[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 13【怪獣惑星】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672(4): (ワッチョイ ffa6-bqMz) 2017/12/27(水)21:53 ID:6cZ+wFV60(28/37) AAS
>>671
>資源豊富かもしれない新天地を目指すか
「地球型」の惑星が
地球のような資源を有してるなんて確率すげー低いよ
水があっても飲めるかどうかもわからんし
植物があったとしても食えるかどうかはわからんし
持っていった植物が繁殖するかもわからん
火星とかなら
とりあえず太陽は地球と同じだから
土持ち込んでいけば植生はなんとかなるし
省3
675: (ワッチョイ 8fb9-u11a) 2017/12/27(水)21:55 ID:sJjrs45F0(32/42) AAS
>>672
これはこれで希望的観測だよな
684(1): (ワッチョイ 6f24-3Frl) 2017/12/27(水)22:07 ID:r7u0dneE0(26/30) AAS
>>672
タウeは悲観的、火星は楽観的に見てるだろ…
植生の為に土壌まで運搬しなきゃいけないとかあの世界で地球に取りに行けばいいとかむちゃくちゃでは
685(2): (ワッチョイ ff4c-k/7O) 2017/12/27(水)22:09 ID:JDlAGG1I0(2/7) AAS
>>672
>「地球型」の惑星が
>地球のような資源を有してるなんて確率すげー低いよ
ナメック星もイスカンダルもコンサルトも資源あるじゃん
それ否定したら宇宙物がなりたたないよ
691(1): (ワッチョイ cf0d-SnyV) 2017/12/27(水)22:18 ID:qJhMICC+0(1) AAS
>>672
水があるなら、そのままでは無理だとしても濾過や蒸留すれば飲めるでしょ。船内では循環再生してるんだから、その設備が使える。
植物は、種類を限れば植えなくたって水耕栽培で育つ。現実の火星開拓は水耕栽培で野菜育てる計画のほうが優勢。
タウeがダメだった決定的な理由ってなんだっけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s