[過去ログ] 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 292スレ目 (1003レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818
(1): 2017/11/12(日)18:56 ID:8Rj3o3gN(1/2) AAS
ああ日曜日が終わる…
なのはを見れずにまた一週間仕事辛いよ…
早く何か情報来て
819: 2017/11/12(日)18:58 ID:iOVg5Rxt(11/16) AAS
なのはも良い年なんだから早く結婚しようぜ
820: 2017/11/12(日)19:03 ID:q+2Olsuk(1/3) AAS
>>804
スタッフトーク付き上映会の時に横断幕持ってきた女性ファンもおるし(坂垣さんのtwitterにアップされてる)
今日のリリマジにも女性ファンやコスプレしてた人もおったよ
821: 2017/11/12(日)19:14 ID:gCu+tt2E(1) AAS
クロノ「母さ…じゃなくて艦長!」

はやて(あぁ先生をママって呼んでしまうアレやなークロノ君もまだ子供やね)

フェイト「母さ…あっ、すっすみません、艦長」

はやて(フェイトちゃんもか…)

なのは「あっ、お母さ…じゃなくてリンディさん」
省1
822: 2017/11/12(日)19:20 ID:iOVg5Rxt(12/16) AAS
ヴォルケンズが年をとらないのも変身魔法なんだなくらいにしか思われて無さそう
そしてリフレクションではヒラ隊員にさん付けされるヴィータさん
823
(2): 2017/11/12(日)19:34 ID:DIlCbqDs(1) AAS
>>806
地球で、日本在住なら普段着は日本人に合わせて当然では??
824
(1): 2017/11/12(日)19:47 ID:Ih2MDUgo(5/11) AAS
>>823
シスターの格好の話で地球での話やないぞガイジ
825: 2017/11/12(日)19:48 ID:Ih2MDUgo(6/11) AAS
>>816
ほーん、だから年端もいかぬ子供を大怪我するまで酷使させたり、公衆の面前でボッコボコに殴り合わせるんやな
蛮族やろこれ
826
(1): 2017/11/12(日)19:55 ID:q+2Olsuk(2/3) AAS
>>818
来月の中旬位になったらコミケ情報が来るだろうからそれまでは耐えるんだ!!
827: 2017/11/12(日)19:59 ID:8Rj3o3gN(2/2) AAS
>>826
うん。頑張る
828: 2017/11/12(日)20:08 ID:YzWPt+nZ(1/5) AAS
言っても100年前まで国が滅ぶような戦争してたトコだしな
829: 2017/11/12(日)20:16 ID:YzWPt+nZ(2/5) AAS
テスタロッサがこの格好のまま大人にならなくてよかったような悪かったような
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
830: 2017/11/12(日)20:21 ID:Ih2MDUgo(7/11) AAS
せやから法律や倫理観ガッタガタな国家になったんやろなあ
公式で管理局の設立は歯向かう奴ら打ち滅ぼして成し遂げたってあるから残当
戦争の教訓から質量兵器を禁止した結果、100年足らずで魔導師至上主義のゼロ魔も真っ青な格差社会やからなあ
かたや20歳ちょいで提督になり国家の存続に関わる出来事に対する部隊を設立できるほどの発言力をもつクロノ
かたや50超えてようやく中将になるも、民を思っての意見は全く聞き入れてもらえないレジアス
ほんま格差社会ここに極まれりやな
831
(1): 2017/11/12(日)20:27 ID:OG1DbY/r(2/2) AAS
世界観オタからすればディストピアっぽい部分がまた良かったりするんだけどな〜
まあ都築キャラの少女の精神年齢が高すぎるのはいつもの事

フィクションと言えばそれまでだし、楽しんだもん勝ち
832
(1): 2017/11/12(日)20:27 ID:sumW/uNE(1/2) AAS
長文うざ
833
(1): 2017/11/12(日)20:35 ID:Ih2MDUgo(8/11) AAS
>>831
あほか?そもそもリリなのに至ってはそんな風に書きたかったんやなくて都築がSTSでやらかしたせいで一気にディストピアとかしたんやぞ
無印 二期にそんなんあったか?それは監督たちが都築の手綱握って躾けてたから良作になったんやぞ
少女の精神年齢高いのは単にキャラの書き分けできないだけ、やったら大人びた生意気ガキか不気味なやつしかかけんのやぞ
エリキャロが年相応のワガママ出したことあるか?
フィクションでもここまで穴だらけにやられたらただのゴミやぞ

>>832
ならここから出て行けば?
834
(1): 2017/11/12(日)20:36 ID:iOVg5Rxt(13/16) AAS
管理局が様々な次元世界を救った結果、管理世界が増え様々な干渉の結果戦争が勃発
次元世界大戦となる
管理局本部が次元世界を救う事ばかりに注力した結果ミッドチルダの防御は脆くあっさり破られ陥落
生き残った管理局は対抗する為巨大戦艦を製造
高町なのは一等空尉はその戦艦の動力源となり戦争の終結に尽力
しかし魔力を使い果たした高町一等空尉は戦争終結を見る事なく死亡

魔法少女リリカルなのは 完
835: 2017/11/12(日)20:39 ID:Ih2MDUgo(9/11) AAS
>>834
雑やなあ…こんなん面白いのお前だけやぞ
836: 2017/11/12(日)20:39 ID:sumW/uNE(2/2) AAS
つまらん考察だな。ゴミレベル
837
(1): 2017/11/12(日)20:41 ID:s98owYdn(1) AAS
>>833
何を持って穴なのかよく分からない
それはさておきSTSを否定してる人は正史のその後の展開ももちろん全否定してるんだよね?

一応ゲーム時空、劇場版時空とあるがそれは抜きにする
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*