:10 ID:+Ves8QHw0(11/29) AAS
委員会総辞職がただのシュミレーションで良かった…
でも勇気ある決断で捜索を続けたのに帰ってこなかったり、メカゴジラが見つかったら艦内の意見がくるくるしたり
ホント艦長の胃が心配になる
280: (ワッチョイ 43c8-nmC8 [133.137.71.179]) 2018/05/19(土)18:11 ID:YfVJVxcw0(5/10) AAS
>>264
ギドラがやりそう
281: (ワッチョイ e39a-KHlt [219.121.158.224]) 2018/05/19(土)18:11 ID:SXjhBnAM0(17/18) AAS
>>226
結構地球生まれと宇宙生まれって差は大きい感じだね
殺風景な船の中でずっと生きてきたわけだし
282
(1): (ワッチョイ 0b2a-RYnA [113.150.47.101]) 2018/05/19(土)18:12 ID:FS1fltRj0(1/4) AAS
アヴェンジャーズといい何でもナノメタル言えば済むという最近の風潮

まぁ1作目で見捨てないでよかったと思うよ次も楽しみだ
283: (ワッチョイ e32a-jX/b [27.82.253.116]) 2018/05/19(土)18:12 ID:NpeuFMT10(1) AAS
>>237
だってナノメタルと融合したらハルオの子産めないじゃん
284: (スプッッ Sdc3-UEwK [1.75.244.113]) 2018/05/19(土)18:12 ID:EMG4ySHSd(4/7) AAS
宇宙船沈めるのはギドラさんだろうなー
285: (ワキゲー MM4b-NTEn [219.100.28.107]) 2018/05/19(土)18:13 ID:/qhF7jD5M(1) AAS
砲台一つ作るのに数時間かかる金属でよくゴジラと格闘戦する気になれたな
2万年前に動かなかったのは立ち上がった形態に変形するまで数時間かかるとか一歩踏み出した形態になるのに数十分かかるとかそういう理由だったんじゃ
286: (スフッ Sd03-HFtm [49.104.0.137]) 2018/05/19(土)18:13 ID:ujxjDRe0d(2/4) AAS
ユウコのフツアに対する不信感は、地球人たちがM宇宙ハンター星雲人をすぐに信用できるか否かという問題なので責めてはいけない
287
(1): (ワッチョイ 1d4c-C3CD [180.147.91.231]) 2018/05/19(土)18:14 ID:OC1+5ySx0(1) AAS
ゴジラにナノメタルぶっかけたとき
ゴジラが侵食されなかったのは何でなんだろ
288
(2): (ワッチョイ edc9-MA+P [60.107.235.230]) 2018/05/19(土)18:16 ID:e+AuauUU0(5/8) AAS
言うてフツアへの感情ってそんなに大事なことでもなくない?
フツアをどう捉えるかの意見の対立もその後に活かされてた感なかったと思うんだけど
289
(1): (ワッチョイ 43c8-nmC8 [133.137.71.179]) 2018/05/19(土)18:18 ID:YfVJVxcw0(6/10) AAS
>>287
モスラの鱗粉にもナノメタル止められてたし余りにも格上すぎる怪獣には効かないんじゃね
290: (スフッ Sd03-HFtm [49.104.0.137]) 2018/05/19(土)18:18 ID:ujxjDRe0d(3/4) AAS
>>289
ガイガン君の悲壮感が増すな!
291: (ササクッテロ Sp29-vh1w [126.33.91.173]) 2018/05/19(土)18:19 ID:DoFJoAGZp(1) AAS
>>282
あっちはナノマシンで別物だぞ
292: (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130]) 2018/05/19(土)18:19 ID:+Ves8QHw0(12/29) AAS
>>288
フツアへの感情に嫌悪がゼロだと
この子達と一緒にここで暮らそう!で終わっちゃいそうだし
293: (スププ Sd03-z/i4 [49.96.12.41]) 2018/05/19(土)18:20 ID:rqZq820xd(3/3) AAS
>>288
そこくらいしか考察したり議論するシーンないからね
294
(2): (オッペケ Sr29-mCTX [126.204.172.199]) 2018/05/19(土)18:20 ID:zCAzw9H7r(1/7) AAS
あの口論のせいでビルサルドが
ユウコには下級生物にはないビルサルドスピリットがあると勘違いした可能性が
295: (ワッチョイ 43c8-nmC8 [133.137.71.179]) 2018/05/19(土)18:21 ID:YfVJVxcw0(7/10) AAS
>>294
ハルオにも謎の信頼抱いてるしビルサルド族チョロすぎないか
296
(2): (スプッッ Sdc3-UEwK [1.75.244.113]) 2018/05/19(土)18:22 ID:EMG4ySHSd(5/7) AAS
ガイガンは超再生してたし、元となるパーツの設定するのに時間かかんのかね?
メカゴジラはバリアの存在知らなかった時の殴り合いで勝つ装備だったから、再生機能は有ったと思う
297: (ワッチョイ f56b-RYnA [218.47.25.229]) 2018/05/19(土)18:25 ID:mDbd0gDS0(8/11) AAS
>>296
一応パンフに再生機能書いてあるよ
ダメージの箇所と面積に応じて再生にエネルギー食う設定つき
設定は完璧なんだが・・・
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s